• 締切済み

ホンダ フリーウェイの配線図 取扱説明書

ホンダフリーウェイ250の配線図と取扱説明書が欲しいのですが 見られるサイトを教えてください できればpdf形式だとありがたいです

みんなの回答

回答No.2

なんとなく毒蛇のブログを参照してください。 2013年1月に配線図公開されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ホンダのサイト http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/で探して無ければ ホンダ販売店でマニュアルと取説を購入するしかありません。

supersupe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます そのサイトはチェック済みですが、フリーウェイは掲載されておりませんでしたので ここで質問をした次第です ありがとうございました m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクの取扱い説明書

    ホンダの400CCのバイクを新車で購入しました。 一週間たちきずいたのですが、取扱説明書を貰ってません。 ホンダのサイトをみたら私の車種の取扱説明書がありました。 これは販売店が忘れたのでしょうか?販売店に聞けば一発でしょうが、 常識的のどうなのかが 知りたいのです。

  • 配線図

    昔はラヂオ、テレビの製品に必ず配線図が付いて来ました。 今はテレビにさえ配線図なんか付いていません。 PCに至っては、何をかいわんやです。 「お前ら素人が配線図なんて見たって何が分かるんだ・・・」と言う理由だったら、メーカーの傲慢ではないでしょうか。 自分で修理する、しないは別として、分かる部分だって、知りたい部分だってある場合もあとる思いますが。 ほとんど見ないつまらない説明書なんかよりずっと欲しいものだと思いますが・・・どう思いますか?

  • ホンダ・フリーウェイ「エンジンがかかりません」

    質問させて頂きます。 ホンダのフリーウェイに乗っているのですが ある日セルがまったく回らなくなり、スタートスイッチを押すとバッテリー付近でカチカチ音が鳴っています。 原因はバッテリーかと思い バッテリーを交換したのですが症状はまったく同じです。 考えられる原因はなんでしょうか?

  • 川崎エストレアの配線図求む

    川崎エストレアのCDI(五本線)の配線図あれば教えてください。 配線図PDFをアップ または 各線の行き先を教えてくれるよう願います。

  • アテンザの配線図

    アテンザの配線図を掲載したサイトってありませんか?。 何の配線図?、と思ったでしょう。 サウンドだけでなく電子機器に関する出来る限りの配線図が欲しいです。 有力な情報を持っている方、お願いします。

  • ホンダフリーウェイのハンドルブレについて?

    ホンダフリーウェイのIII型に乗っているのですが、時速40キロあたりでハンドルから手を放すと左右均等にブルブルという感じで震えます。時速をあげていくとブルブルはおさまるのですがまたスピードがさがると震えます。時速10キロぐらいでは少し左にハンドルが取られる気がします。 どこが悪いのでしょうかどなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 配線図が欲しいけど・・・

    いつもお世話になります。 フットランプを自分で付けたい(ルームランプ連動)と思い、 ディーラー(メカの人)にコピーお願いできませんか?と言ったら、 「どの部分の配線図ですか?全部だと何十枚にもなるんですよ」 と、聞かれよく分からないのでやりたいことを説明したら、 「ルームランプといっても最近の車は複雑になってるんで、 そういったことを教えるのはディーラーの仕事じゃないんですよ」 と、けだるい感じで言われました。 もちろん教えて欲しいとは言ってませんし、 お金にならないことなので、かなり丁寧にお願いしました。 質問は、 1.「配線図のコピーください」だけじゃ説明不足なのか。 2.メカニックの人はみんなこういう感じなのか。 3.isicorosunが素人のくせに配線図とか言うなって感じなのか。 以上です。 ちなみに、実際契約した営業マンはとても親切な方で、 「この人から車を買いたい!」と思わせてくれました。 回答よろしくお願いします。

  • ホンダ フリーウエイ 250 MF01 マフラー

    ホンダ フリーウエイ 250 MF01を持っていますが バックファイヤーが激しく、マフラーを交換しようと 思いますが、純正品はもう無いので、 社外品でMF01にぴったり合うものは無いでしょうか? また、社外品を取り付けた方いますでしょうか? 特にエグゾーストパイプのぴったり合うものはないでしょうか? 宜しくお願いします

  • ホンダXL50S配線図  

    ホンダXL50Sに乗っていますが  1978年製造です。 メインキーが壊れて手配しました メイン部は ソケットなっていましたので簡単にはずしました。 方向指示器の配線をはずしたのですが  何処配線からはずしたのか分からなくなってしまいました。 オレンジ色の配線 水色の配線指示器の配線色です。 配線の取り付けが分かる方アドバイスお願いいたします

  • tw200 配線図

    自分でtw200の配線をしたいんですけど全然知識がありません。いいサイトや配線図の情報なんかあったら教えてください。おねがいします。 あと自分でやるのは無謀ですか?

受信したFAXの印刷方法について
このQ&Aのポイント
  • A4サイズのFAX原稿をA3で印刷されてしまう問題について解決方法を教えてください。
  • FAXで受け取ったA4サイズの原稿をA4で印刷する方法を教えてください。
  • ブラザー製品を使用して受信したFAXの印刷サイズを変更する方法を教えてください。
回答を見る