- ベストアンサー
- 暇なときにでも
OutlookExpress6.0からOutlook2000へ
こんにちは、bondo007です。 今、僕はMicrosoftのメーラー、「OutlookExpress6.0」を使っています。ですが、スケジュール管理とメール送受信を統合して行いたいと思い、「Outlook2000」に切り替えようかと思っているのですが、こんなことは果たして、可能でしょうか。 もし、可能ならばどのような手順で切り替えるのか、教えて頂きたいと思います。 ※OS Windows98です。 よろしく、お願いします。

- オフィス系ソフト
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Baxter
- ベストアンサー率48% (210/429)
「切り替える」の意味が理解できませんが、 メールの送受信は、Outlook2000(OL)のツール、アカウント でアカウントを設定する事で可能です。 設定の方法は、OutlookExpress(OE)と同じです。 上記アカウントと、メールや連絡先(アドレスブック)のインポート機能もあります。 OLのファイル、インポートとエクスポートで 「インターネットアカウント設定のインポート」 「インターネットあメールやアドレスをインポート」 があります。 それぞれを選択して進むと、今までのOEのものをインポートできます。 この様なことを質問したかったのでしょうか?
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- zebrabody
- ベストアンサー率37% (17/45)
Outlook(以下OL)をはじめて起動したときに、「OutlookExpress(以下OE)から引き継ぎますか?」と聞かれないんでしたっけ・・・? どちらにしろ移行するのであれば、OEのファイル→エクスポート→アドレス帳でOLに移行できます。メッセージも同様の手順でOKです。いかがでしょうか? ちなみにスケジュール管理はOEではできません。
質問者からのお礼
有難うございました。早速、色々と操作してみます。 いやぁ、本当に助かりました。本当に有難う。
関連するQ&A
- メールの作成について(OutlookExpressとMicrosoft Outlook)
こんにちは。 普段、Outlook Expressをメーラーとして使用しています。 そして、実験的にスケジュールをMicrosoft Outlookで管理しています。 (Microsoft Outlookでは、スケジュールとメモしか使っていません。) そこで、質問なのですが、 Outlook Expressでメールを受け、 メールの本文中にあるメールアドレスをクリックして、 新規でメールを書こうとすると、 勝手にMicrosoft Outlookのメール機能が働くのです。 Microsoft Outlookではなく、 インストール前のようにOutlook Expressの動作で メールを書きたいのですが、 やはりMicrosoft Outlookを アンインストールしなければダメなんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressとOutlook
先日PCを替えたのですが、今までOutlookExpressの本文中に書き込まれたメールアドレスをクリックすると、OutlookExpressが立ち上がって送信をできるようになっていました。 ところが、今回同じような作業をするとOutlookExpressではなくてOutlookのメーラーが立ち上がるようになってしまいました。 どうしたら今までのようにOutlookExpressが立ち上がるようになるのかどなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook2000→outlookexpress6
outlook2000→outlookexpress6 今まで使っていたPCがクラッシュしました。 XPでoutlook2000を使っていました そのときのoutlook2000のPSTファイルは救出できました。 そこで、今度は新しいPCでoutlookexpress6をメーラーとして つかうつもりです。 PCのOS はやはりXPです。 そこで、outlook2000のPSTのデータをoutlookexpress6で 取り込むにはどうしたらいいのでしょうか? outlookexpress6側のインターフェースでインポートの 項目はありましたが、そこには受信メールの取り込みとか アカウントの取り込みとかアドレス帳の取り込みとはは ありましたが、outlook2000で保存してあったPSTファイル の取り込みとかは見つける事ができませんでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook2000からOutlookExpressへのデータコンバートって可能ですか?
今回初めて質問させていただきます。 足りない情報あれば教えてください。 【質問】 現在通常使うメーラーとしてOutlook2000を使っていますが、どうもこのOutlook2000が僕には使いにくくOutlookExpressへの移行を考えています。 移行したいのは、 アドレス帳 送受信メール です。設定等はやり直すので以上だけでいいんです。 OS:WinMe IE:6.0.2800 OutlookExpressは使っていないのでVer.不明です。 今年の2月にPCリカバリしたので、新しいのは入っていると思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- OutlookからOutlookExpressへ
こんにちは、よろしくお願いします。 叔母から質問を受けました。こういうことです。 3ヶ月前までメーラーはOutlookを使っていたそうです。HTMLメールにハマり、その関係でメーラーをOutlookExpressに変えたそうです。 しかし、ある人からのメールの返事が届かないなぁと思っていて、ふと、Outlookを開いてみたところ、返事はとっくの昔にこちらの方に来ていたのだそうです。その返事はOutlookExpressの方には入ってなかったそうです。その他にも、Outlookの方に入っているメールがいくつかあったそうです。 メールの受信を全てOutlookExpressで行うにはどうしたらよいでしょうか? 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressとOutlook
会社でXPを使っています。ずっとOEでメールの送受信をしてきましたが、上司より、メールはそのままOEを使用し、Outlook2003でスケジュール管理をできないのか、と言われました。 併用する、というのは可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- OutlookとOutlookExpressはどう違う?
初心者なので教えて下さい。 OutlookとOutlookExpressは一体何が違うのですか? 私はメーラーは今OutlookExpressを使ってますがPCの中にOutlookがまだ入ってます。自分でOutlookExpressを設定したのではなく接続してくれた方(知人)がこっちにしてくれました。 中身が違うのですか? 会社が違うのですか? 今使ってるOutlookExpressからOutlookに変えたりは出来ますか? 皆さんはどうゆう理由(例えば使いやすさ)でこの二つを選んで決めてるのでしょうか? 初心者でバカな質問かもしれませんが分からず困っております。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook ExpressとMicrosoft Outlookどっちがいいか
WindowsXPに付属のOutlook Express 6とOfficeXPに付属のMicrosoft Outlook 2002のどっちのメーラーがいいか迷っています。 もともとは、スケジュール管理など機能が多いMicrosoft Outlookの方を使用していましたが、今では、メール機能以外は使っていません。 で、2つの付属ソフトを比べた場合、Outlook Expressの方がHTMLメールなどのライブラリーも多く、より一般的でいいのか迷っています。 ずばり、どっちがお勧めでしょうか。 この二つからアドバイスください。 OSはWindowsXPです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook & OutlookExpress の送受信不良について
タイトルにあるように、時たま 送受信が出来なくなります。 ひっかかったメールから以降送受信できなくなり困ります。 もう一つのメーラー(AL-Mail)で、送受信するとできるのでなんとかなっていますが、相手方の方でもこちらに送信できなくなる事が最近よくあるそうなので質問しました。 使用環境 OS Win2000 Win98SE WinMe メーラー 当方 OutlookExpress5.5 相手方 Outlook(バージョン不明) 当方 ウィルスバスター2001使用 相手方 不明 プロバイダ 当方 DION 相手方 OCN
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpress6.0からOutlook2010へ乗り換え
OutlookExpress6.0からOutlook2010へ乗り換えたい 今までつかっていたWindowsXPの旧PCのOutlookExpressから、エキスポートした、メールアカウント・アドレス等のデータ(USBメモリーにコピー)を、新規購入したWindows7搭載のPCのOutlookへ、インポートしたい。 新PCに上記のUSBメモリーを差込み、Outlook2010を起動し、そのインポート画面から、「メールアカウントの設定」を選択し、次に進むと「インポートするものがありません。」となり先にすすめません。 Outlook2010は、WindowsLiveメールなどの別のメーラーが本体がインポートされていないと、メールアカウントの設定だけのインポートできないのでしょうか。 実は、WindowsLiveメールでは「画面上のメニューがクリックできない」状態なので、Liveメールへの移行をあきらめ、Outlook2010へ移行しようとしたところ上記のようになり、困っています。 やはり、メールアカウントは手動で、再設定し、アドレスはCSVでエキスポートして、入れないとならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
質問者からのお礼
ご回答、有難うございました。判りづらい質問の仕方、ご容赦下さい。失礼しました。 やはり、アカウトを変更することによって可能なのですね。大変、勉強になりました。有難う。