• ベストアンサー

沖縄(特に石垣島)在住の方へ質問です。

yosaの回答

  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.1

環境(気温など)としては、とても住みやすいですが、雇用関連 が全国でも最低レベル(失業率、就職率)なので、生活は 苦しいと思います。 もし、母子家庭で手に職が無く、沖縄で仕事を今から探すと したならば、かなりの覚悟が必要だと思います。

thomassan
質問者

お礼

生活が安定するまでは実家が送金(返済予定)をしてくれるというので甘えようかと思っています。もちろん必死で職探しはするつもりです。長年、事務の仕事をしていて資格もそれなりに持っています。問題は保育園のことや小学校の帰宅後のことですね。病気の時の対処や寂しい思いをしないかなど・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄在住の方

    冬に沖縄6泊7日で行こうと思っています。私が行くのは勝連なので、那覇までとなると交通費が高くなってしまいます。近くに大人も子供も遊べるような場所などないでしょうか?近くなくとも勝連からのバスなどで行ける所でも良いです。冬なので海も行けませんし花火も出来ません…本当にする事がなくなってしまいます(・_・;)ちなみに美ら海水族館へだけは行こうと思っていますが勝連から行くにはどうすれば良いでしょうか?勝連から美ら海水族館行きのバスなどでていますか? 沖縄在住の方、是非回答よろしくお願いします。

  • 沖縄在住の方に質問です

    旅行の計画中なのですが、どこへ行こうか迷っています。 伝統工芸などに興味があるのですが、地域については情報が多くて決めれません。 沖縄のここがすばらしい!という場所があれば教えて下さい。 また、沖縄の一番お勧めの食べ物、良い所はどこですか?

  • 沖縄在住の方に質問。

    沖縄在住の方に質問。 夕方くらいから夜までの時間帯は 半袖だと、今の季節、肌寒いですか? あと、沖縄県民の方が地元のスーパーなんかで買っている、県外にはない食べ物(お菓子とか果物とか)ってありますか? (お土産にしたいのですが、ちんすこうや、紅芋タルトのような、在り来りな物ではないのを探しています。) オススメを教えていただけるとありがたいです。

  • 沖縄在住の方教えて下さい!

    『沖縄整体専門学院』って所に入学して、アロマテラピーマッサージを勉強したいと思ってます。福岡から沖縄へは通う事は厳しいので、仕事を辞めて行こうと思ってます。実際沖縄にはリラクゼーションサロンなどの求人『アルバイトでも可』ありますか?その他のアルバイトなど働く場所はありますか?教えて下さい!

  • 沖縄本島か石垣島かで迷ってます

    はじめまして。 私は2歳の子供をもつ主婦ですが、今回12月の頭に沖縄のリゾートで、 子供にクリスマス気分を味わせてあげたい、また子供が水がとても大好きなので 思い切り遊ばせてあげたいと言う思いで企画を立てているのですが、 沖縄本島はどのホテルも空港から遠くて・・・ならばこの際石垣まで 行ってみては???と考え中でして が、なんせ初めてなものでよく分からず旅行をした事がある方が いらっしゃいましたら是非アドバイスを頂きたいと思います 宜しくお願い致します。

  • 沖縄の方・在住経験者に質問

    沖縄の方・在住経験者(旅行ではなく)に質問です。 なんとなく、沖縄に憧れをもってまして、沖縄で暮らせたらいいなぁと淡く願ってるのですが、以前、キロロの金城さんが、沖縄では虫が本州に比べてビッグサイズで、ビッグサイズなゴキブリが網戸にくっついてたりすることはザラにあるというようなことをおっしゃっていたように記憶しているのですが、本当でしょうか? 私は北海道人なので、虫が苦手で、話が本当なら、見た瞬間、ショック死する可能性があります。(笑) 虫嫌いでは、沖縄生活は厳しいでしょうか?

  • 沖縄在住の方、沖縄にお詳しい方教えて下さい☆

    いつもお世話になっております☆ この度沖縄へ旅行することになりました(11月26より4日間) そこで、うちにはもうすぐ4ヶ月のベビがいるのですが、 何を着せれば良いのかわかりません。。。気温等々調べているのですが、イメージがわかなくて。。。 沖縄在住の方、もしくはお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。 もしできたら、大人の服装のアドバイスもよろしくお願いします。

  • 沖縄在住・沖縄に詳しい方

    9月の下旬に3日間沖縄へ家族で旅行します。 去年も沖縄に旅行はしているので、そのときに大体の観光名所は行きました。 なので今回の旅行ではお店をゆっくりまわったりしようかなと考えています。 そこで質問なんですが、 午前中には沖縄に着きます。泊まる所は恩納村にあるサンマリーナホテルです。 (1)チェックインまで時間があるので、那覇空港からサンマリーナまでの間にオススメスポット・時間が潰せるような所はありますか? (2)国際通りのお店でオススメのお店はありますか? ここは一度行ったほうがいい!みたいなところです。 回答お願いします^^

  • 沖縄在住の方にお聞きします!

    こんにちわ!4/12から3日間そちらへ旅行します! 毎日週間天気予報をチェックしてますが、今現在は、曇り/雨と 曇り/晴れ×2日みたいです! (1)そこで水着は持っていっても使えそうですか? 最高気温が24度くらい見たいですが、晴れれば暑いとあるので 迷っています!入水はきっと主人とチビですが。 (2)格好は昼間はもう、半そでオンリーでも大丈夫ですか? 朝晩に備えて長袖一枚は持参します。 素足にサンダルでも寒くないですよね?   (3)私は美ら海水族館の目の前のチサンホテル (前沖縄ロイヤルビューホテル)に宿泊するのですが、 その近辺で夕食など出来るところでお勧めがございましたらぜひ 教えて下さい。2歳前の子供がいますので、できたら子供歓迎 の店がいいです!(子供のイスなど) ぜひぜひお願いします!!

  • 沖縄在住の方、詳しい方に質問です。

    11月に沖縄へ旅行へ行くことになりました。 3泊4日の予定です。 1日目は正午頃那覇空港着。 最終日は17時頃那覇空港発です。 知人に会う予定があり那覇市内に泊まる予定です。 ホテルはまだ未定で2泊目は読谷村にある友人宅に泊まらせていただきます。 観光する場所が決まってから初日と3日目の宿泊ホテルを決めようと考えています。 沖縄に一度も行ったことがなく全くわかりません。 お勧めスポットやおすすめの旅館ホテルなどありましたら教えてください。 美ら海水族館 首里城公園 には行くつもりです。 それぞれ到着後観光にどのくらいの所要時間がかかりますでしょうか? 沖縄の陶器が好きでこの機会に揃えたいなと考えています。 おすすめの雑貨屋さん、購入スポットを教えていただけると嬉しいです。 琉球ガラスも見てみたいので琉球ガラス村に行こうと考えています。 ただ観光色が強いのかな?と少し不安です。 地元の方が琉球ガラスを購入するようなお店はありますでしょうか? その他飲食店やおすすめのスポット、食べ物、移動手段などありましたら教えていただけると嬉しいです。 飲食店はおしゃれで特別感がある雰囲気重視のお店というよりは地元の方が何度も通うような味重視のお店に行きたいと思っています。 沖縄料理のお店でなくても美味しい!!お店なら行きたいです。 たくさん聞いてしまい読みづらい文章ですみません>< よろしくお願いいたします(-^〇^-)