• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションで訴訟を起こすと言われています)

オークションで訴訟を起こされる可能性がある?

まゆ(@pop1001)の回答

回答No.1

家庭裁判所と書かれてますがあなたは未成年なのですか? 少額訴訟の場合は簡易裁判所になります。 文章を読むとあなたには非がありません。 毅然と対応してください。 証拠として、オークションの出品ページとやり取りしたページを画像として保存しておきましょう。 やり方は、 1,保存したいオークションページを開く 2、パソコンキーボードの右上の辺にあるPrt Scキーを押す。 3、PCの中に入っている画像ソフト(ペイントなど)を開いてキーボードのCtrlキーを押しながらVキーを押すと貼り付けることが出来ます。それを名前をつけて保存すれば完璧です。 以上、法学部出身いまはデザイナーのpop1001でした^^ 以下サイトでも無料で回答してくれるかもしれませんので見て下さい。 http://www.bengo4.com/

alcoholoff
質問者

お礼

おはようございます。 私が未成年だとすれば家庭裁判所になるんですね。 もう未成年だったのは10ン年と遠い昔です… 私の文章だけからすると、非がないのですね。 pop1001さまが法学部出身ということで、そういっていただけると心強いです。 一応オークションページが消えてしまわないように、質問の欄も含めて印刷し(画像としても)、 取引ナビの内容も画像に残しました。 弁護士のサイトも教えてくださりありがとうございます! まだ何か不安があればそちらでも質問してみようと思います。 感謝です♪

関連するQ&A

  • 楽天オークションでの返品について

    楽天オークションで商品を落札して匿名取引を利用して取引しました。 入札前の質問で欠品はありませんとの回答があったので 納得して落札したものの欠品があったので返品申請をして出品者都合になりました。 返品の為、届いたときのダンボールに入れて発送しようと思いますが 落札時の送料は100サイズで届いたときは140サイズでした(差額分は出品者が負担したと思います) このまま返品したら(返品は出品者都合なので送料は相手持ちです)140サイズなのですが140サイズ分の送料が返金されるのか、取引時の100サイズ分なのか教えてください。 楽天の説明を見ても分からなかったのでよろしくお願いします。

  • 返品出来ない指輪

    お世話になっております。 返品不可の商品を購入して、届いて早速つけてみたところ、サイズが合わず、どの指にもゆるすぎて付けられません。 購入前に指周りをちゃんと計って、表示されている大きさのものを買ったのです。ただ号数が17号なので、大きいんじゃないかな?と思っていたので、すぐにつけたのですが、やはり大きかったのです。 届いた指輪を計りなおしたら、大きさは表示より少し小さめでしたし、自分の指ももう一度計りましたが、やはりサイズと合っています。なのにゆるくて、どうしようもないのです。 返品できるか問い合わせましたが、最初は出来ませんの一点張りでしたが、そこをなんとか、という感じでお願いし、今現在回答待ちです。 安い指輪じゃないので、返品か交換をしたいのです。 もし断られたら、どうしたらよいでしょうか? サイズが合わないものを持っていても仕方がないですし、某オークションでは、嫌なことが合ったので二度とオークションに出品したくないです。とても気に入っているデザインなので、どうにかできる方法は無いでしょうか? 回答待ちとはいえ、断られた時のことを考えると不安です。 なにかアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • オークションで偽物を落札してしまいました。

