• 締切済み

12月の熊本の天候について

こんにちは。いつも回答ありがとうございます。 友人が12月下旬に天草に行くといっています。 天候のことを聞かれたのですが、宮崎人にはわかりません。 宮崎市内から高速で行くそうなのですが、雪や凍結などを心配しているようでした。 ・ 雪などで規制はかかりますか? ・ もし12月に規制がよくかかるのなら、迂回路はありますか? 以上2点について、ご存知の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

12月に積雪の為の交通規制は考えにくいのでは? 天草はわかりませんが、それより山間部の阿蘇でも雪はほとんど降りませんから。 2月、3月なら、運が悪いとあるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2月下旬の広島 宮島について。

    福岡から広島まで、車で高速を利用し行く予定なのですが、2月下旬の天候が気になっています。(雪、凍結等)。ご存知の方居ましたら、アドバイスお願いします♪

  • 3月の宮島の天候を教えてください

    3月に宮島・厳島神社に行こうと思っています。3月の宮島あたりの気温や、天候状況はどんな感じでしょうか? 知人に聞いた話では、「とにかく風が強く、3月はいかないほうが良い」と言われたのですが、観光には向いていない季節なのでしょうか。3月ですから、寒いのは覚悟しています。 ただ、車での移動を考えていますので、雪もちょっと心配です。スタットレスタイヤを履いているので大丈夫ですが、高速道路などが通行止めになることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤについて

    いつも色々教えていただきありがとうございます。 12月下旬に宮崎から大分(別府)まで行くのですが、知人に話したところスタッドレスタイヤの装着を勧められました。 雪にあまり縁がない宮崎人なので、タイヤについてよく分かりません。 宮崎のオートバ●●スと黄色い帽子のお店に聞いたところ、「ピレリ」と「ゼトロ」を取り扱っているようです。 お聞きしたいのは、 (1)大分を走るのに適しているのはどちらでしょうか? (2)もしどちらでも大丈夫なら、皆さんならどちらを購入しますか? (3)宮崎を出て  一日目:10号線→高速→大分市内→杉の井ホテル  二日目:ホテル→別府市内→高速→10号線→宮崎 というふうなルートを考えています。12月下旬にこのルートで行く際は凍結や雪の危険性は大きいでしょうか? 見づらい文章ですみません。寒い地域の運転に慣れていないうえに、助手席に人を乗せるため、中途半端な知識や気持ちでは行きたくないので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 函館山の雪(天候)

    1月の下旬に函館山の夜景を見に行こうと思います。 そこでなのですが、1月下旬の函館山は雪や雨の日は多いのでしょうか?? また、もし天候がよくなかった場合でも夜景はある程度は美しく見ることができるのでしょうか?? 教えて下さい(>_<)

  • 3月初めの熊本、大分旅行

    鹿児島から高速道路で、大分の由布院と熊本の阿蘇に旅行に行こうと思っています。 ほとんどの移動が高速道路で、宿泊先も高速降りて近くの場所を予定しています。 2月末~3月上旬にかけてなんですが、鹿児島・大分・熊本ルートで、チェーン規制とかってあるんでしょうか? 九州の天候がまだ良くわかりませんのでどなたか教えてください。

  • 2月上旬関西から関東方面の高速について

    みなさまお世話になってます。 お伺いします。 友人に聞かれ分からないのでここに来ました。 関西方面から関東方面(ディズニーランドかな?)に2月上旬に行くらしいのですが車で行くみたいなのです。 高速で行くんだけどこの時期は雪とか降ってますか? 寒い方面に向かうので少し心配です。 毎年この時期に高速乗られてる方や関東方面にくわしいかた 天候事情を教えて下さい。 友人はめったに高速に乗らないのでそんな人でも大丈夫でしょうか? そんなに混んではないと思うのですが・・・。 雪でスリップとかいろいろ考えてしまいます。

  • 北陸方面の天候

    1月2.3日と福井県に行きます。天気予報は雪になってます。高速道路は道路情報でわかりますが、福井市内の道路は凍結しているでしょうか、スノータイヤ等必要な状況になっているか教えて下さい。

  • 天候 兵庫県 和田山・但東町の方にお聞きします。

    こんばんわ。 明日2/9から城崎温泉方面へ遊びに行く予定なのですが、 できれば車で行きたいと思っています。 和田山か但東町を通る予定ですが、この天候で 路上の凍結や雪が心配です。 主要道路の状態はどうでしょうか。 ノーマルタイヤで通過することは可能でしょうか。 付近にお住まいの方、情報を教えてください。

  • 12月中旬の長野(安曇野)の行き方について

    いつもお世話になっております。 今年12月12日(金曜)の夜22:00~から安曇野市へ行こうと思っているのですが、凍結や雪が心配で 行き方を考えています・・・ 車か高速バスかで迷っているのですが、車で行くとなれば、当方は埼玉住みなので 関越道→上信越道→長野道というルートを考えております。 (特に標高が高い横川SAから佐久平PAまでの間がどうなっているのか心配です) 例年の12月中旬の道路状況がどうなっていたのか知りたいです! 例年の凍結情報や積雪情報もあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 3月の北海道の道路について

    3月の北海道の道路について、 3月の下旬から4月の上旬にかけて北海道を自転車で一周したいと考えているのですが、 道路の凍結や路肩に雪が積もっていて走れないという事はあるのでしょうか。 北東北在住なのでそれなりに雪には慣れていると思うのですが、北海道ではまだ溶けていなくて 自転車なんて場違いだなんてことはありますでしょうか。 宜しくお願いします。