• ベストアンサー

メモリースティックDUOへのコピー(D251i)

noname#10331の回答

  • ベストアンサー
noname#10331
noname#10331
回答No.7

ANo.#1です。 ごちゃついているので同内容ですがまとめておきます。 1.左下のカメラボタンを軽く押して下さい。 2.カメラで 2.見る を選択 3.フォルダ画面になります。 4.サブメニューを選択 5.5がメモリスティックなので↑なら1、↓なら4すすませて下さい。 6.1.コピー2.全件コピー3.全件移動画面が出ます。 7.1.コピーは薄くなって2.全件コピーにありますのでそのまま選択。 8.暗証番号入力をして、直ぐ選択を押す。 9.フォルダ選択画面になりますので、1つしか作ってなければそのまま選択。 10.メモリースティックに全件コピーしますか?となりますのでそのまま選択 …です。

fu-suke
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 何度もありがとうございました。 非常に分かりやすい解説で助かります。 1枚ずつなら何とかコピーできているのですが、 どうも全件コピーが上手くいっていません。 もう少しやってみます。

関連するQ&A

  • メモリースティックの中身がなくなったんです。

    こんにちは。 デジカメ(sony)で撮った画像をパソコン(XP)で見るためにメモリースティックから パソコンに移動?して、その後メモリースティックをデジカメに戻して画像を見ると 画像が消えていて・・・ すぐにパソコンから画像をコピー?でメモリーステックに戻したんですが、デジカメの残量の 表示は半分減っていて何か使ってるはずなんですが、 デジカメの画面には何も映りません。 こうなるとデジカメ本体で画像を見ることは難しいでしょうか?

  • メモリースティックが抜けません…。

    メモリースティックをPCに差し込んで、抜くときに ハードウェアの安全な取り外しで、メモリースティックを選択すると、 ただいま抜くことができませんと表示されてしまいます。 メモリースティックは赤く光っています。 メモリースティックの中身はきちんと閉じたはずなのですが…。 どういうことが考えられるのでしょうか?

  • パソコンのマイピクチャから、画像をメモリースティックにコピーした後、デ

    パソコンのマイピクチャから、画像をメモリースティックにコピーした後、デジカメにメモリースティックを装着して確認すると、フォルダーにファイルがありませんとメッセージが表示されてしまいます。  パソコン上でメモリースティックを確認すると画像が見て取れるのです。  困っています。

  • 特定のファイルのみメモリースティックからHDDへコピーできません。

    BUFFALO社のメモリースティック・カードリーダー(USB接続)を用いて、デジカメ(サイバーショット)で撮影した画像をPC本体のHDDにコピー、もしくは移動を試みました。 ところが、「(ファイル名)をコピーできません。I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」とのエラーメッセージが表示され、特定の1つの画像だけが、メモリースティックからコピー、もしくは移動することができません。 何十枚も撮影し、撮影条件もあまり異ならない筈なのに、たった一つの画像だけがメモリースティックにいつまでも残った状態になってしまうのです。 新たに撮影した画像についてもコピー、あるいは移動は可能です。その特定のファイル(画像)に固有の現象です。 対処方法を教えていただけましたら幸いです。 (可能であれば、HDDへ移動したいです。しかたがないなら、せめて削除だけでもしたいです。) 何卒よろしくお願いいたします。

  • メモリーステックを差し込むと?

    clarion製MAX760HDナビにメモリーステックを差し込むとFORMAT ERROR と表示されます。画像を取り込みたいのですがFORMAT ERRORの原因が判りません。メモリーステックはSONY製MEMORY STICK PRO<MAGIC GATE>を使用しています。メモリーステックが違いますか?近頃メモリーカードの種類が多くて…?詳しい方よろしくおねがいします。

  • メモリースティックのエラー

    メモリースティックにPSPのゲームをコピーしたいのですが、メモリースティックをパソコンに差し込んで、マイコンピュータにあるメモリースティックのアイコンをクリックしても、「F:ドライブにディスクを挿入してください」と出て、開くことが出来ません。どうしたらいいのでしょうか? USBケーブルでやっても、エラーが表示されて出来ませんでした。 (コピーしたいファイルをドラッグ&ドロップした場合でも、同じようにエラーが表示されました)

  • メモリースティックに書き込めない

    PSPに音楽を入れようとコピーをしようとした際に「デバイスの準備ができていません」と表示されメモリースティックに書き込む事が出来ません。 因みにカードリーダーはELECOMの[MR-GU2T13SV]でメモリースティックはソニー純正の1GBです。 原因は全く解りません。 どの様にしたら回避できるのでしょうか?

  • メモリースティックの認識

    今までサイバーショットDSC-P31を使用してVAIOのパソコンにメモリースティックを差し込んで画像を取り込んでいたのですが、新しいサイバーショットDSC-P100を購入して、容量の多いメモリースティックPROも購入して写真を撮りました。 今までどおりにパソコンに取り込もうとVAIOパソコンにメモリースティックを差し込み、マイコンピュータからメモリースティックを開くと『今すぐフォーマットしますか』という表示が出てくるのですが、これをやったら、撮った写真がなくなるのではないでしょうか? また、どうして画像取り込みが出来ないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • メモリースティックのエラー?

    clarion製MAX760HDナビにメモリースティックを差し込むとFORMAT ERROR と表示されます。画像を取り込みたいのですがFORMAT ERRORの原因が判りません。メモリースティックはSONY製MEMORY STICK PRO<MAGIC GATE>を使用しています。メモリーステックが違いますか?近頃メモリーカードの種類が多くて…?詳しい方よろしくおねがいします。

  • PSPのメモリースティックに保存した画像について

    PSPのメモリースティックに保存した画像を、別のPSPのメモリースティックにコピーする事は可能でしょうか? 又、可能であるならどのようにすれば良いのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願いします。