    はじめて。質問します。 よろしくお願いします。 先日、プラチナの指輪を35000円で落札しました。 本日届きましたが、ただのメッキ商品でした。 出品はプラチナ指輪と記載されていましたが、到着するとメッキの剥がれた跡がいくつもあり、 プラチナの刻印もないことから宝石店に見てもらいに行きましたらメッキ(プラチナのメッキでもない)でなんの価値もないとのことでした。 あと、17号と記載されていたにもかかわらず届いた商品は8号でした。 こちらも高額商品をオークションで落札するという落ち度もあるかもしれませんのでご叱咤等あるかもしれませんが、返品、返金をお願いする手順等ご指導いただければ・・・・と思います。 通常返品を先にするのが普通のようですが、そのようなおもちゃを本物として出品されている方に 先に商品を送ってしまうのは不安です。 できれば、先に返金していただきたいのですが、どのような感じで相手に申し出たほうがいいのでしょうか? そして、万一返金、返品に対応してくださらなかった場合のその後の対処法もご指導いただければと思います。 勉強代金にするには私にとっては高額です・・・。 ですが、商品代金さえ返金に応じてくだされば落札手数料は諦めてもいいと思っています。 ご指導よろしくお願いします。

  • 先日楽天で買い物をしました。

    先日楽天で、リングを二つ購入しました。 通常、15号のリングを中指につけています。購入したリングは、アメリカのデザイナーもので、どちらも大振りなリングです。 また、記載している内容に、「大振りのリングなので、通常より大きいサイズをおすすめします」と書いてありました。 リングは、中指よりも太い右手人差し指につけたいと考え、16.5号サイズを購入しました。 ところが、つけてみるとユルユル、親指でもユルユル、下を向ければ落ちてしまうほど。 返品要求をメールでしたところ、「返品は受け付けていないと記載してある」、といい、また「海外直輸入・ハンドメイド品のため、国産サイズとは異なり、また、リングの形状などによっても着用感は変わってきますので、どうしても確実に合うサイズをお届けできない場合もございます。」と返信がきました。 こういう状況でも、返品を受け付けしてもらえないのでしょうか。

  • 結婚指輪のサイズ選び

    結婚指輪のサイズ選び 購入を決めた指輪はサイズ直しが出来ないため、サイズで悩んでいます。 ・むくみやすい体質です。 ・むくんでいると10号で気持ちキツイ。(今生理中なので余計) ・むくんでないと9号で緩め。 ・節が無い指(ぷにぷに) ・指輪の幅は3、2mmです。 店員さんには10号を薦められましたが、むくんでいない状態では手を振ると抜けます。 サンプルやリングゲージでは9、5号が無いので悩みかねてます。 9、5号がベストだとは思いますが、サイズ変更出来ない指輪だと出産等を考えて10号にしておいた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 詐欺に合った場合の対処法。楽天オークション。

    こんにちは。 楽天オークションにて、 詐欺に合ってしまいました。 この件に対する、今日からの対応を教えて下さい。 【お聞きしたい大まかな内容】 落札した物と全く別の物が届きました。 返品方法を教えて下さいませんか? ----------------------------------------------- 【詳細】 開封してしまい、返品したいが、 返品方法が分からないです。 受け取り拒否をして下さいと 入札者に言われましたが、 既に開封済み。 --- 【落札者(私)から入札者へメッセージ】 入札者の同意が得られるなら、 商品は着払いで送ります。 とお伝えました。 【入札者からメッセージ】 受け取り拒否をお願いします。と来ました。 【商品の状態】 開封済みです。(:_;) ポストに勝手に入っていたため、商品は手元に。 サインはしていません。 佐川急便です。 サイズは、2キロ (サイズ60)です。 メール便ではありません。 --- 落札後、入札者と連絡が取れず、 返金申請および 返金審査を依頼した所、 やっと連絡が来たと思ったら、勝手に商品が送られてきました。 (しかも詐欺商品(:_;)) もっと細かく書いたのですが、 長いので、要点だけ抜粋致しました。 どうしたらいいのでしょうか。 ご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションで新規について

    楽天オークションの出品者側としての疑問を質問なのですが、DVDを出品していて1入札がありました。取引終了期日は明日なのですが、入札者様を見ると全く実績のない新規様で‥新規様とDVDの取引は返品詐欺などの情報も聞きますし不安なのですが この入札者様と取引しない方法はありますか?ちなみに商品説明や自己紹介欄に新規様ご遠慮下さい、の旨は記載していませんでした。記入し忘れていたので入札ないまま出品期間が終われば修正してから再出品するつもりでした。

