• 締切済み

物損と人身事故の刑罰

stormrushの回答

  • stormrush
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

まず、被害者が全治3日程度ということで、 減点はあるでしょうが罰金はまず無いと思いますので心配しないでください。 物損事故と人身事故の違いですが、 被害者が加害者に対して怪我を負わされたので刑事罰(減点や罰金)を与えて欲しい、 といったものです。 よく勘違いするのが、事故で怪我をしたら人身事故にしなければならない。 そうしないと、完治するまで怪我の面倒を見てもらえない・・・など勘違いした知識を持ってる方が多いです。 車両保険に加入していれば物損だろうと人身だろうと、 保険で完治するまで基本はすべて面倒を見てくれます。 物損事故:加害者には減点・罰金等刑事罰はなし。      あとは、保険会社を通して過失割合を話し合い。 人身事故:加害者には減点・罰金等刑事罰あり。      それ以外は物損となんらかわりありません。

72063
質問者

補足

ありがとうございます。 実はこちらは保険が入っていなく、相手は保険入っているらしいので、そうしたら直接に相手に電話したほうがいいですか?相手の保険会社に連絡した方がいいですか?

関連するQ&A

  • 物損と人身事故の刑罰?

    先日、人身事故を起こしました。 最初、物損事故にされたですが、翌日に相手に首が痛いと言われ、人身事故に切り替えしたいから診断書をもらったらしい。 怪我自体はたいしたこと無く軽度の打撲で全治3日となりました。 しかし人身事故に切り替えるのに加害者と被害者が立ち会わなければならないらしいので、そして予約も取らないといけないみたいです。 事故状況は 渋滞している道路で、案内標識を注意しすぎてクリープ現象で追突しました。相手の車のボンバーに1mm*3mmの傷が三箇所がありました。(手で触らないと分からない程度) 現時点では示談を申し込んだほうがいいですか?あるいは警察署まで行って、警察の意見を聞いてから行った方がいいですか? 物損事故と人身事故の刑罰の違いを教えてください、、、当方がまだ学生なのでたくさんの罰金や示談金が払えませんので、、お願いします、、

  • 人身事故を物損事故にしてくれると(急いでいます。

    質問見てくださって有難うございます。 先日、質問したものですが、追突事故を起こし 相手に怪我を負わせてしまいました。 通院で今は仕事にも行かれ、 私の誠意が通じたのか物損にしてくれると言って 頂けました。 この場合、警察に診断書(全治7日間)を出して いますが、被害者様に電話してもらえれば 良いのでしょうか? 警察に出向かないと行けないのでしょうか? またそんなに容易に人身事故を取り下げてもらえる ものなのでしょうか? 事故からは4日経ちました。

  • 事故で物損事故から人身事故になりましたが?

    軽い接触事故で警察を呼び物損事故で処理でしたが、相手側が軽症全治10日 との診断で人身に変えたみたいですが、こちらの誠意が伝わり保険屋のいい加減さで誤解を招き拗れましたが、相手宅にお詫びかたがた伺うと弊社従業員の友達だとわかり人身事故を取り下げるとなりましたが 、最近は一旦出すとITで処理するので 二度と取り消せないと私の頼りない保険屋は言っていますが本当ですか? それとも又保険屋の嘘でしょうか?あるいは警察担当者によるのか、基準等 などありますか?最近事故届けを人身から物損事故に変えられた方いらしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • 物損事故と人身事故、どちらがいいか悩んでいます

    昨年末、100%私の不注意による事故をおこしました。 相手の方は鞭打ちで全治2週間の診断書がでたようです。 人身事故を覚悟したのですが、相手の方がタクシーの運転手で免許の大切さをよくわかっているからか、善意で人身にはしなくていいと警察に言ってくれたようです。 こちらの保険会社もありがたいとばかりに、その方向で話はすすんでいます。(人身事故扱いではなくても通院等の保障がでる制度があるらしいです)もちろん、長引くようであればその時点でまた話し合うということですが。 その後、警察の方から「本当にいいんですか?」と念を押され、色々と説明を受けました。 たしかに、すべて物損で処理が終わった後に相手から「やっぱりまだ痛い」といわれた時に、保険会社も対応できなくなっていては困りますし、なんとなく人身の方が安心かなーと思えてきて、ちょっと戸惑っています。 相手もこちらの保険会社も人身事故にはしなくていいといっているのに、一番デメリットがある加害者の私が人身事故に、というのは変な話でしょうか?相手の方もかえって気を悪くされそうで・・・ また、相手の方は悪気はないと思いますが、万が一あとで急に「もっと保障してほしい」と言ってきたときに、警察に物損で届けてあってもその支払い義務が生じるのでしょうか?

  • 物損事故と人身事故の違いについて

    先日、私が自転車に乗っているときに後ろから車に衝突されました。 幸い私の怪我は捻挫と打撲程度で済んだのですが、 その怪我のせいで何日か仕事を休みました。 今現在、物損事故として警察で処理されているようですが、 警察の方から人身事故にする場合には病院の診断書を持って、 警察署に来てくださいと言われました。 私としては生活もあるので仕事を休んだ分の休業補償を 相手の加入している保険会社にすぐに支払ってほしいのですが、 人身事故にした場合と物損事故にした場合とで保険が支払われる 速度は違うものでしょうか? また、後遺症などが出た場合物損事故で補償してもらえるでしょうか? 物損事故と人身事故の補償の違いが良く分かりませんので、 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。

  • 物損事故について教えてください。

    先日、私(車)とバイクで事故を起こしました。 私が加害者です。 幸い、相手方は擦り傷、打撲の軽傷でしたが 保険の方との相談もあり 人身事故にするという事で 今朝警察の方に連絡しました。 しかしその後、相手方から連絡があり 「もう通院する事はないので 物損事故でかまいませんがどうでしょうか?」 ということでした。 保険の方と相談した結果 人身事故ではなく、物損事故という事にする事にしました。 この場合 再度警察に何かしないといけない事は あるのでしょうか? もうお互いの示談でよいのでしょうか? ちなみに診断書は提出していません。 どなたかわかる方いましたら お手数ですが教えてください。

  • 人身事故か物損事故か

    ケース1:私の場合(被害者) 事故の際、警察が「病院に行くなら診断書をもらってきて警察に出してください。 人身事故扱いにします」とのことでした。 ケース2:いとこの場合(被害者) 事故の際、治療費は出してもらえるから相手の処分が軽く済むように 物損にしておいた。 ケース3:ここで見聞きしたケース 事故の際、救急車で運ばれたが物損扱いになっている。加害者に腹が立ったから 人身にしてやろうか迷ってる。 人身事故にするか物損事故にするかっていうのは誰が決めるんでしょうか? ケース1は警察が決めましたが、ケース2、3は被害者ですよね。

  • 人身から物損事故へ?

     軽微な交通事故で怪我も大したことがない場合のことですが、例えば当方が追突事故の被害者で、事故後警察を呼んで、物損担当ではない人身担当の警察官に現場に来てもらったケースについて、とりあえず人身の方向で処理は進んだものの、後日診断書を提出し受理されない限りは正式には人身事故は成立していない状態だと思います。そして、診断書を出すにしても、ムチ打ちなどの場合は、通常は7日、おそくても10日以内に提出しないと受理してくれないことも多いと思われます。  そういった中で、後日経過をみていたところ、違和感程度でさほどムチ打ち症状も出ないし、検査費用は相手が出してくれるので、人身ではなく物損でいいのではと思うのですが、こういった場合は警察に診断書を出さなければ物損事故とみなされ、自動車の修理代は相手方(の保険会社)から支払ってもらうことはできるのでしょうか?  警察に行ってしっかりとした物損事故の処理を改めてしないといけない、そうしないと事故証明に問題が生じ、保険金が支払いされない、といったような問題が生じたりしないかが不安なのですが・・・。  でも診断書を出していない以上は人身事故が成立していないので、成立してしまった人身を物損に切り替えることに比べればそれほどの手続きを必要とするとも思えないのですが・・・。

  • 物損事故と人身事故の違いについて

    昨日人身事故を起こしてしまいました。私が車で相手は自転車で幸い相手の方は擦り傷だけで全治3日ということでした。(多分100%私が悪くなると思います。)警察に連絡して現場検証をした後相手の方と診断書を持って月曜日に来て下さいと言われました。保険会社にも一応人身事故で連絡したのですが月曜日に警察に診断書を持っていくと人身事故扱いになってしまいますが相手の方は人身でも物損でも私の都合の良い方で言いといってくれています。物損扱いにして治療費は自賠責に請求したら人身事故扱いで処理した場合とどう違ってくるのでしょうか?治療費は初回の13000円程で通院の必要は無いと医師は言っていました。自転車の方はライトの破損程度です。出来れば人身事故扱いにはしたくないのですが、人身事故扱いにしなかった為に後で何か問題が起きるのでは・・・と 悩んでいます。どなたか良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 人身事故か物損事故かどちらにしようか迷っています。

    昨日、店の駐車場が左側にありそこから出て反対側の片側2車線の道路を右折するため止まっていたところ、ぶつけられました。相手は急に飛び出してきたといってますが、止まって1分ほどしてぶつけられました。車はトランクの扉が開きランプもはずれかなり修理に時間がかかるようです。事故当日はけががないということで物損あつかいでしたが、今日になって首が痛くなってむちうちの症状かと思います。人身にすると刑罰がどのようになるのか心配です。 人身に変更する手続きが面倒ならこのまま物損事故にしたいですが、通院費が自己負担になるのがいやです。刑罰と人身に変更する手続き等についてどうぞご意見お願いします。