• 締切済み

日本学生支援機構(奨学金)の延滞について相談です。

2008年4月~2012年3月まで月額50,000円を借りていました。(第二種) 今月29日が初回支払い日なんですが、確実に延滞してしまいそうです。 と言うのも、正社員の就職が決まらないまま3月に卒業し、今日の今日まで働き口を探していました。 9月中頃まで正社員雇用の就職先を探しては面接を受け、どこも落ちっぱなしでした。 奨学金もあるので9月下旬からは正社員を諦めアルバイトを探すことにしたのですが、コールセンター・レジ・ホールスタッフ・事務、とことん全て落とされてしまいました。 アルバイトくらいなら余裕で受かると考えていたのですが、まさか一つも決まらずに今月に至るとは夢にも思っていなかったんです。 アルバイトでもどこかしら決まると考えていたので猶予届けも見送っていました。 現在死に物狂いでアルバイト先を探しています。 が、今月中に決まったところで初回支払い日の29日には支払えません。支払えたとしても来月です。 (金額としては約16,800円) 完全に油断して、猶予届を見送ってしまっていた自分に全ての責任があります。 「間抜け」の言葉では片付けられない程の大馬鹿者だと思っています。 頭も心もパニック状態でどうしたらいいか分かりません。 そこでお聞きしたいのですが、初回(今月)分を延滞した場合、来月にまとめて支払うことは可能ですよね? ですが実際は「延滞一回分」が課せられているわけですから、今月中に猶予届けを出したとしても「延滞中」の者は願い届を受理してもらえないのでしょうか? (ホームページを見た限りではそう解釈しているのですが…) また、延滞した分の利息とは具体的にどれくらい付くんでしょうか?(16,800円の場合) 今週中に機構へ一言延滞してしまう旨を連絡しようと考えてはいます。 呆れてしまうような質問内容で本当に申し訳ないです。 宜しければ上記の質問へのご回答、または何かアドバイスがあれば頂きたく思っています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

 この回答を見た時点で学生支援機構に連絡して、指示を仰ぐのが最善かと。  今のところ、滞納に対するペナルティは比較的緩くて、現時点で相談して、猶予届を処理してもらうのであれば、社会的に不利益を被ることはあまりないと思います(以前はもっと緩くて、よほどの事がない限りペナルティなしだったので、最近、「数か月以上の延滞に関しては、クレジットカード作成、住宅ローン借入で不利益を被ることがある」ように改められました、その場合には業種によって就職にも影響が出ます)。皆無とは言いませんが。  厳しい回答については・・・、「実際即デメリットが発生する」というよりは「こういった問題に関して、適切な対処できないのは、将来的に重大なペナルティを課される可能性が高い」という風に理解して下さい。問題を認識した時点で、第3者にアドバイスを求めるより、相手先と折衝するというのが社会人として求められる適切な対処方法ですので・・・。  

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.5

>今週中に機構へ一言延滞してしまう旨を連絡しようと考えてはいます。 実行すれば良いだけ話です。 連絡さえすれば、何か方法を提示してくれることも多いです。 ここで回答待つより、電話して現状を話したほうが利口です。

回答No.4

日本は自由主義経済の国です。人から借りたお金を返せない人に対しては、かなり厳しい社会的な制裁を覚悟する必要があります。 いわゆるブラックリストですね。これの載ると、お金を借りることができなくなります。 お金を借りられないというのは、クレジットカードでの買い物や、後払いでの支払いができなくなることを意味します。 ご質問者さんが考えている以上に深刻に状況を捉えるべきです。 親御さん、ご友人などに、恥を承知でお金を借りて、返済に充てることをオススメします。 電話料が払えないとか、電気代が払えないというのとは、意味が違います。借金を返せないときのペナルティの大きさはきちんと把握をして、覚悟を決めてください。 http://www.jasso.go.jp/henkou/koshin.html http://www.jasso.go.jp/henkou/koshin.html#Q6 仮に、私がこういう立場に追い込まれた場合、可能性としてですが、自殺するかも。そのくらい社会人として苦しくつらい立場になるってことです。世の中、自己破産しても平気な人もいますかた、考え方次第ではあるのでしょうけど。

回答No.3

>ですが実際は「延滞一回分」が課せられているわけですから、今月中に猶予届けを出したとしても「延滞中」の者は願い届を受理してもらえないのでしょうか?  HPを確認しますと  Q2-1. 奨学金返還期限猶予願はいつまでに提出すればよいでしょうか。 【A】 返還期限猶予を希望する月(次回返還年月)の前々月末までに提出してください。 (返還期限猶予を希望する月の4ヶ月以上前に提出された場合は、一旦返送させていただくことがあります。) ※猶予願を提出されても、承認されるまで請求(口座振替・払込取扱票送付)や督促は止まりません。  とあります。  承認されるまで督促されるけれど、願い届けが受理されないわけではありません。  今から猶予申請をした場合、対象になるのは次々回の返済分からかもしれませんが、ぼやっとしているとあっという間に返済期日が来ます。  来週になってから・・と言っていると、万が一書類に不備があったりすると来月の受付になる可能性も高いです。  今週中にではなくて、明日にでもです。  また、Q1-1に返還が困難になった場合は、すみやかに返還期限猶予の手続きをしてください。  と書いてありますよ。   既に請求が来ている分を親御さんに立替てもらえないか相談してみましたか?  卒業して半年、仕事が決まらなくて、言い出しにくいのかもしれませんが、1人で悩んでいても何も解決はしません。  老婆心ながら、国民年金の若年者猶予の手続きはきちんとしていますか?  今後アルバイトが決まったとしても、社会保険に加入できる保証はないのですから、きちんと手続きをしましょう。  手続きせず、年金未納のままですと、万が一障害を負ったときも障害年金を受給することはできません。    延滞金は年率10パーセントです。  年間1680円の利息は大きいですね。(2か月分遅れたら、年3360円に~~)  月額にして、140円です。

回答No.2

まず親とかそういうの使おうよ。延滞したくないならさ。 だって(正直)相手からしたら君が就職できなかったとか、フリーターなれなかったとか関係ないじゃん。 お分かりのとおり、これが消費者金融ならマジで恐ろしいことになるよ。 JASSOはそこまできつくないけど、君の言い訳は通らないよ。 で、その上で言えば (1)まとめて払うことは可能(もちろん延滞にはなる。社会なめんな) (2)猶予届けは速攻受理されるわけじゃない。恐らく届けとのタイムラグあってムリ (3)利息は年でも数百円 (4)連絡は早めに(もう大人なんだし言い訳通らんよ。仮に君がひき逃げにあって、重傷で3ヶ月間入院してても同じ。これ民法で決まってる。金融債権全般に言えるから。) (5)対応が悪いと連帯保証人がケツ拭かされることになる(親戚に迷惑かけるな。どういう思いでお前の保証人になったか、推測せよ) あと延滞猶予は確か1年じゃなかった? 猶予して1年間は正社員探せば? 諦めてフリーターとかしたら、ワープアのループで悲惨なる可能性とか普通にあるよ。 もち100社落ちてこれ以上はムリ。死ぬ!!!!!! とかならしょうがないけど、たぶん違うでしょ、マジで。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

ここで書き込みするより >今週中に機構へ一言延滞してしまう旨を連絡しようと考えてはいます。 で判るじゃん。 今週といわず明日じゃダメなの?

関連するQ&A