• 締切済み

借金&ブラックリスト

yuhyuh7の回答

  • yuhyuh7
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

  ローンで一本化したいなら、maneoというサイトで借りれるかどうか試してみてください。 ある程度融通が利くと思います。 もし、すこしでも支出を減らしたいなら、思い切って天引きします。 (手取りがいくらかわからないので、仮に満額15万円の手取りとします。) どれぐらい天引きすればよいかというと、全部で38万円なので6万5千円を半年間天引きします。 15万円 - 6万5千円 = 11万5千円 食費は3万円で十分、家賃と光熱費は合わせてせいぜい5万円、その他生活費(交通費含めて)2万円といったところでしょうか。 上記の場合であれば、1か月あたり1万5千円のお釣りが返ってきます。 どんな生活を送ってるのか全く見えませんが、一般目線で贅沢な生活を送っている場合や、浪費(ギャンブル、夜遊びなど)に使っているようであれば絶望的なので、最低でも半年間は中止してください。あと、自己投資を口実に高い商品を買うのも止めてください。 お金は借り続けるものじゃないです。私は質問者様が借金をするに至った事情を知りませんが、貸した相手の気持ちを考えると、ずっと返してくれない(または返そうとする気がない)態度に腹が立つでしょう。人対人にたとえるとわかりやすいと思います。 とりあえず、こつこつとマイナスをゼロに、ゼロからプラスにしていってください。

関連するQ&A

  • ブラックリストに載った場合

    恥を忍んで質問させてください 主人の話なのですが消費者金融3社、クレジットカード会社からのキャッシング3社あります。 クレジットカードA社より、滞納のしすぎで強制解約を受けました。 この時点でブラックリストに載ってるのはわかっているのですが、 ブラックリストは完済後7年程度で消えると聞きました。 主人の場合、A社が完済した時から7年なのでしょうか? それとも上記計6社が完済した時から7年なのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします

  • ブラックリストに載ってるのではないかと・・・

    現在多数お金を借りている所があります。 CFJ(ディック)72万円  アコム 30万←昨日完済しました。 信用金庫70万円←車を買うために銀行から借りました。 中部しんきんカード 7万円←分割払い (クレジットカード) アコムでお金を借りたのが親にばれてしまい、 11/27にアコムで借りて12/5に完済しました。 お金をかき集め、完済して、残高が0という明細を親に 見せろと言われていたので、完済して、 新たにお金を借りようとしましたが、融資が出来ませんという 状況でした。 アコムへ電話をして、「完済したのですが、借りれないのですか?」 と聞いた所、「お客様への融資が出来なくなりました」 といわれました…。 これは急にいっぺんに返しすぎたから? アコムへの返済にCFJからお金は借りていません。 友人に借りたため、新たに新しい消費者金融で借りたとういことは 一切ありません。 完済というか、183円残っていたのですが、無利息残高という ものになっていて、 電話で聞いた所「こちらの都合でご融資が出来なくなったので お支払いは頂かなくても大丈夫です。」 という回答がきました。 ブラックに載ってしまったのですか? 親にばれてしまったので、 「普段明細が自宅では受け取れないので、 送付先を自宅じゃなくて、ほぼ同棲状態となっている 彼氏の自宅ではだめですか?」ということを 問合せをした時に疑われてしまったのですか? 私が電話をしてる最中、私がパニックになってしまって、 横から彼氏が 「なんとかって言えばいいんだよ!!」 とか言って居たので、それが脅されているかと 思われてしまったのでしょうか? 実際完済したので、アコムは解約します。 このアコムの融資が出来ないということは、 ブラックか何かにのって、 CFJの方に影響が出るということはないですか? CFJの会員ページにログインして見ると、 まだ、ご融資可能とか見れるようになっています。 アコムのせいで、いきなりCFJの方の残高を全部返済しろ ということはありえますか?? 私が今どうゆう状況に居るのかわかりません。。 この状況がどうゆう状況なのか分かる方が居たら、 よろしくお願いします。 ブラックに載ってしまうと、親のカードも使えなくなるとか 聞くので、心配でなりません。。。 支払いが遅れたことは1度もありません。 何か少しでも分かることがあれば、教えてください。

