• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宅配便の受け取りについて。[他人の偽造サイン])

他人による受け取りサインについての問題

プラマイ ゼロ(@yozakuragood)の回答

回答No.2

純粋に考えて受け取った方は疑ってもいない気が・・・ 「郵便でーす」受け側「はーい」・・・でハンコ もめたくてしかたないなら止めようがありませんが 罪にとか無理すぎませんか? ま~中身が恥ずかしくない物なら無理ですよ;; 悪いのは運送業者ですから、間違っても受けてにやかったらおかしいですよw 罪には無理です・・・ 受け側の気持ちも考慮して下さいね・・・

sophie_nett
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり判子ならまだわかるのですが、 Kさんによるサインなんですよ、直筆の。 例えるなら 私の名前が『田中』で、Kさんの名前が『鈴木』だとすると 受け取り票には『田中様』と宛名が書いてあるのに 『鈴木』さんが『田中』とボールペンでサインをかいて 荷物を受け取っているわけですよ。 受け側の気持ちも何もないと思うのですが。。。 私の頭がおかしいですかね?

関連するQ&A

  • 宅配便の受取印について

    先ほど佐川急便から配達された荷物(代金引換の商品でした)を受け取ったとき、代金は支払ったのですが、受取印を押さないまま配達員さんが帰ってしまいました。 しばらくしてそういえば受取印を押していないな、と気付いたのですが、受取印はかならずしも必要なものではないのでしょうか?

  • 海外からの配送先住所と受取人名を間違えた

    こんにちは。 かなり切羽詰まっており、助けてくださると助かります。 (1) イギリスから取引先のお客様Aように、商品を購入した (2) 配送先住所と受取人がまったくちがうと本日発覚(   (お客様Bから身に覚えのないものが届いたと連絡が入った) (3) 本来送るべき住所と受取人に送りたいのですが、どのようにするのがベストでしょうか <現状>   DHLでの配送(関税等諸税が発生)→ 佐川急便に振り替えていた   本日、佐川急便が荷物をもってきたけど、お客様Bが受け取り拒否   その後、20時をすぎてから、お客様Bから当方へ連絡   荷物は、佐川急便が持っている   その荷物をお客様Aにお届けしたい(別の都道府県)   イギリスのショップへ、メールと電話で連絡をしているが、連絡がとれないので、   受取人の情報変更を頼める状態ではない ==================================== 佐川急便に、別の都道府県へ発送してもらえるようにお願いすることは可能なのでしょうか? DHLへ電話をした場合は、金額がかなり高くつくときいています

  • 宅配便

    ネットで携帯を買ったんですが、 本日の朝9時に佐川急便福岡店に荷物があるとき、大阪に届くのはいつ頃になるんでしょうか? 明日の午前中に届かないと困るんです。

  • 【宅配便】こんなトラブルの場合

    【宅配便】こんなトラブルの場合 閲覧ありがとうございます。 先程の出来事です。お話を聞いて御意見下さると嬉しいです。 本日午前指定で佐川急便さんから荷物が受け取る予定になっていました。 とあるネットショップで買い物した商品(A)といつも利用するamazonからの荷物(B)です。 偶然二つが同じ日になったようでABの荷物を一緒に運んできて下さいました。 ドライバーの方が「こちらが○○さんからのお荷物です、それでこっちがamazonさんからですねー」と確認して下さったので、何の疑いもせず判子を押して荷物を受け取りました。 ドライバーさんが帰ってから早速楽しみにしていたamazonからの商品Bのダンボールにカッターを入れて開けてみると…なんと中身がまったく違ったんです。 とっさに「え!?あのamazonで手配ミスか!?」と思いましたがよく確認したところ、最悪なことにお届け先が間違っていたのです。 これは受け取る側の私にもミスがあったと反省しております、宅配便は届け先に間違いがないだろうか一応確認しなければなりませんでした。 しかし今回は偶然、奇遇にも同じamazonさんからの荷物だったので何の疑いもせずに自分宛と思ってしまいました。 すぐに、大変だ!と思い佐川さんへお電話し、女性オペレーターに成り行きを話すととっても面倒くさそうで「大変なことしてくれたなぁ」という雰囲気で…私が開けてしまった荷物について「ごめんなさい、お荷物大丈夫でしょうか…?」と訪ねると「いや、ちょっとわかんないですから…とりあえずすぐにドライバーに連絡するので」と言われ自宅待機しました。 すぐに先程のドライバーさんが戻ってきてドライバーさんにも箱を開けてしまったことを謝りましたが「参ったなぁ…」という顔。 本来届くはずだった荷物を玄関先に置いて「これ、カッター入れただけで中身は開けてないですよね?」としきりに荷物の心配をしていました。 見かねて私が「本当にすみません、大丈夫ですか?」と訪ねると「まぁ…しょうがないです」と言われ帰って行きました。 なんだか思い返してみるとに私が頻りにペコペコしていて、確かに私にも非がありますがこちらとしても間違われたわけですからもうちょっと配慮してほしいなと思いました。オペレーターさんからもドライバーさんからも謝罪っぽいお言葉はありませんでした。 そこで、その後色々考えていたのですが… 今回私が間違って開けてしまった箱にはとある家電製品が入っていました。 私は自分でamazonさんを利用したのですぐに「これ自分の荷物じゃない」と判断できましたが、もし家族なんかが気軽に開けてしまって、中身を出して組み立ててしまったりしたら勿論もう商品になりませんよね? そうした場合、本当のお届け先の方にうちが弁償することになるのでしょうか?それとも佐川と折半? 今日のことで学んだのでそんなこと二度と起こらないようにしますが、全国に一日何百件も配達している宅配便業者(佐川に関わらず)ならたまにはそんなトラブルもあるのではないかと思います。 そうした場合、開けてしまった家にだけ過失があるんですか??教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 宅配便受け取りの電子サイン、何の意味があるの?

    最近は、宅急便の受け取り、 ハンコじゃなくて電子ペンでここにサインしてくれってトコが増えた気がします。 でも、正直な話、 あれ書き辛くて、ゆっくり書いても表示されないし、性能悪っ!って面と向かって言えないから、もう諦めて芸能人宜しくサインみたいなのを適当に書いて「ハイ!」って渡したら、向こうも何の確認もせず「ありがとうございました」って帰られる。 個人宅ならばまだそれで良いでしょうけど、企業に来た荷物、多分、その企業にお客として来た人が悪さをしようとして「受け取っておこうか?」みたいな感じで話せば、普通に渡して訳のワカランサイン貰って満足して帰りますよね。 あの電子サインに何の意味があるのですか? テレビで鶴瓶師匠も、カード払いの際に電子サイン「書き辛っ!書き辛っ!しかも全く読めへんし、あれ何の意味があるの?自分の字とちゃうやん!」みたいな事を言っておられた。 完全同意、何の証明にもならないと思うのですが、そういう事じゃないのでしょうか?

  • 佐川急便 自宅以外で受取

    佐川急便から本日19時以降に荷物が届くと連絡があったのですが、自宅以外のたとえば職場などで受け取ることって出来ないんでしょうか?

  • 佐川急便の荷物受け取り

    佐川急便の荷物受け取り 最寄りの営業所に荷物が届いている場合、自宅受け取りに指定していても、直接、営業所に受け取りに行く事は出来ますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 留守宅の宅配便の受領印について。

    田舎の場合です。 宅配便のドライバーさんが、留守宅に荷物をそのまま置いて行く事が有ります。玄関前や、玄関のたたきに。(そもそも田舎では留守でも鍵を掛けない事が多い。) ”農作業で田畑に出ているんだろう”と、気を利かせて置いて行ってくれてるのでしょう。受け取る側も、再配達の連絡の手間が省けます。 そこで疑問に思うのですが、伝票の受領印または受領のサインは、どうしているのでしょう? ドライバーさんがサインを書いているのでしょうか?例えば鈴木家の荷物なら、”鈴木”って。 ※ なり代わりのサインじゃないかって、責めるつもりは毛頭無いんです。早く荷物も受け取れるんで。むしろ有り難かったりします。

  • 宅配便の保険

    実家や親戚宅で荷物を多数やりとりするため佐川急便と契約しています。 今回私が引っ越しし、そこからも荷物を多数送る予定があるため契約しているのですが、担当の方が「精密機器を送るときは保険をかけてください」と言われました。 このように言われたのは初めてです。 精密機器はきちんと梱包して、と言われたことはありますが。 宅配便には30万円だったかの保険があるはずですが、追加でかけるように言われたのは初めてです。 最初から付いている保険と、追加の保険の違いもいまいち分かっておりません。 このあたりの事を教えていただけないでしょうか。

  • 宅配便の盗難について

    先日、佐川急便の不在者票が入っていましたので、再配達の際マンションの預かり用BOXに入れてもらうように連絡しました。 しかし私が帰宅時には荷物が入っておらず、紛失していました。 佐川急便の人と交渉しましたが、預かり用BOXから盗まれたようです。(BOXには配達員が暗証番号を設定して郵便受けにメモを入れてくれるようになっています。防犯カメラはありませんでした) 会社か配達員に過失がなければ、会社で入っている保険では補償できないと言われました。 もう少し交渉を続けるつもりですが、保険が使えないということは本当なんでしょうか? 今回は保険で何とかならないかという部分についてご回答いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう