• ベストアンサー

実習先へのお礼状

実習先へのお礼状を書いています。 実習終了後にお世話になった先生へ連絡先を聞きそびれてしまいました。 今後就職が決定した際には連絡をしたいと考えているのですが、お礼状に連絡先を同封するのは非常識でしょうか? もし大丈夫でしたら電話番号、メールアドレスなどどの程度なら大丈夫か、またどのように同封すると良いか教えていただけたら幸いです。

noname#165129
noname#165129

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

実習とは、学校のカリキュラムの一環等で外部施設で行った実習でしょうか? お世話になった方への連絡は、常識的なビジネス感覚でいうと、 実習先施設等の住所、電話番号、メールアドレスへ送るのが良いでしょう。 封書で、実習先の宛名とともに、○○様と記載して郵送するなどですね。 それ以上の連絡先の交換に関しては、各人によって価値観が様々ですので、 どの程度なら大丈夫と一概に言えません。 プライベートと業務時間をきっちり別けたい方も多くいらっしゃいますからですね。 現実的な対応としては、実習先の住所電話番号が第一選択ですが、どうしてもというのならば、 お礼状の末筆にでも、 「就職が決まりました際には、ご連絡させていただきたく思っております。」 「もしお差し支えがなければ、○○先生の電話番号等の連絡先を教えていただければ幸いに存じます。」 などと記載し、相手方の判断に委ねるのが良いと思います。

noname#165129
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきました。 マナーというのは難しいものですね。 これから社会へ出るということで勉強していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実習先に送った御礼状で名前を間違えまし

    施設長宛に御礼状を書いたのですが、 名前を間違えていると連絡があり 改めて御礼状を出すことになりました。 施設長は間違った御礼状の存在を知らず、 大学側から改めて送るものには、 特にお詫びは書かず、連絡してくださった、 指導担当の職員にお礼とお詫びを書くように と言われました。 しかし、お詫びとお礼を一緒に書くのが 難しく、今書いてあるものから どのようにまとめれば良いかわかりません… アドバイスお願いします。 拝啓 年末を迎え、何かとお忙しいことと存じます。 この度はお忙しいなか実習生として受けいれていただき、 本当にありがとうございました。先生の熱心なご指導のお陰で、 実習を乗りきることができました。 ~実習中のエピソード~ 今後は、実習で得た学びを将来の夢へと繋げていきたいと思っております。 また、先日は、大変不快な思いをおかけいたしまして、 申し訳ございません。心より深くお詫び申し上げます。 深く反省するとともに、二度と同じことを繰り返すことの無い様、 心を入れ替える所存です。 新しく作成したお礼状を同封しております。 お手数をおかけしますが、施設長にお渡しいただけるよう、お願いします。 まで、できているのですが、 この段階ですでに間違いや失礼、 どのように終わればよいのかアドバイスお願いします。

  • 実習先への礼状を考えてください

    先日、校外実習で福祉施設に5日間行きました その施設に礼状を書きたいと思っているのですが、自分は文章を書くのが苦手でどのようなことを書いたらよいのか分かりません。 忙しい中お世話になったお礼とたくさんのことを教えていただき経験させていただいたことでさまざまなことを学ぶことが出来き今後に役立てたいという思いと指導していただいた方のよになりたいと思いとお世話になった皆様にもよろしくお伝えして欲しいということと就職がきまったらぜひ報告したいということを内容にしたいと思っています 礼状など手紙を書くことの得意な方文章を考えていただけないでしょうか よろしくお願いします

  • 実習後の礼状について

    明日から4日間ホームヘルパーの実習に行くのですが、 実習後に出す礼状の一般的なマナーがわからず困っています。 学校の担当の先生には、プリントで「礼状は速やかに相手先に郵送すること」しか説明がなかったのです。 礼状はハガキでも大丈夫でしょうか?それとも便箋でなければいけないのでしょうか? 書き出しはどのようにしたらいいのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、よくわからなかったのでこちらに質問させていただきました。 実習後にあわてるのが嫌なので今のうちにこの問題を解決したいです。

  • 教育実習のお礼状について

    教育実習先の校長先生が異動されてしまった場合、 お礼状はどなた宛で出すべきでしょうか? 先月教育実習を終えた者です。 一週間ほど前に実習日誌を受け取りにうかがい、最後にお礼のご挨拶をしてきました。 すぐにお礼状を書かなければと思っていたのですが、体調を崩してしまったため 延ばし延ばしにしてしまい(反省しています…。)、今日ようやく出そうとした時に、 校長先生が次年度は異動するかもという内容のことをおっしゃっていたことを思い出しました。 慌ててネットで人事異動について調べてみたところ、異動ではないのですが 退職されたことがわかりました。 やっぱり前任の校長先生の宛名で出すのは失礼ですよね。。 校長先生宛のお礼状ではありますが、全教職員の方々へのお礼の内容も兼ねています。 この場合、宛名は学校名のみにしたほうがいいのでしょうか? それとも教頭先生…? あるいは他にこうしたほうがいい等のご意見がありましたら、教えてくださいm(__)m また、もうひとつ関連して質問させてください。 教頭先生あるいは指導教諭宛のお礼状の封筒に、校長先生個人宛のものも同封し、 離任式等また来校される機会があれば渡してください、なければ処分してくださいという お願いをすることは、やはり失礼にあたるでしょうか…? 校長先生にも大変お世話になったため、なんとかお礼のお手紙をお渡ししたいのですが。。 本当に前年度中に出さなかったことを後悔しています…。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 幼稚園実習先へのお礼状 連名の仕方