  • ブラックリストに載ってるのでは・・・

    2度目の投稿ごめんなさい。。。 困り度が暇な時に回答下さいになってしまったので、 もう1度投稿させていただきました。 現在多数お金を借りている所があります。 CFJ(ディック)72万円  アコム 30万←昨日完済しました。 信用金庫70万円←車を買うために銀行から借りました。 中部しんきんカード 7万円←分割払い (クレジットカード) アコムでお金を借りたのが親にばれてしまい、 11/27にアコムで借りて12/5に完済しました。 お金をかき集め、完済して、残高が0という明細を親に 見せろと言われていたので、完済して、 新たにお金を借りようとしましたが、融資が出来ませんという 状況でした。 アコムへ電話をして、「完済したのですが、借りれないのですか?」 と聞いた所、「お客様への融資が出来なくなりました」 といわれました…。 これは急にいっぺんに返しすぎたから? アコムへの返済にCFJからお金は借りていません。 友人に借りたため、新たに新しい消費者金融で借りたとういことは 一切ありません。 完済というか、183円残っていたのですが、無利息残高という ものになっていて、 電話で聞いた所「こちらの都合でご融資が出来なくなったので お支払いは頂かなくても大丈夫です。」 という回答がきました。 ブラックに載ってしまったのですか? 親にばれてしまったので、 「普段明細が自宅では受け取れないので、 送付先を自宅じゃなくて、ほぼ同棲状態となっている 彼氏の自宅ではだめですか?」ということを 問合せをした時に疑われてしまったのですか? 私が電話をしてる最中、私がパニックになってしまって、 横から彼氏が 「なんとかって言えばいいんだよ!!」 とか言って居たので、それが脅されているかと 思われてしまったのでしょうか? 実際完済したので、アコムは解約します。 このアコムの融資が出来ないということは、 ブラックか何かにのって、 CFJの方に影響が出るということはないですか? CFJの会員ページにログインして見ると、 まだ、ご融資可能とか見れるようになっています。 アコムのせいで、いきなりCFJの方の残高を全部返済しろ ということはありえますか?? 私が今どうゆう状況に居るのかわかりません。。 この状況がどうゆう状況なのか分かる方が居たら、 よろしくお願いします。 ブラックに載ってしまうと、親のカードも使えなくなるとか 聞くので、心配でなりません。。。 支払いが遅れたことは1度もありません。 何か少しでも分かることがあれば、教えてください。

  • 借金の一本化…?

    こんにちは。 私は去年の8月~9月にかけて130万近くの借金を背負ってしまいました。(理由は騙されたのが原因です…)地道に返済をしてきたので現在は110万ぐらいに減っています。 自分の生活にもほんのわずかですが余裕が見えてきたので、借金を一本化したいと考えました。さっそく地元の銀行に融資を申し込んだところ審査が通らず…合わせて3社から借り入れているので多重債務者となっているのでしょう。。。 少しでも少なく利息を払い少しでも早く完済したいのですが、どのような返済をしていったら良いでしょうか…? 私は25歳、独身、家族は同居、年収180万、勤続年数6年3ヶ月です。 借金は当初アコム50万(年18%、毎月1万5千円ずつ返済)、ディック50万(年17%、毎月1万5千円ずつ返済)、プロミス30万(年25%、毎月1万円ずつ返済)を借り入れしました。現在3社合わせ20万ほど減っています。 宜しくお願いします。

  • 彼女の借金について

    付き合っている彼女に借金があることがわかりました。 現在の年収200万円に対し ほぼ同額の借金です。 クレジット系が 2社140万 少々危なそうな会社 1社40万 で月々の支払いは10万円程度です。 当然 昼間の仕事では生活できず、現在夜のスナックの仕事をしておりますが、 このような状況で、 おまとめローンなど、融資を受けられるものでしょうか? もしございましたら、ご教授下さい。 また、自分がまとめて貸そうか? との話しをした際に それぞれの借金にに対しての完済の証明書(領収書等)のようなものを見せてくれないか? と話したところ、「自分を信じてくれてないんだ・・・」と完済を証明する類の書類については見せられないような返答が来ました。 やはり見せたくないものでしょうか? 結局、自分は貸さない決断をしましたが、この判断は間違っていますでしょうか? 合わせて ご教授下さいますと ありがたいと思います。

  • パートの年収について

    今A社にパートタイマーで働いています。月収9万円位で、主人の扶養に入っています。先月からB社に夜間のアルバイトを始め月収4万円位になります。 二つ合わせると、年収が156~166万円位になります。 税金や年金を考えるとこの先良くわからない事ばかりです そこで質問です 1.このまま主人の扶養に入っておきたいのですが、出来るでしょうか?? 2.年収を、仮に130万円で抑えたら、どのような事に注意すれば良いでしょうか。また税金はどの位取られるでしょうか?  3.このまま(年収が156~166万円位を仮定)だと国民年金、国保に強制加入になってしまうのでしょうか?  

  • 借金相談させてください。

    クレジットカード4社と銀行系金融会社のカードローンなどで負債を抱えています。 A社=リボや携帯、ショッピング、動画サイト等の会員登録などで月3万前後 B社=ショッピングやキャッシングで月3万前後 C社=同上 D社=ショッピング・キャッシングのリボで月額1万6000円 銀行系金融会社のカードローン=月1万1000円 銀行のカードローン=月1万円 パソコン購入のローン4000円程払っています、 クレジットカードに関しては、A社D社は払えていますが、B社とC社は引き落とし日に払えずに延滞して翌給料日にずれ込んでる状態です。 なので手元に残るお金はほぼないです。 ※A・D社は月末月初でB・C社は毎月10日の支払い。 返済額を全部おまとめにして月収の20~30%に出来ればと思いましたが 借り換えも審査が通らず、後は任意整理とか破産しかないのかと 思ってしまいました。本当にそれしか方法は無いでしょうか?

  • クレジットカード ブラックです

    現在、以前遅延をしてしまいカードを強制解約されて、信用機関で調べたところブラックリストに載ってるみたいでクレジットカードが作れないみたいです。 そこで、疑問に思った事があるんですが、いつぐらいになったらまた作れるようになるでしょうか?? 現在の状況は、クレジットカード無しで他の借り入れも一切もありません。 ただ、プロミスのカードだけ持ってます。1円も借り入れはありません。 あと、余談ですが宝くじが趣味で毎週購入してます。 もし、ロト6で2~4億円当たった場合もクレジットカードは作れないでしょうか?? 当選金の担保等で、できないのかな?っと思いまして(笑)

  • 借金があっての新規事業の設立は可能か?

    現在、クレジット・キャッシングローン、消費者ローン5社で合計金額220万円の借金があり資本金0円の状態ではありますが、日本政策金融公庫の新規事業融資が受けれますでしょうか?。 新規店は飲食店を考えており、居抜き物件の賃貸料・保障金や当座の運転資金などを考えますと300万円ほど借りたいのです。 やはり、計画性が無いと一蹴されるでしょうか?。

  • 友人の借金の対策の相談です。

    勤続年数22年、年収450万、自営業です。借金を繰り返して、銀行1社30万円、銀行系フリーローン3社180万円、合計210万円の借金があります。延滞や事故は1度もないです。クレジットカードが2枚ありキャッシングは2社で60万円の限度額です。借金はできるだけしないほうがいいに決まっています。ノーローンhttp://www.noloan.com/main.htmlという消費者金融では7日間までなら何度借り入れを繰り返しても、金利はゼロなので50万円を借りて返してを繰り返して金利を減らそうと考えていますが、以前ここでとても似たケースで、消費者金融に借り入れして、クレジットで1回目の返済をしたら、クレジットから全額返済を要求されたというのがあり、クレジットで借金してノーローンの利用したら全額請求されるか心配しているし、多くの多重債務者はそういうことを聞かないので疑問もあります。詳しい方、教えてください。まだ消費者金融に借り入れしたことはないのですが、借り入れすると個人情報が消費者金融で出回り、融資のDMなどが来るようになるのでしょうか。