• 締切済み

EF3シビックのリヤスポについて

norinori86の回答

回答No.1

ディーラーで調べてみるのはどうでしょうか?EF3だとかなり前の車となると思いますのでみなさんも細かいアドバイスができないと思います。基本的には、バルブタイプもLEDも電圧電流など基本部分は同じではないでしょうか?ということで装着できるのではないでしょうか?(ちがっていたらすみません。配線図調べてみればいいかもしれません。個人的にはEF3はレースカーでかっこいいと思いますので大事にのってください。古いのである程度知識をためておく必要があると思います。)

motonon
質問者

お礼

ありがとうございます。そうしてみます

関連するQ&A

  • シビックタイプRについて

    2008年11月登録のシビックタイプRを中古で購入したのですが、 MC前でしょうか?後でしょうか? 2008年9月にMCと書いてあったので後期型と思っていましたが・・・ よく聞く電動格納式ドアミラーはついていません。 MC前なのでしょうか?

  • シビック タイプRの中古が欲しいのですが、・・・

     質問のタイトルどおりなんですが、シビックのタイプRの中古車の購入を考えています。 現行車は金額的に厳しいので、ひとつ前の型のEP3を考えています。 自分は中古車を購入するのが初めてなんで色々と教えて欲しいのですが、 事故車とかは購入したくないので、ホンダオートで購入すれば大丈夫でしょうか? できれば車を見て購入したかったのですが、場所が遠いので見に行くことができそうにないんです。 車を見ないで購入しても大丈夫ですか? わかる方教えてください。

  • シビックの5ドアについて

    30歳の男です。車についてはドライブは好きだけど、車種とかはあまり分からない(興味が薄い)です。 現在、シビックフェリオに乗っているのですが、2006年に買い換えようと思っていて、漠然と次はセダンでないノーマルのシビック(5ドア)がいいなぁと考えてました。 ところが、去年の9月のモデルチェンジにより日本ではシビックはセダンタイプしか販売しないということを最近知りました(ヨーロッパでは5ドアも売るそうですが・・・) そこで質問なのですが、今から日本でシビックの5ドア(タイプは以前の5ドアがカタログ等で見て気に入ってます)を新車で手に入れるのってできないでしょうか?中古なら何台もあるようですが、個人的には買ったら長く乗るタイプですし、できれば新車で買いたいと思ってます。 以前のタイプの車ってモデルチェンジを機に無くしてしまうんですかね?もし工場等に売り切るまで残ってたりするなら是非買いたいと思ってます。その辺の事情に詳しい方、教えていただけたら幸いです。

  • キヤノンEFレンズどちらがより望遠ですか?

    こんにちは、このたびもお力をお借りしたくやって参りました。 宜しくお願い致します! 現在キヤノンEOSkiss X4ダブルズームキットを持っていますが、フルサイズの6Dに替えようと考えてます。 レンズキット24-105mmのレンズキットで購入し、中古でEF70-200mm F4L ISを買おうと思っています。 しかし予算の関係で他のレンズを購入せざる得ない状況です^^; 自分なりに調べてみたのですが、FF70-300mm f4-5.6 IS USMレンズですと下手したらEF70-200の3分の1くらいの値段で買えてしまうのでこちらも検討しております。 そこで疑問が生じました。 FF70-300mmはEF70-200よりもズーム撮影が可能なのになぜ70-200よりもだいぶ安いのでしょうか? (知識が乏しいのですが、後ろの数字が大きほどより望遠になるのですよね?^^;) 望遠は絶対必要なので購入を考えていますが、もしキヤノン以外でお勧めの望遠レンズを教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します(;ー;)m(__)m

  • シビックの最初のCVT(マルチマチック)について

    中古車を買うにあたって教えて下さい。 ホンダ シビックの最初のCVTはマルチマチックというらしいのですが、 シフト表示を見ると、たしか P R N D L しかなかったと思います。 ATしか乗った事が無いのですが、 通常、4ATですと P R N D 2 L とありますよね。 CVTも D は、通常のドライブで問題ないとは思うのですが、 下りの道路では、よく 2 を使用していたもので、 L しかないことに迷っています。 ATの感覚で言うと、L は20キロまで、2 は20~60キロまでという感じだと思います。 いままでATの 2 を使用していた道で、CVTの L を使用した場合 トロトロ走行になってしまうのではないかと心配しています。 実際は、CVTの L は、ATの 2 くらいの感じなのでしょうか? また、CVTの L はどんな時に使うのでしょうか? 最悪、D のままブレーキ多用という使い方になるのかな、とも思ったりしています。 体験した事のある方、インプレなど宜しくお願いします。 あと、CVTに欠陥やリコールなどがあれば、合わせて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • RX-8とシビックタイプRで悩んでいます

