• 締切済み

はじめまして。大学受験、東京外語大について

はじめまして。 私は高校を一年生の途中で辞め、 大学受験に向けて勉強をしていた者なのですが、今年8月に目的を見失い、勉強することを止めてしまいました。 しかし、東京外語大の存在を知り、 再度大学に興味を持ちはじめました。 スペイン語かロシア語を専攻しようと思っています。 もちろん来年の入試はあきらめ、実質上の一浪をしようと思っています。 そこで、私の学力と外語大の差について 皆様に意見を求め、質問いたしました。 私は当時慶應義塾大を目指していて、 英語、世界史、現代文しか鍛えていません。 なので、数学、理科、古典の知識は0に近いのです。 英、世、現は三科目とも偏差値70を越えていました。 このような状況に加え、現状全く勉強をしていないのを考えると、やはり一浪しても厳しいのではないかと考えています。 長文の上、つたない文章で申し訳ないのですが、皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

昨年の後期試験で合格した者です。(今は、慶應に通っていますが) センターがある程度とれるなら、後期日程で受けるべきです。 後期は、センター4:二次1で、センターの比率がとても高くかなり狙い目です。二次試験も英語一科目だけだし、外語大といってもそれほど難しい訳ではありません。慶應と外語どちらも受けた経験からいえば、慶應の方が難しかったかもしれません。問題も、簡単な和訳問題と要約、長文の内容に対する小論文を書くだけ。さらに、解答はすべて日本語しか書きません。 だから、今年の受験をあきらめてしまったのはもったいないと思います。 キャンパスは小さいですが、建て替えたばかりの近代的できれいな校舎。充実した留学支援制度(国費でほぼタダ)など、すばらしい大学だと思います。

noname#111031
noname#111031
回答No.4

ロシア語/スペイン語で東外大以外でしたら上智でしょうね。慶應ではそんな専攻学科は無いんじゃないかな?

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは 東京外語大の文化祭に昨日行ってきました。 単科大学らしい、こじんまりとした感じでした。 国立大学らしい緑豊かで駅から近くのんびりした感じの キャンパスでした。 外大グッズのシャープペンでも買って帰ろうかと思ったら 生協とかグッズ売り場がなくて悲しかったです 生協が休みなのは仕方ないですが、OBやら受験生や私のような 単なる見物人も来るのはわかってるんだから グッズ売り場ぐらいテント設営して売って欲しかったですね さて、 >もちろん来年の入試はあきらめ、実質上の一浪をしようと思っています。 なんでもちろんなのかよくわかりませんが・・・ とりあえず今年どこかの外国語学部系受けて、合格しておいた方がいいですよ 精神的にも安心します。そのための受験料なんて安いもんです >英、世、現は三科目とも偏差値70を越えていました。 なんの模試ですか? >やはり一浪しても厳しいのではないかと考えています。 そりゃそうですよ、東京外国語大学はある意味頂点ですからね 一浪すれば受かりますよ。みたいなレベルの大学じゃない だからこそ挑戦することにしたんですよね? とりあえず今年センター模試も受けて 私立の大学をいくつか受けてください 国立は当然、東京外大を受ける 来年の練習という感じでいいんじゃないですか? がんばってください

clam00
質問者

お礼

細かい指摘、ありがとうございます。 今年は練習、という感じでセンターも受けてみようと思います。

clam00
質問者

補足

すいません。模試は代ゼミ、河合塾の全国模試、記述模試というものです。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

あえてリンクは貼りませんが、東京外語大の受験科目を調べてみてください。 センターの理数の比率も極めて軽く、二次も含めて極端に英語に偏った 私立型の配点となっています。私立からの転向に、さほど支障はないでしょう。 挑戦してみるべきだと思います。 しかし今年受験をやめてしまったというのが奇妙でもったいないですね。 来年も同じことにならなければいいですが。

clam00
質問者

お礼

そうですね。センターレベルの理数や国語なら、なんとかなりそうです。 今年、あきらめてしまったことは、 自分でもバカな事だと思います。 来年、同じことにならないようにしっかりと目的意識を持って望みます。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

いや、いけんじゃないの。半年やって東大受かる人もいるし。 とりま1年やりなよ。 で、来年の秋決めりゃいい。 外大、落ちたら青学や慶応や獨協でしょ。 それでいいじゃん。 他に手もないし。 こんなところで時間使うなよ。もったいない。

clam00
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 確かに、ほかに手もないので、一年、しっかりやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 大学受験の専攻で迷っています(主に外語大について)

    私は今高校1年なのですが、選択授業の関係からもう大学の方向性を決めなければならなくて、迷っています。 自分でもいろいろと調べ、海外大学進学の考慮や面談の末、東京外語大、上智、早稲田まで絞りました。 私の通う高校は、具体的数値を挙げれば偏差値67のバリバリ文系高校で、私も第二外語としてフランス語を選択しています。 やはり言語が好きですし、言語学という意味ではなく実用的に役立てたいという思いから、東外大欧米科に進みたいと思っているのですが、就職面も考慮に入れると、そのまま英語専攻にしてもいいものか、それとも幅広く使いこなすという意味でフランス語専攻にした方が有利なのか・・・ また、ICUなど英語においてトップクラスの高校に通っているわけではありませんので、まだまだ使いこなせない英語をほっぽり出してフランス語専攻にしてもよいものか、という不安があります。 実際のところ、どうなのでしょうか? 学力レベルの問題などもありますが、まずはそこが知りたいのです。 ご協力お願いしますm(_ _)m

  • 外語大について

    こんにちは。 わたしは、春から東京外国語大学の英語専攻に行くことになりました。 私は英語以外の言語を一つは習得したいと思っているのですが、外語大英で第二外国語はどれくらい詳しく学べるのでしょうか? あと、外語大では一般教養(哲学、心理学など)は学べるのでしょうか? 今年色々変わったので、分かる範囲で良いので教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします!

  • 大学受験について

    今年大学受験をするものです。主に英語とスペイン語をツールとして仕事をしたく、 外国語大学を受験したいのですがどこの大学が1番よいのでしょうか? 今のところ視野にいれているのが 関西外大、京都外語、神田外語、 です。 ちなみに英検は二級は苦なく受かりました。が特に学年テストで1位とかをとっているわけでもありません… 留学も考えています。

  • 阪大外語か同志社

     これまでにも似た質問をさせていだだきましたが 阪大外語のとあるマイナー語を目指しておりました。75%しかとれず、悔しくて悔しくて、一週間くらい絶望的な気分だったのですが、 センターリサーチでは3位 総志望では8位でした。  (まぁセンタ配点が馬鹿みたいに低いのは知ってます。要は二次力ですが 7教科はほどほど頑張れたので、めちゃくちゃ勉強意欲が低いということはないです) まずは自分の学力はどれくらいかお話します。  マイナー語ならば個別模試でもA判(最初からマイナー語狙ってくる人は少なくメジャー言語から流れてくるでしょうけどね)、最後の河合模試もA判でした。…駿台の判定はひどかったですがね。  スペイン語等メジャー言語ではC判でぱっとしません。   阪大個別模試で偏差値52くらいでした。  外語(マイナー語科)には担任はほぼ確実に通ると思うと言ってくださいました。   ずっと担任に言われるまま目指してきたので特に疑問も感じておりませんでした。 ペンパルも10人くらいいて英語も好きだし外大なら国際性豊かな環境で幸せな外大ライフを想像していました。  しかし、色んな話を聞いていくうちに ここの学校で自分のしたいことができるのか不安になりました。専攻語が英語以外なので、英語を忘れるくらい専攻語を詰め込まれるそうです。    入試直前で、外大よりかは時間の余裕のある、 私大である同志社を第一志望にしたいと思うようになりました。  (自分は日本文化も好きで、ペンパルが日本に来たときに案内する約束もしています。今出川で学べたらどんなにいいだろうかと思ってしまいました) まぁ一、ニ年は京田辺ですが。    ほかの国立を目指せたらよいのですが、数学が最後まで大の苦手で 数学をとらず 歴史で受験できるほぼ唯一の旧帝大の阪大だったので他の国立は考えていません。   文学部受ける練習はしてないしボーダーも足りてません故外語のマイナー語しかありません。   自分を図る材料が10月の河合 と阪大個別模試しかないのでアドバイスしにくいかと思いますがよろしくおねがいします(汗)  阪大外語か 同志社   やりたいことで大学を選んでもよいのでしょうか、  社会科学系の話を聴くのが好きなので同志社の政策学部もしくは社会学部、法学部政治学科、に行きたいと思って同志社はこの3つを出願いたしました。   就職の点から考えても、 おそらくニ期校扱いの旧外大の阪大 私大の同志社とで どちらが不利になるだとかありますか。 (私としてはあまり変わらないと信じておりますが…)  受かってから考えたいところですが、その前に阪大の願書出すか出さないかで迷っています。行く気がない場合受けるのもどうかと思いますし…。  担任はやたらと阪大外語を勧めます。  幅広い知識が欲しいとかねてから思っており、専攻語の勉強が受験勉強みたいになって 「自分の興味から突き動かされて勉強する」のが基本の大学での勉強とずれてしまう気がします。  本も色々読みたいものが溜まっており、この4年間を逃すともう自分の好きな勉強ができないのかと思うとなんだか悲しくなります。  75%しかとれませんでしたが7教科頑張った努力を思い出すと 私大を第一志望にすることが惜しいような気が邪魔をしてなかなか決断できません(三者面談でも勿体無いとずっと言われ続けています 苦笑)  やりたいことで大学を選んでも良いのでしょうか、   最終的には自分できめます。しかし揺れてしまってどうしようもありません。

