• ベストアンサー

大学受験

私立高校三年のものです。 家に深刻な事情をかかえ学校へいくとまわりとのギャップに耐えきれずストレスが原因で体調を崩します。 成績もさがってきて先生からの指導も手薄になり見放されました。 友達もすくなくもう毎日がいやです。 しかし私はこの状況から脱出するのと将来の目標のために もう一度勉強に本腰いれようと考えています。 そこでこのまま学校に通い続け内職(授業はあてにならないので…)するのか 通信制高校へ転入して予備校にかようのではどちらがいいのでしょうか? 慶應義塾大学への逆転合格を目指しています。 病気になる前は(二年生)3教科で偏差値72ぐらいでした(東大志望) 日世選択で今は世界史と英語に力を入れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

受験生なのに、おうちに問題があるのはつらいですね。 うちの子が通っていた高校には、保健室とは別にカウンセラーがいて悩みを相談できる部屋が ありましたが、あなたの学校にはありませんか? もしあればそこに、なければ担任や保健室の先生に、 ≪家に深刻な事情をかかえ学校へいくとまわりとのギャップに耐えきれずストレスが原因で体調を崩す≫ という事を相談してみたらいかがですか? 今から通信制に通うのはおそらく無理ですし、仮にできたとしてもその為には今の高校とも おうちの方とも、話し合いや様々な手続きが必要になり、受験勉強どころではなくなります。 高3だと、1月から受験に向けて自宅学習になる学校が多いと思います。 10月ももう半分過ぎました。12月も冬季休暇があるので、今からだと学校に通うのは実質2か月です。 あと少し今の高校で頑張ってみませんか?体調が悪くなるなら内職などせず、登校して保健室で 勉強するという方法もあるのではないでしょうか。 以前の成績から学力はあるようなので、今から取り返すつもりで頑張って下さい。 おうちの詳しい事情は分かりませんが、そんなことに惑わされて自分の将来をダメにしたら つまらないでしょ?来年良い結果がでるよう、お祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

通信はお金も凄くかかるし(君はお金を軽く考えてない?)、勉強における環境面がいいとも言えない。 就職など将来を考えても損だ。 最悪、 心身が疲弊し、ベストの状態で受けられなかった、浪人になった、としても今のままの方がいいだろう。 家の事情は可哀想だと思うよ、 ただ僕は言い方悪くて申し訳ないのだけど、単に君にやる気ないのかなと思うよ。 僕は慶応のOBだけど、この時期は必死で必死で、勉強しまくってたよ。 ネットやゲームなど6ヶ月以上完全封印で1秒もやってない。テレビも食事時にトータル30分以上見ることなんてなかった。部活もあったから、時間を捻出することに必死で、移動時も、食事時も勉強してた。 高3の春までサボった、文字通りのツケだったわけだけど、受験合格者は大なり小なりやってるよ。 特に高3の8月以降はみんなそうでしょ。 あなたがどういう生活をしているのかわからないけど、こうやって事実ネットをやったり、今の時期に転校先を調べたりしてる時点で、やる気ないんだろうし落ちるだろうな、と本当に思う。 そこに親や学校が関係してくる部分は0だよ。 心身面でギリギリなら、 目標を絞って第一目標を「高校卒業」でもいいと思う。第二目標で受験にしても。 ただ転校を画策したり、ネットで時間つぶしをしてるのは最低だと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.3

>偏差値72ぐらいでした さぞかし立派なガッコに通ってるんだろな。 そんな立派なガッコの授業があてにならないってのは見上げたモンだ。 ところで、大学合格前提でハナシが進んでるが受験失敗の場合は考えたのか? 君に貼られるラベルがその立派なガッコか通信かという事をさ。 熟考の上、慶應行けなきゃ人生終わりとの結論なら、さっさと通信いくんだな。そのほうが効率的だよ。 落ちこぼれてチヤホヤされなくなった現状から逃げたいだけのようだが親に相談したのか? カネがなきゃ始まらんハナシだぜ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

高校3年も半年経過しましたね。 今から通信制や定時制に転校することは不可能です。 するとしたら、来年もう1年間高校生を続けなければなりません。 あと半年ですよ。 受験までは4カ月ですよ。 何とか卒業しちゃいましょうよ。 高3にもなれば、たいがいの先生は内職は大目に見てくれるはず。 (よっぽどの厳しい学校でない限り) 友だちは大学に入ってから作ればいい話です。 以上、慶應の塾員からのアドバイスでした。

jam719
質問者

補足

うちの高校は授業数が多いために今通信制高校へ転入したらあと3日あれば卒業です 自分の時間がふえるとおもったのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 慶應大学受験と調査書

    今年の受験に失敗し、浪人が決定しました。 来年は慶応義塾大学法学部を第一志望にしようと考えています。 慶応大学は調査書を見ると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 確か、高校受験のときに慶應付属高(志木と義塾)を受験した友達は内申点が悪くて落とされたと言っていた覚えがあります。 慶應は調査書を重視する傾向がある学校なのでしょうか? 私は都内の偏差値60程度のあまりレベルの高くない高校に通っているのですが、欠席が3年間で40日近く、3年間の平均評定は2.5、帰宅部という成績でした。 これくらいの調査書のレベルでも慶應大学に合格される方はいるのでしょうか? 現在駿台模試の偏差値で3科60に満たない程度なので、なにはともあれ勉強しなくてはならないという事はわかっているのですが、勉強していてもそればかりが気になってしまい気が気ではありません。 低評価の調査書でも慶應に進学された方いらっしゃいましたら、情報をくださるとありがたいです。

