• ベストアンサー

前向きになれる本

dandandon2の回答

回答No.3

京セラの創設者(前会長)で今はJALの偉い人になっている稲盛和夫の本    「生き方」 は様々な人が共感でき、前向きになれる本です 僕のバイブルである本は 著者:アラン・ロイ・マクギニス(Alan Loy McGinnis)  アメリカの精神医科。 訳者:稲盛和夫(京セラの創設者)    『今できることから始めよ!』 どんな場面でもくじけず、前向き考え、 成功を勝ち取った人たちに共通する特徴や考え方について紹介しています。 前向きで積極的に人生を生きるための“秘訣”が語られている一冊です。 大学二年の時にこの本に出会って約10年。読みすぎてボロボロになっていますが 大切な本です。

noname#185924
質問者

お礼

紹介ありがとうございます。 今できることから始めよ!、読んでみたいと思いました。

関連するQ&A

  • 恋愛系・人生系 詩集・言葉集・写真集

    みなさんのお勧めの詩集、言葉集、(言葉つきの)写真集を教えてください。 最近悩むことが多くて、元気付けられるような、逆に切ない感じの言葉を探しています。 できれば図書館で借りれるようなものがいいのですが、なかなか置いてないですよね… 図書館にあるのは谷川俊太郎さんなどのちょっと文学的な感じが多いのですが、そういうのはちょっと苦手です。 ですので、図書館に置いていないようなものでも結構です。 参考までに… ディスカバーのわたしたちの名言集(歌詞や映画の名言が載った本) 高橋歩さんの言葉が載ってる写真つきの本 などをよく読みます。 今日、銀色夏生さんの詩集を借りてきましたので読んでみたいと思ってます。 恋愛系を結構好んでよく読むので恋愛系ならなお嬉しいです。 みなさんの好きな本は何ですか?

  • 妻が疲れてます。癒しの本を教えてください。

    4月より子供が保育園へ入園、そして妻もフルタイムの職場へ就職。 私の稼ぎが悪い為もあるのですが、妻がとても人生に疲れてます。元々まじめな人間で、我慢の人、です。ただ疲れていると子供へ当たったり(子供も新しい環境でまだ慣れていなく家ではグズグズです)、私のふとした一言でキレそうになったりしており、色んな所へ相談をしようと思ったのですが、なかなか踏み切れず・・・。まずこちらへ投稿してみようと思いました。 私は加藤 諦三氏の本をよく読んで元気付けられておるのですが、それをそのまま薦めるのもどうかと思い、女性の目からみて「これは!!」という本を薦めてみようかと思っております。 何か、彼女の気持ちが楽になるような本を紹介していただけないでしょうか?女性の方から、そしてワーキングマザーの方からの投稿も大歓迎です。本だけではなく、他の方法でも良いのですが・・・。 切実です。お願いいたします。

  • 本のタイトル教えてください

    本のタイトルを知りたいので教えてください。 先日、中古書店でみかけて立ち読みしたのですが、今になって、すごく辛い出来事があり毎日目を腫らして泣いている知人におくりたいのです。 ・15cm×15cmくらいのハードカバーの薄い本で ・1ページに2-3行の「言われて気持ちが楽になった言葉」が載っています。(読者からの投稿みたいな感じ。 『20歳、学生』などと寄稿者の紹介ものっていた) ・言葉の内容は『きっとそれだって無駄じゃない』とか『あなたにあえてよかったよ』などで、そういう辛いことに対して前向きになれる一言集です。 ・本のタイトルは「きもちがらくになるひとこと」みたいなタイトルだったと思います。 私が読んでいたのは、第2巻?だったのかタイトルに 『○○○(タイトル)2』と書いてありました。 こんな情報でわかる方がいたら教えてください。 amazonで検索してもわからなかったんです・・・ よろしくお願いします。

  • お勧めの本

    高校1年生男子です。 最近読書が好きになりました。 休日に図書館や本屋さんでゆっくり本を読むのが楽しみです。 ずっと集中して読んでたら、 いつの間にか寝てるなんてこともありますが・・・^^ 好きな本は、高橋歩さんの「毎日が冒険」、 川島和正さんの「非常識な勉強法」などです。 いろんなジャンルの本を読みますが、特に好きなのは人生訓や成功哲学です。 もっと多くの本を読みたいなと思ってます。 あなたのお勧めの本を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一番好きな本

    タイトル通りです。 今まで読んだ中で一番好きな本を教えて下さい。 ストーリーが好き、登場人物が好き、言葉の使い方が好き、装丁が好き…。 よくある「無人島に一冊持っていくなら」みたいな質問なので、楽に答えて下さい。 できれば、その本を好きな理由や、感想も書いていただけると嬉しいです。

  • 人生がとても辛いときに読むといい本

    人生がとても辛いときに読むといい本を紹介してほしいです。 書き出すと長くなりますが、今とてもしんどくて辛いです。 ドラッグがあれば使いたいと思うし、もういっそ死んだら楽だと思っています。 ですが、人間そんな簡単に死ねません。 持ってはいませんが、小さな希望はあります。 よく挙げられる本に、『夜と露』があります。 他にも、「これ、読むといいよ」という本はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 本をさがしています

    最初は仲の悪かった女の子と男の子が、物語の最後の方では好き同士になる、または普通の友達以上に仲良くなるかんじのストーリーの本を教えてください。 できれば、恋愛メインの話よりも、広いテーマの入ってる作品がいいです!雰囲気・細かいジャンルは問いません。

  • 感情移入できる本、おしえてください!

    ものすごい感情移入できる本を探しています! あとで振り返ったとき、懐かしいって思えるくらい感情移入したいです。 市川拓司さんの「恋愛写真」と「そのときは彼によろしく」とかは、ストーリーはあまり好きではないけれど、ものすごい感情移入できました! 最近本を読み始めたんですが、おもしろい本に出合えなくて困ってます! おしえてくだい!おねがいします。

  • 心の栄養になる本!!

    就活、恋愛、人生に悩んでいます。前向きになれたり、癒しや安らぎを感じるような本教えて下さい。写真や絵が豊富で読みやすい本がいいです。

  • おすすめの本を・・・

    最近少女マンガにはまってます! でも、いい本がなかなか見つから なくて、いい本があったら教えて ほしいんですが・・・。(*>▽<*) よろしくお願いします!!でも、 少女マンガといってもいろいろあ りますよねっ・・・。そこで、私 の皆さんに紹介してもらいたい漫 画を2つあげさせてもらってもいい ですか?↓に下記しました!! *1つ目*   普通の恋愛系!普段の生活から生まれる恋愛の話などをお願します!! *2つ目*   物語系な恋愛ストーリー!普通ではありえない、魔界の世界の話などをお願します!     皆様のご協力をお願いします!!