    教育実習先へのお礼状を出したいのですが 宛名を、園長と、お世話になった多くの先生ということ で、2つを連名にしたいのですが、諸先生方はどのように 書けばよろしいのでしょうか?  ○○ 幼稚園  園長 ○○ ○○ 様  ????????? 様?  ←ここが分からない 職員一同 様 ? (一同っていいの?) その他は・・・??? アドバイスよろしくお願いします。

  • 教育実習 お礼状

    一昨日まで教育実習でした。 お世話になった先生方にお礼状を書こうと思っているのですが、それについての質問です。 明後日、実習に関する提出物を出すため学校に行き、先生にお会いすることになっています。 (1)明後日お礼状を持っていき、直接手渡しする (2)後で郵送する だと、どちらのほうがよいのでしょうか? また(1)にした場合、 「拝啓~(時候の挨拶)○○先生も元気にお過ごしのことと思います~」というような形式的な文章ではなく、 「○○先生 先日は教育実習で大変お世話になりました。(実習で学んだことについて書く)それでは、これからもお身体に気をつけて~~(←この締めの文章はもう少し考えますが…)」 というような少しラフな文章でも大丈夫でしょうか? 数日しか経っていないし、その場でお会いしているのに「秋も深まってまいりました」と書いたり「お元気のことと思います」なんて書くのも変かなぁと思いまして。 それよりは、実習でお世話になったお礼と先生から教えていただいたことについて書こうかなぁと思っているのですが、いかがでしょうか?(お礼状というよりは「お礼の手紙」という感じですね) また、さすがに横書きはマズイでしょうか? 1、手渡しか郵送か 2、手渡しなら形式に乗っ取っていなくても大丈夫か 3、ラフな文の場合、横書きでも大丈夫か 以上の3点について、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実習のお礼状やお礼の品について教えてください。

    実習のお礼について、検索においても何点か参考にさせていただきましたが、細かい部分がわからないため、質問させていただきます。 今回私は介護施設にて一ヶ月の実習を行い、無事終了となり、後日実習簿を取りに伺う予定です。 まず、お礼状に関してですが、担当職員の方2名には直接手渡しでお手紙を渡そうと考えております。 施設長へのお礼状ですが、施設長には担当職員の方々と同じくらいお世話になり、個人的にお礼状を書きたいのです。手渡しだと失礼にあたりますでしょうか? 郵送をした方が望ましいでしょうか? また、個人的に渡した場合、施設宛のお礼状とは別に郵送した方が良いのでしょうか? 次に、お礼の品に関してですが、今回の実習先は、以前勤めていた職場と法人が同じで、以前から何かとお世話になることが多かったのです。今回お世話になった気持ちとして、菓子折を持っていきたいと思うのですが、実習生の立場で不自然でしょうか。 こういった場合はどのように対応すればよいのか、経験のある方、施設にお勤めの方など、知恵をいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 教育実習の礼状の書き方を教えてくれませんか?

    先週、教育実習に行き、お世話になった担当の先生にお礼状を書きたいのですが、正式な手紙の書き方がわかりません。一応、「手紙の書き方」という本を読みましたが、ぴったりな文例がなくて困っております。どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 教育実習のお礼状

    こんばんは。 質問させていただきます。 教育実習に行った中学校にお礼状を出そうと思っております。 そこで質問があります。 (まだ書いていません。) おそらく出して届くのは7月2日くらいだと思うのですが そのころの季節の挨拶は何を使ったらよろしいのでしょうか? 盛夏の候…とありますが、まだ梅雨も明けていないのに 変ですよね? あと、出す先生なのですが。。。 校長先生、教頭先生、教科指導教官の先生、HRの先生(と生徒)に 書く予定です。 でも考えてみたら、教務主任の先生にも十分にお世話になっていますよね…。 教務主任の先生にも書くべきでしょうか? あと、小さい学校であったため、教科以外の先生、保健室の先生、 事務職員の先生。。。とにかく先生方全員に 温かいお声をかけていただきました。 お礼状を出さないのも、なんだか申し訳なくて…。 そうなると封書がかなりの量になります。 校長・教頭・教科・HRの先生・教務主任・諸先生方(事務職員の先生方も含め)。 以上で6通になるんですが・・・ 多すぎですか? 諸先生方へのお礼状は封筒に書く宛名も誰を書いていいのかわからないので 校長先生の封筒に同封してもよろしいのでしょうか? いろいろと質問事項が多いのですが、よろしくお願いいたします。

  • お礼状と提出物は同封してよいのですか?

    実習でお世話になった病院へお礼状を書いていますが、最終日の日誌、総合反省などもまだ送っていません。 これらはやはりお礼状とは別に送るものですか? 別に送るならどちらが先でしょうか。また、同封してよいならどういう風に入れたらよいのでしょうか。教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう