• ベストアンサー

イベントプロシージャ 印刷が終わったあと…

end-uの回答

  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.2

オートシェイプを印刷したくないだけなら、イベントを使わずとも シェイプ右クリックメニューから[オートシェイプの書式設定]-[プロパティ]で 「オブジェクトを印刷する」のチェックボックスを外すと印刷対象外にする事ができます。 もしコードで対応したいなら Sheets("Sheet1").Shapes("シェイプ名").DrawingObject.PrintObject = False 選択して実行する場合は Selection.PrintObject = False 手動でも良いので .PrintObject = False に設定しておいて、 逆に、印刷したい時だけ .PrintObject = True にしても良いかと。

neomame
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回はオブジェクトを印刷したくないという以外に、セルの非表示・グラフの移動といった 印刷時のレイアウト要素が強いので、オブジェクトを印刷対象外にするだけでは対応できない 現状があります。 しかしend-uさまのアドバイスは非常に勉強になりました。 特にオブジェクトを印刷対象外にすることができるというのは知りませんでした。 このツールを活用していきたいと思います!^^ ありがとうございました。

neomame
質問者

補足

こちらから失礼いたします。end-uさま申し訳ありません。 >WindFallerさま 下記補足にて、ontime以降が実行されないと書きましたが、私の手違いでした。 WindFallerさまのご回答で、無事実行されましたことをご報告させていただきます。 まことにありがとうございました。本当に助かりました^^

関連するQ&A

  • 印刷プレビューについて

    作成している文書を印刷プレビューで見ると、ずれています。詳しく説明すると・・・ Excelでオートシェイプを使った場合なのですが、作成している画面上と印刷プレビューで見た時とでは大きさが違うのです。(作成している画面上では、オートシェイプが範囲内に収まっているのに、印刷プレビューで見ると、収まっておらず、印刷範囲を飛び出しています。) 状況がうまく説明できず、わかりにくくて、すみません。 こういうケースは初めてなのですが、原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • Word2000で、オートシェイプが印刷されません!

     Windows2000でWord2000を使用しております。 オートシェイプを文章内に表示すると、画面上では表示されているのに、 印刷プレビューだと消えてしまいます。 その状態で印刷すると、やはりオートシェイプは印刷されません。  オートシェイプの書式設定で色とかも確認してみましたが、特に問題はないようです。 どうして印刷されないのでしょうか?どこを直したらいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ワードの印刷プレビューでは

    表の後ろにオートシェイプが表示されているのですが印刷をしてみると、オートシェイプが一番上に印刷されてしまい困っています。オートシェイプを最背面に設定しても同じ様になってしまいます。どうすれば表の後ろにオートシェイプを印刷する事が出来るでしょうか?

  • エクセル2007で 図形が印刷されません

    エクセル2007で 図形(オートシェイプ)を挿入して作った図が 印刷プレビューできるけど 印刷する時に一部をのぞき印刷されません。 なお、バージョンを落としたエクセルでは印刷できます。 どうしたらすべて印刷されるでしょうか? どなたか教えて下さい。お願い致します。

  • ワードのオートシェイプが印刷できません

    ワードで作成した文章にオートシェイプで貼り付けた○などが印刷できません。画面には映っていますが、印刷プレビューでも映らず、印刷してもでません。よろしくお願いいたします。

  • 【word2003】オートシェイプが印刷されません。

    ワードで文書を作成し、オートシェイプで大きな括弧などを挿入したのですが、印刷すると括弧などが消えています。印刷プレビューを確認すると、やはり表示されていません。 他の人のパソコンで同じようにオートシェイプを挿入すると、まず「描画をここに作成します。」という文字が書かれた枠が出てくるのですが、私のパソコンではその枠が出ず、いきなり文書にオートシェイプが出てきます。 ですから、おそらくこれが原因なのかな、とは思ったのですが、ヘルプで「描画」「オートシェイプを印刷」などで検索してみたものの、解決策にたどり着けませんでした。こちらの質問で,「オートシェイプが壊れている場合がある」と知り,新しい文書を作り直したりもしてみたのですが,状況は変わりません。 どのようにすれば印刷できるのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Excel2000 BeforePrintイベントで印刷かプレビューかの判定

    いつもお世話になっております。 Excel2000を使用しております。 Workbook_BeforePrintイベント内で処理を行っております。 印刷ボタン押下時と、プレビューボタン押下時とで 処理を分岐させたいのですが、 どちらが実行されたのか判定する方法がどうしてもわかりませんでした。 ご教授いただけましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 一部のテキストボックスが印刷されない

    XP ワード2002です。 オートシェイプにテキストを追加したもの(角丸四角形)を4個コピーして貼り付け、中味の文章だけ変更しました。合計5個のオートシェイプをレイアウトしたワード文書ですが、1個だけ、テキストが印刷できず、中味がからの角丸四角形になります。 ワードの印刷プレビューでは問題なく表示されるのですが、EPSON印刷プレビューになるとブランクの角丸四角形になり、実際に印刷するとやはりブランクです。 どうしたらいいでしょうか。

  • プレビューで表示○→印刷すると×(Word)

    現在Wordで文書を作っているのですが、文書作成画面や印刷プレビューの画面では印刷したい通りに表示されますが、印刷してみるとオートシェイプの中に書いた文字が消えてしまいます。 その文書は1ページしかないのですが、オートシェイプは2箇所使用していて、1箇所は正常に印刷されます。 2種類のプリンタで試しましたが結果は同じでした。 以前にオートシェイプを使用していない単純な文書でも解決できませんでした。 原因は何でしょうか?教えてくださいm(_ _)m

  • 印刷プレビューどおりに印刷されない

    Word2002を使用しています。 オートシェイプを使って、角丸四角形を作成→塗りつぶし→その角丸四角形の中に文字を入力 以上の手順で作成した角丸四角形が、印刷してみたら、横長の長方形から正四角形の角丸四角形となってプリントアウトされてしまいました。またその中の文字は、印刷されませんでした。 印刷プレビューでは、文書ウィンドウのとおりになってます。(横長の長方形の角丸四角形) 他のオートシェイプや文字は、印刷プレビューどおりにプリントアウトされます。 OSはウィンドウズXP プリンタは、hp psc2150 all-in-one です。 用紙サイズは、印刷プレビュー、プリンタ共にA4サイズに設定(拡大・縮小なし) 以上のような状況ですが、角丸四角形だけが印刷プレビューどおりに印刷されないのは どうしてでしょうか。よろしくご教示願います。