- 締切済み
12月中旬の長野(安曇野)の行き方について
いつもお世話になっております。 今年12月12日(金曜)の夜22:00~から安曇野市へ行こうと思っているのですが、凍結や雪が心配で 行き方を考えています・・・ 車か高速バスかで迷っているのですが、車で行くとなれば、当方は埼玉住みなので 関越道→上信越道→長野道というルートを考えております。 (特に標高が高い横川SAから佐久平PAまでの間がどうなっているのか心配です) 例年の12月中旬の道路状況がどうなっていたのか知りたいです! 例年の凍結情報や積雪情報もあればお願いします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3079/6931)
#2のy-y-yです。 > (特に標高が高い横川SAから佐久平PAまでの間がどうなっているのか心配です) 情報によると、昨夜は、上信越道の横川SAから佐久平PAと並行の、国道18号の碓井峠バイパス(横川~軽井沢)では、塩カル散布車(凍結防止剤散布)や、除雪車も出た?らしいとのこちです。(本当かどうか不明・不確定の情報です) 今日は、寒くて、長野県の諏訪湖周辺では、今朝の外気温の最低気温は4度、現在、8度で冷たい雨で降っていて、「みぞれ」混じりじゃないかと思うほどです。 今後のこの地域の天気予報、特に、降雪情報・積雪情報・除雪情報に注意してください。 雪が降っていなくて、晴天であっても、積雪があるとか、除雪が間に合わないという事もありますので。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3079/6931)
積雪や凍結は、予報では分かりません。 分かるのは、直前の天気予報ですので、1~2日くらい前から、走行予定地域の天気予報に注意してください。 また、長野県内は、北の新潟県の近いほど雪が降り、上田市・松本市の中部から南は、関東・東海と同じような天気です。 つまり、新潟県境や、長野市近郊で行くか降っていれば、長野県中部から南は、晴天が多いですね。 しかし、長野県中部から南は、朝の気温が零下10度以下にもなるので、凍結に注意です。 山道の日蔭などには、お昼頃まで凍結していることがあります。 長野県の車は12月に入ると、スタッドレスに履き替えて、いつでも雪降りに備えます。 12月中旬を過ぎると、ほとんどの車はスタッドレスになっています。 したがって、いつでも雪が降ってもいいように、また、気温が零下のなっても良い様な、車の対策をして来てください。 雪道・凍結路の車は、少なくともFFて、できれば4WDで来てください。FRの車は、雪道・凍結路では私はお勧めできません。 ---------------------- 私は、長野県の諏訪湖周辺に住んでいます。 私は、毎年12月の第一週の晴天・暖かい・無風の日に、車2台をスタッドレスに履き替えます。 そして、4月の第一週の晴天・暖かい・無風の日に、夏タイヤに戻します。 昭和の頃、私は、FRの車でスパイクタイヤでも、ちょっとした上り坂でもタイヤが空転するため、さらにタイヤチェーンを巻いていました。 今は、4WDとスタッドレスですが、タイヤチェーンも載せていて、いつでも必要ならばタイヤチェーンを巻けるようにしています。(4WDが3台目・20年以上ですが、巻いたことが無い)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
軽井沢の明日の天気は「雪」や「みぞれ」と出ています。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4820/20321.html 12月中旬なら、天候が崩れれば山間部はほぼ間違いなく雪になるでしょう。 好天が続けば高速道路は普通タイヤでも走行できる場合もありますが、夜間だと霜が降りて凍結する事があるので、クルマで行くならスタッドレスタイヤやチェーンなどの滑り止めを必ず用意して行きましょう。