    近日中に、人生初の新車を購入するつもりです。 今、候補にあるのはRX-8とシビックタイプRなんですが、 そのどちらにしようか、凄まじく悩んでいます。 スタイリングでは、圧倒的にRX-8の方が好みです。 世界で唯一のロータリーエンジン搭載車ですし、 スポーツカーファンとしては一度は乗ってみたいのです。 ただ、RX-8が発売されたのは2003年、今から6年近く前です。 マイナーチェンジを繰り返しているとはいえ、 少し設計としては古くなってきている、 もう買い時を外してしまったのかなーという気がしています。 未定ながらも、数年後には新しいロータリー搭載車として New RX-7か8?が出るらしいですし、 この時期に現行のRX-8を購入するのが遅過ぎてはいないか、 タイミングを外していないかと思ってしまいます。 あとは、維持費が莫大に掛かりそうなのも若干ネックに感じています。 一方のシビックタイプRですが、 スタイリングはまあまあ好きといった感じですが、 元々、4ドアセダンという時点であまり好きではないです。 それでも、2007年発売という新しさがありますし、 赤黒のインテリアは結構好きな感じです。 そして、VTECにはかなり興味があります。 ロータリーエンジンと同じく、一度は乗ってみたいシロモノです。 あと、タイプRと冠される車に一度は乗りたいというのもあります。 だらだらと書いてすみません。 要するに、維持費が高く、若干古い感があるものの、 スタイリングと車のコンセプトがドツボのRX-8を買うべきか、 RX-8に比べてスタイリングはそこまで気に入らないものの、 年式の新しい、興味のあるVTECがあるシビックタイプRを買うべきかで悩んでいます。 RX-8を買った場合に一番怖いのが、 買ってすぐに新型RX-7or8が発表になることです。 年式の新しいシビックタイプRならその心配は当分なさそう…… RX-8かシビックタイプRに乗っている方、 そして同じような悩みを持って、車を購入したことがある方に、 どんなことでもかまいませんので、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 初めてのレンズ選びでEF100-400mm F4.5-5.6L

    初めての一眼レフ(EOS 40D)で、最初の一本としてEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの購入を検討しています。 主なターゲットはサーキットのスタンドからコースを走行しているマシンと、山中などでの鉄道になります。 価格とのバランスから、まずはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMと思っておりますが、実際に使用されておられる方、もしくは購入を検討したけれども購入するには至らなかった方など、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 中古車で購入するなら?

    今HCR32とシビックEF9(EGシビックの前モデルのSIR)の購入で迷っています。ちなみに初めての車です。シビックは1.6リッターNAで軽量コンパクト(扱いやすい)、燃費もかなり良い車なので初めての車にはもってこいのような気がします。でHCR32のほうは2りったーのFRターボで5ナンバーサイズで走るのにはちょうど良いしこちらも初めての車としては悪くないような気がします。シビックからHCR32だと運転も上達(FFからFRに、NAからターボになる)しそうなのですが今程度の良さそうなHCR32があるのでとても迷っています。どちらも50万くらいが中古車相場で同じくらいです。最初の車だったら皆さんならどちらを選ぶか知りたいです。よろしくおねがいします!

  • オフハウスで冷蔵庫買っても大丈夫ですか?

    こんばんは。 この前オフハウスで ハイアール40Lの小型冷蔵庫、3000円のを見つけたんですが 参考URL:http://www.amazon.co.jp/Haier-40%E3%8D%91-1%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B1%E7%9B%B4%E5%86%B7%E5%BC%8F%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB-%EF%BE%8E%EF%BE%9C%EF%BD%B2%EF%BE%84-JR-N40C/dp/B002JWMM6W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1334067441&sr=8-1 中段にある仕切部品が欠品ですが、試しに買ってみるのにはお買い得かなーと思っています。 そこで質問なのですが オフハウス(または中古家電店)で家電を買ったことのある方、どうでした?? 結構長く持ちますか?? 元が8000円なだけに、ちょっと安すぎじゃ?と不安が残ります。 どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

  • EF24-105mm F4L IS USM 白箱

    6Dセット販売用のレンズEF24-105mm F4L IS USM 白箱新品と2007年10月製造キヤノン正規箱いり新品未使用のレンズに違いあるでしょうか。