  • オークションの返品送料

    オークションの返品送料 出品者の記載ミスで破損ないとあった商品ですが、実際破損がありました。 (出品者も認めています) 写真ではその部位は写っていました。 この場合、受取時と返品時の送料はどちらが負担するのが通常なのでしょうか? 法的な解釈もあれば嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • オークションに返品可否について

    出品者です。 某ブランドのバッグ(1万円以下)のものを定価+500円程度で落札頂きました。 私はオークションのタイトルに「新品(ブランド名)(商品名)(黒×ピンク)」としました。 商品画像として、1枚目に出品する商品にプラスして逆(ピンク×黒)の色の合わせ方の商品を載せました。 (要するに実際に出品したものに加えて色違いのもので、公式より引用) 2枚目・3枚目に出品する商品単品での画像をのせました。 出品個数は1個。 説明文には、・購入時期・購入店舗・使用回数(今回は未使用新品)・色(黒×ピンク) 出品時に、返品不可、疑問・質問は必ず入札前にと記載し、 落札通知文にもいかなる場合の返品もお受けできないと連絡してありました。 そのまま落札者と取引がすすみ、商品受取まで完了しましたが・・・ 落札者の方は下記のようにいわれました。 ○サイズが思っていたものと違った ○2点セットと思っていた(黒×ピンクだと2点と思う) ○1点だとしても、送られた商品は欲しい色ではなかった (黒地色×ピンク文字色(私が出品し、画像2・3にのせた商品)がいらず、画像1にのせた逆の商品(ピンク地色×黒文字色)が欲しかった) ○紛らわしい ○全ての非は出品者側にあり、私の責任ではない ○返品したい ○返品時は、手数料・送料はすべて折半 私の言い分としては、 ○サイズは入札前に問い合わせをしてほしい ○画像2・3には黒×ピンクの画像しかのせていない ○他のオークションの出品でも同様の出品方法がされている。(商品の色の表記) ○基本的に返品を受け付けていない。 (不良品でもなく、出品時と落札時に返品不可の案内を流している) ○必要のない商品を出品したので、返品されても困る。同様の商品が多々出品→落札されているため  転売してはどうか? ○どうしてもと言うなら、返品受け付けるが送料とこちらの振込み手数料は落札者負担 落札者側の用件をすべてのんで、返品に応じるべきですか? たしかに手数料なんて数百円のものですが、私は納得できません。 思っていた→そのような意図はない→でも実際勘違いする→勘違いする前に聞くべきだ と水掛け論になっていて、大変困っております。 ちょっと大人気ない気もしないではないですが、 このような落札者ははじめてでした。 私は、過去に50件以上の出品をしており、評価も100以上あります。(悪い評価は過去に落札者からの報復で1件ついてます) 相手方は、落札のみで評価は1桁です。 どなたかご教示いただければと思います。

  • 楽天のオークション

    楽天のオークションで コートを買いましたが 入札前に出品者様に サイズを聞きました 届いたコートは肩幅のサイズに 3センチ違いありました 当方あくまでも 肩幅のサイズ確認しています 後送料代も楽天では1000円と表示されていましたが 実際には700円でお品着きました まだ受取確認する の箇所をしていません 出品者様にも 返品希望を伝えましたが ノークレーム・ノーリターンだから 返品できないと拒否されています 当方が受け取り確認をしていなくても 結果相手の出品者様に お金が振り込みされるんですか? なんだか悪い言い方かもしれませんが 詐欺にあった感じなんです 当方がお聞きしたい事は 1、出品者に当方のお金が自動的に振込みされるかどうか? 2、相手に返品できるかどうかもしくは返金楽天がしてくれるか どうかなんです? なにぶん楽天のオークションは わからないので お尋ねいたします