  • 大学受験

    僕は偏差値46の高校に行き高校1年生の夏で不登校になって高校2年生で通信に転入しました。 しかし僕は偏差値50後半の経済学部の大学に入りたいのですがどのような勉強をしたらいいですか?誰か教えて欲しいです。今新高校2年生です

  • 大学について

    ◆早大への進学者数◆ 早大高等学院 591 早大本庄高等学院 325 早稲田実業 398 早稲田 251 早稲田摂陵 19 早稲田渋谷シンガポール校 41 計 1,625 ◆慶大への進学者数◆ 慶應義塾高校 705 慶應義塾志木高校 257 慶應義塾湘南藤沢高等部 235 慶應義塾女子高校 180 計 1,377 今では入試偏差値も慶大は早大より高く難関と言えますし 早大は慶大より250人近く内部進学者が多いと言う事になります やはりこの結果から早大より慶大の方が優秀と言えるでしょうか?

  • 大学受験

    高校1年生になります。私の偏差値は55~60の間をさまよっています。 私は慶應大学にいきたいという目標ができました。けれど無謀な挑戦だと分かっていますが、がんばりたいと思います。今の私には雲の上の上の存在です。なので少しでも近づけるようがんばりたいです。 私は学校生活の部活や行事に力を入れたいと思っていますので高校3年生から塾に通おうと思っています。 それまで2年間独学でがんばりたいと思いました。通信学習も良いですが一科目ずつ選択すると相当な金額になります(泣 慶應にいくためにどのような努力と参考書が必要でしょうか。 やはり独学では難しいのでしょうか? またアドバイスお願いします。

  • 22才の慶応大学入学

    高校卒業後、2年間のフリーター生活を経て偏差値48の大学に入学しました。 最近になって勉強の大切さがわかり、さらに上の大学を目指そうと考えるようになりました。 2008年2月に慶應義塾大学総合政策学科を一般入試にて受験しようと考えています。 私のような場合、仮に慶應義塾大学に合格しても、社会的評価が気になります。 慶応は一流大学とはいえ高校卒業から4年も経ってからの入学は、就職活動の際、ネックとなるのでしょうか? このまま三流大学を卒業するか、改めて慶應義塾大学に入学するべきか、迷うときもあります。 どなたかアドバイス頂けるととても助かります。

  • 慶應義塾大学について

    慶應義塾大学についてお聞きします。 慶應義塾大学経済学部に入りたく、偏差値50位の私ですが慶應は無理なのでしょうか?大学受験まで約2年以上も時間があります。もちろん勉強は一生懸命やります。 回答宜しくお願い致します

  • 大学受験

    現在、高校二年で来年、大学受験を控えたものです。 大阪大学か神戸大学を目指しているのですが、 現在私の通っている公立高校は、 学校の偏差値が50ぐらいしかありません。 やはり、難関大学という大学を受けるには、 このような高校からでは無理でしょうか? どのように勉強したら、田舎の高校からでも合格できるのでしょうか? また、私の友達は、医学部を目指していて、 学校の授業を全く聞かず、自力でやっています。 私も、合格するためには、このように 独学でした方がいいのでしょうか? また、内職をするときには、どんな問題を解くのが 一番いいのでしょうか? 一応、塾には通っているのですが、 不安です。 長くなってしまいましたが、 解答よろしくお願いします。

  • 大学受験科目について

    現在高校1年のもので今年の四月から2年になるものです。そろそろ受験も考えなくてはいけない時期となり いろいろ調べようと思っているのですが、いまいち受験科目が何なのかわかりません。 学校別の受験科目がわかりやすく書いてあるホームページを知っている方いないでしょうか? 私立なら早稲田、慶應、国立なら東大や京大など有名大学に行きたいと思っています。 教えてください^^

  • 慶應義塾大学SFCとFラン近い大学

    どちらが良いでしょうか? 今なら推薦でFラン近い大学を狙えるのですが、何分Fラン近いレベルなので… 夢もないので、せめて可能性が広がる大学の方がいいのですが、東大などはもはや不可能レベル だが、慶應義塾大学のSFCは、試験が数学か英語と小論文と範囲が狭まっていて、偏差値がどの段階でも50%を切るという話を聞きました つまり、東大よりは可能性があるということです SFCは、慶應の中では評価が低い(という話を聞きました)らしいのですがそれでも楽して推薦でFラン近い大学へ通うよりははるかに選択肢が広がると思うのです しかし、当然SFCも受かる可能性はかなり低く、推薦で行くよりも更に低い学校にすら行く可能性もあります 頑張る気はあるのですが、落ちたときのことを考えると迷ってしまいます 厳しい回答でもOKですので、お願いします

  • はじめまして。大学受験、東京外語大について

    はじめまして。 私は高校を一年生の途中で辞め、 大学受験に向けて勉強をしていた者なのですが、今年8月に目的を見失い、勉強することを止めてしまいました。 しかし、東京外語大の存在を知り、 再度大学に興味を持ちはじめました。 スペイン語かロシア語を専攻しようと思っています。 もちろん来年の入試はあきらめ、実質上の一浪をしようと思っています。 そこで、私の学力と外語大の差について 皆様に意見を求め、質問いたしました。 私は当時慶應義塾大を目指していて、 英語、世界史、現代文しか鍛えていません。 なので、数学、理科、古典の知識は0に近いのです。 英、世、現は三科目とも偏差値70を越えていました。 このような状況に加え、現状全く勉強をしていないのを考えると、やはり一浪しても厳しいのではないかと考えています。 長文の上、つたない文章で申し訳ないのですが、皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。