- ベストアンサー
年金の未払い分
国民年金の未払い分がある状態で就職して厚生年金になる場合、以前の未払い分の国民年金分はどうなるのでしょう? 未払い分を払わないとならないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>就職して厚生年金に加入した後でも2年前まで遡って国民年金を支払う事は可能なのでしょうか? 可能です。 ただし、遡れるのは滞納した国民年金保険料を、支払う日から起算して2年前までですので、なるべく早めに支払っておいたほうがいいですよ。 >国民年金と厚生年金とは別と考えた方がいいのでしょうか? 別と言うよりも、国民年金が基礎の部分であり、家で言えば土台の部分ですね。厚生年金はその上に積み重ねるものですから、家そのものと言えるでしょう。 ですから、一体として考えてください。 ちなみに、国民年金の種別は、一般的な国民年金加入者は国民年金第1号被保険者といい、国民年金保険料を直接納める方のことです。 厚生年金加入者は、国民年金第2号被保険者と言って、国民年金保険料は厚生年金保険料として給料から会社が差引き、社会保険事務所に収めます。 また、厚生年金加入者の扶養となる配偶者は、国民年金第3号被保険者と言って、国民年金保険料の納付を免除されています。 以上のように国民年金には、いずれかの種別で加入することとなっています。
その他の回答 (4)
#1の追加です。 国民年金・厚生年金などの公的年金制度は基本的にはおなじものです。 国民年金は基礎年金部分で、将来の年金も基礎年金のみ支給されます。 一方、厚生年金に加入すると、将来の年金受給時に基礎年金にプラスして報酬比例部部の年金も支給されます。 その分だけ保険料負担も大きくなりますが、企業が半額負担することから、国民年金だけの加入よりも有利になります。 年金制度の詳細は参考urlをご覧ください。
お礼
再度の回答、ありがとうございます。 厚生年金というシステムがどういった物なのかが見えてきたような気がします。
- naosan1229
- ベストアンサー率70% (988/1406)
#1の方もおっしゃっているとおり、国民年金の未納分については最大2年前までさかのぼって支払うことができます。 国民年金だけに限らず年金制度というものは、「相互扶助」と言う考えの下に成り立っていて、あなただけの保険料と言うわけではありません。 事実として、今現在納められている保険料は、今現在年金を受給している方に対して支払われています。 (これを自転車操業と言うかどうかは年金問題を語ることになりますので割愛します。) もちろんあなたには国民年金を支払う義務があり、社会保険事務所としても滞納者に対しては厳しい措置をとる方向で検討されています。 また、あなた自身が将来受け取る年金額にも影響してきますので、会社に就職し給料をもらうようになったら支払うようにしましょう。 ちなみに、国民年金を滞納していたからと言って、厚生年金(社会保険)に加入することについては、まったく関係ありませんので、申し添えておきます。
お礼
ありがとうございます。 >ちなみに、国民年金を滞納していたからと言って、厚生年金(社会保険)に加入することについては、まったく関係ありませんので、申し添えておきます。 まさにこの部分が知りたい情報でした。 追加質問で申し訳ないのですが、就職して厚生年金に加入した後でも2年前まで遡って国民年金を支払う事は可能なのでしょうか? 国民年金と厚生年金とは別と考えた方がいいのでしょうか?
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
2年を過ぎると払う事が出来ませんが 未払いは、あきらめて将来の年金が貰えるように する事を考えましょう 通算で25年です、これを以上は払い込まないと 権利が無くなります 頑張ってこの年月は払いましょう
お礼
ありがとうございました。
就職して社会保険(健康保険・厚生年金)に加入した場合も、社会保険に加入するまでの国民年金保険料は支払う必要が有ります。 国民年金・厚生年金などの公的年金制度は、加入期間が通算され、最低25年間加入しないと将来の年金受給資格が発生しません。 又、未払の期間があると将来の年金受給額が少なくなります。 そのために、国民年金の未払は支払っておいたほうが、将来のためになります。 なお、国民年金の未払は、2年間まで遡って支払うことが出来ますが、2年以上経過すると支払うことが出来なくなります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
再度の回答、ありがとうございます。 丁寧な回答をいただき、厚生年金についての事が少しずつ見えてきたような気がします。