  • 外語大学合格にむけて

    こんにちは。神田外語大学合格にむけてのアドバイスおねがいします。 私は今年の春から 高校二年生で す。 英語が大好きで、中学二年生の ときに7日間ホームステイ、高 校一年生の時に弁論大会にでた り等しました。 将来漠然としていますが、英語 など国際的なお仕事がしたいと 思ってます。 そこで最初の質問です。神田外語大学卒業生の就職先などを教えてください。 そして、私は資料請求などをし て 神田外語大学に行きたい!と、 強く思うようになりました。 しかし、私は高校一年生の時、 全くと言っていいほど勉強をし ていません!英語以外の順位は 、半分以下でした。春休みから は心機一転、春休み明けのテストに向けて一生懸命勉強してい ます。 二つ目の質問は、 高校の時どのくらいの学力なら合格できますか? なるべく全国レベルの偏差値で お願いします。また、理数がとても苦手なのですが、そういっ た面は大丈夫でしょうか…そして最終的に、どのくらいの偏差値まで上げればよいかを教えてください。 私は、中学生の時にとった英語 検定三級しか持っていません。 高校一年生では勉強の意欲が全 くなかったために、今年からは 資格も取らなければと思います 。 三つ目の質問です。 合格にむけて、とっておいた方 が良い資格、しておいた方がい い勉強などを教えてください。 最後になります。 神田外語大学合格にむけて、ポ イントなどあれば、出来るだけ 教えていただければ幸いです。 長文乱文になりましたが、 知っている事ひとつでもいいので 回答してもらえたら嬉しいです。 よろしくおねがいします!

  • 将来について悩んでいます。外語大学生 男です。

    ロシア語専攻の大学一回生です。大学は3流くらいです。(偏差値58位) 将来、ロシア語を生かした職業に就きたいと思っています。 今考えているのは、英語 ロシア語 +ビジネスを学んで 商社に勤務したいと考えています。(他にも選択肢は持ってますが) この時、大学では具体的にどのようなことを中心に学べばいいでしょうか?? 履修登録がもうすぐで、まだ将来についてなど固まっていなくて焦っています。 そもそも自分に向いているのかもわからないので…。 ちなみに私は現役入学生より数年年上なので ただでさえ不利な状況です。 なんでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 ※ちなみにもう一つの選択肢は 大学院に進んでロシア言語学の研究者になることです。 こちらについてもアドバイスありましたら、教えてください。 かさねがさねよろしくお願いします。

  • 神田外語か獨協か

    今、高2です。英語とスペイン語か中国語、それに国際関係を学びたいのですか、神田外語と獨協では、どちらが環境が整っていますか?本当は上智やICUなど他の大学も検討できればいいのですが、そこまで頭がついていかないので・・・。神田外語、獨協の英語教育や制度、何でもいいのでについて情報くれたらうれしいです。

  • 東京外国語大学or慶応大学文学部

    東京外国語大学(フランス語)と慶應義塾大学文学部に受かったのですが、どちらにするかで迷っています。 大学では、国際関係の勉強をして、将来は国際関係の仕事ができればと思っています。 どちらの大学の方が自分の学びたい事が学べる可能性が大きいのかとても迷っています。 また、就職の際にどちらが有利になるのでしょうか? 東京外国語大学に進学した場合、下宿が前提になりますが、慶應義塾大学の場合には、自宅通学可能です。下宿の国立と自宅通学可能な私立では、どちらが経済的負担が少ないのかも合わせてお教え下さい。

  • 神田外語大学の自己推薦

    長文失礼します。 今年、神田外語大学の英米語学科を自己推薦で受けようと考えています 理由は、小さい頃から何度か海外旅行の経験があり、それをきっかけにして英語に興味があるということ。将来の夢が空港のグランドスタッフなので神田外語大学に入学し、語学力を身につけたいということです。ついでに近年では日本人でも英語力が問われる時代になってきていることも1つ。 しかし、もとから英語に興味があったとはいえ、将来の夢がはっきりと決まったのは高校3年生になってからでした。高校の授業でもたいした努力もしていなかったので評定平均値が3.2程度とすごく低いです。 しかし英語を勉強したいという熱意はとてもあります。 質問したいのは、神田外語大学は倍率も高いですし、自己推薦はあきらめた方が良いのでしょうか? 正直、自分でも受かる気はしませんのでセンター試験に向けて勉強をしています。 自己推薦を受けることにもお金がかかるし、見込みがなければセンター試験の勉強だけに集中したいと考えています。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • アメリカの大学院への留学を希望しています。理系の専攻で余裕があるかどう

    アメリカの大学院への留学を希望しています。理系の専攻で余裕があるかどうかわかりませんが英語以外の語学も一つは授業を取りたいと思います。大学時代は第2外国語はドイツ語、希望している大学院はアメリカ南部テキサス州なのでスペイン語、でも純粋に一番興味があるのはロシア語です。 今までにやったことがあるのはドイツ語、留学先の環境はスペイン語、純粋にやってみたいのはロシア語です。この三つのうちだと、どれが勉強しやすいでしょうか?