• ベストアンサー

京都の楽しみかた

nonbiribokeの回答

回答No.1

こんにちは。 私が以前、京都に旅行に行った時に思ったのは、京都の道はとても混む。ということです。 地下鉄の利用も含めて検討したほうが良いかも? でも、京都は、景色も綺麗だし、可愛いものもいっぱいだし、おいしいものもあるし、良い所ですよね。 良いご旅行を。

natumikann101
質問者

お礼

ありがとうございます。 地下鉄も調べてみます。

関連するQ&A

  • 京都のオススメ観光コース

    京都のオススメ観光コース 3月の3連休に京都に一泊二日の旅行に行くことになりました。   1日目は清水寺・祇園周辺   2日目は嵐山周辺 の予定で考えています。お勧めのコース等ありましたら 教えていただけないでしょうか?

  • 京都観光お勧めルート(2泊3日)

    京都観光お勧めルート 2泊3日にて奈良、京都に行きます。 観光地を周るお勧めのルートを教えてください。 1日目は新大宮で仕事、橿原神宮前に宿泊にため2日目より京都を観光したいと考えています。2日目の宿は竹田、19:00頃に京都から東京に帰ります。 行きたい場所は三十三間堂、清水寺、祇園、鴨川川床、銀閣寺、金閣寺、嵐山。 できれば行きたい場所は京都御所、二条城、他にお勧めがあれば...

  • 京都旅行 所要時間教えてください

    来週京都に一泊二日で旅行に行きます。 あまり詰め込まず、ゆっくり京都の町を歩いて町並みなどを楽しみながら、 ちょいちょい食べ歩きしたり…といった感じで考えています。 1日目の予定なんですが、清水寺、高台寺、祇園、知恩院、のあたりを観光したいと考えています。 朝9時には京都に到着できるので、夜までざっと10時間ほどあります。 この時間で上記の観光地を回ることは可能でしょうか? また、時間配分、効率的なまわり方等教えていただけたら嬉しいです。 2日目は午前中伏見稲荷は決まっているのですが、そのあとどうするかが決まってません。 ここは見ておいた方がいいよ、というような観光地はありますか? 1日目の夕食は四条か先斗町でと考えています。 ちなみにホテルは京都駅直結のホテルです。

  • 夏の京都観光

    夏の京都観光 7月20日以降に東海地区より1泊2日で京都へ旅行(車)に行きます。 宿泊先は嵐山周辺です。 そこで、お勧めのスポットや観光コース、昼食場所などをお教えいただければと思います。 清水寺は行くと決めています。 みなさん、宜しくお願いします。

  • 4月に京都へ母と行きます・・・

    4月の上旬に、65歳の母と2人で京都旅行を計画しています。(4泊5日(内3泊が京都、1泊が大阪と考えています) 1泊目は「高台寺」の近くの宿を予約しました。 しかし・・・・この後が続きません。いろいろガイドなども見ているのですが、決められません。 京都に詳しい方、是非おすすめのコースなどを教えていただけないでしょうか? 1.1日目は12:00頃に京都駅に着きます。 その後は、どのように行動するのがベストだと思われますか? 2.2日目は嵐山に行きたいと考えていますが、宿泊せずに、京都駅に近くにホテルを取ったほうが良いのか、迷っています。(宿泊地は決まっていません) 3.3日目は、1日目2日目に行っていない、名所に行きたいと思っています。(宿泊地は決まっていません) 4.4日目は午前中に大阪に行く予定です。 京都駅周辺のホテルにおとなしく3泊したほうが、計画を立てやすかったのかもしれませんが、せっかくの京都で母と初めての2人旅です。楽しんでももらおうと、祇園に宿を取ってしまったのはいいのですが、観光バスなども祇園の有名どころを周って嵐山、金閣寺・・銀閣寺みたいな・・・ こうなったら、観光バスを使わずに自力で何とかしようと思っています。漠然とした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 京都観光。西本願寺、祇園、嵐山、清水寺へのアクセス

    京都旅行へ行きます! 京都を観光するホテル選びに迷っております・・・ 「祇園祭」をメインにした観光旅行で、宝塚観劇→大阪1泊→京都3泊の予定です。 京都観光をする際の、西本願寺や祇園、清水寺、嵐山へのアクセスが便利なホテル地はどこがおススメでしょうか? 今の所は、「京都駅付近」or「四条烏丸」の格安ビジネスホテルを、と考えております。 (((「京都駅」~「四条烏丸」までは、歩くとどの位の時間がかかりますか?))) この2つのどちらが「祇園」、「西本願寺」などに近い土地柄でしょうか? 「嵐山」、「清水寺」へ観光へ行く際には、やはり、「バスが有力手段」ですか? 「電車もあり」? 「京都駅」、「烏丸」どちらからの出掛けるほうが「迷子にならず、安く」たどり着けますか? ちなみに、「嵐山」へは、どの位の値段でしょうか? 3泊も京都観光をするのであれば、お得なチケットなどを購入した方が賢いでしょうか? 京都観光は「バスがメイン」の方が便利で、迷わないのでしょうか? もし、ホテル側さんに、自転車を貸して頂けた場合は、自転車で観光出来るような距離なのでしょうか? 田舎者が自転車は迷子になること必須?で無謀でしょうかね・・・ なるべく迷わずに観光出来る、交通の良いホテル地は、「京都駅」、「四条烏丸」のどちらかをまずは知りたいです。 そして、「嵐山」へ行きやすい『駅』は、どちらになるのか・・・ ちなみに帰りは京都駅からのJRの予定です。 沢山の質問をして、ややこしい文ですが、少しずつでも良いので、アドバイス頂けると嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 京都旅行

    来週京都へ旅行に行きます。 しかし、まわりたい所はたくさんあるのですが土地勘がないため、どういうまわり方をすればいいかイマイチわかりません。 ここは行ってみたい!という場所をざっくり上げると、 東寺、東福寺、東・西本願寺、醍醐寺、清水寺、祇園、高台寺、平安神宮、南禅寺、哲学の道、金閣寺、銀閣寺、北野天満宮、嵐山、鈴虫寺 こんな感じです。 そこでこれらを効率良くまわるかつおすすめのルートを教えていただけないでしょうか(><)? しかし、今上げた観光地は本当にただ行ってみたい!という気持ちで思うままに書いただけなので「この場所行くならここは無理」というのがあると思いますが、そういった場合は全然省いてもらって構いません! ちなみに観光は2日間、朝から夕方までびっちり回ろうと思っています! それと、到着地は京都駅なので観光はそこからがスタートになると思います! あと質問なのですが、京都市内でレンタサイクルができると聞いたのですが京都旅行初心者にはやはり難しいでしょうか? 今の時期、乗り放題の市バスも多いみたいでどうかなぁと思ったのですが・・・。 いいアドバイスよろしくお願いします! 長文・駄文失礼いたしました。

  • 北海道から京都旅行に行きます

    4月23日 朝から京都で 着物デートをしたいのですが 着物で歩くおすすめスポットを教えて頂きたいです。 24日は私服で15時くらいまで 京都観光する予定です。 祇園、嵐山、清水寺、金閣寺は行きたいと思ってます。 ベストな 回り方を教えて頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。 宿泊先はまだ決まってません。

  • 京都大阪旅行モデルコース

    質問させてください。 今月27日から29日まで京都観光します。 質問1.メインは紅葉めぐりですがそのころはまだ大丈夫でしょうか? 質問2.下記のコースで問題ないでしょうか?無理があるとかまだ盛り込めそうなど意見があったらご教授ねがいます。       -記- 27日の朝10時に京都駅着。 嵐山に行き観光。夜は嵐山でライトアップ鑑賞。嵐山泊。 28日の朝10時からトロッコの予約切符あり。保津川下りも予定。夜は祇園で6時にご飯後、7時半から清水寺、高台寺ライトアップ鑑賞。祇園泊。 3日目は朝から夕方まで大阪で観光し帰路につく。

  • 一日京都観光

    今度京都に観光に行こうと思うんですが、一日乗車券(500円)を利用しようと思っています。 今のところ行きたいなぁと思っている場所は、金閣寺と清水寺です。でも、バスをどうやって使えばいいのかよくわかりません。他にもお寺以外に町の風景をみたり、楽しんだりしたいと思います。祇園と清水寺は近いのでしょうか?前修学旅行で行ったときは歩いていったような気がするのですが、行き方を全然覚えておらずどうしようかといったところです。 京都には結構朝早くに着くので、まず金閣寺にいってから祇園か清水寺にいってゆっくりしようかなと思います。これで半日くらいは過ごせるでしょうか? おすすめの行き方がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう