• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:株式の減損処理について)

株式の減損処理とは?

このQ&Aのポイント
  • 株式の減損処理は、株の評価回復が見込めない場合に行われる処理です。
  • 減損処理は会社の収支決算などを基に行われ、会社の判断で実施される場合もあります。
  • また、減損処理は監査などの公的プロセスを経て認められる場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souta_n
  • ベストアンサー率33% (79/234)
回答No.1

減損という言葉は知りませんが、質問内容から言うと強制低下減のことではと思いました。(まちがってたら御免なさい) 企業会計原則の貸借対照表原則5のBだったけ??? 「有価証券の・・・時価が著しく下落し回復する見込みが有ると認められる場合を除き時価をもって貸借対照表価格とする・・・」という様な文言だったような・・・(手許に何の資料も無い、うろ覚えです。) 実務的には純資産評価法(資産簿価-負債簿価=資本額を発行株式数で割って1株あたりの価格を算出する)と 複成式評価法(資産時価-負債簿価=資本額を発行株式数で割って1株あたりの価格を算出する)と 店頭公開されている株式の場合は1株あたりの時価の3つの平均価格で評価替えをして 有価証券評価損 ×××  投資有価証券 ××× や 有価証券評価損 ×××  子会社株式  ××× という仕訳をいれると聞いたことがあるのですが、実際に私はその処理をやったことはありませんので自信無しです。

clover-cr
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 御丁寧な説明で、不明だった点がかなり自分の中で消化できました。 重ね重ねありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう