• 締切済み

また過食嘔吐してしまった・・。。

miniカップヌードル アイス2つ 食べてて、 明日からの朝食用に買った食パン5枚切りのやつ3,5枚食べてしまいました。 気持ち悪くなりながら。 なんかやめようやめようって毎回思うんです。かしょくも、嘔吐も けど、2,3日たったらまた食って吐いて 今も息ぜいぜいしてます どうしたらいいかわからない。です。

みんなの回答

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

過食嘔吐の治療、成功のコツ 過食嘔吐の克服. 過食嘔吐の治療というのは困難だと言われています。それは本当なのでしょうか。 私の経験で言えば、 過食嘔吐の治療というのは 全部が全部どうしようもなく難しいわけではなく、 思った以上にあっさりとおさまるケースも数多く 存在するように思います。 今、私の「経験」とうっかりあなたに言ってしまいました。 というのは、私は摂食障害で言うところの狂ったような 「過食」も 「嘔吐」も経験したことがありません。 ならばいったい何を経験したのでしょう? 私は何年、十何年と続いた過食嘔吐と、 信じられないほどの短期間の間にきっぱりとサヨナラできた という方々の話を沢山きかせれてきたのです。 そう、 あなたが過食嘔吐に悩んだ期間の長さにには全くと いっていいほどに関係なく 過食嘔吐の治療はあっけなく終わる かもしれません。 もちろん、かなり込み入った事情で起きている過食嘔吐も 実際にはありますから、 一概に全てが楽におさまるのだとは言い切れません。 ところで、 「過食嘔吐で苦しんだこともないのに、 何の関係でそういう話を沢山知っているのか?」 と言われるでしょうね。 私は子供の頃から肥満同然に太っていました。 それが今では 「もう少し太ったらどう?」と他人から言われるまでになってしまったのです。 そして、肥満から痩せになったその方法を色々な方々にお伝えしてきました。 で、私の痩せる方法について話をきいた方々の中に、 過食嘔吐で悩んでいた人たちが相当の人数いたようなのですね。 私の元には「奇跡です」とか「他の人も救ってあげてください」 というメールが頻繁に今でも送られてきます。 さて、私は過食嘔吐のタイプを大きく2つに分けています。 1つめのタイプは ● 体重が標準あたり~標準よりかなり上(肥満も含む) です。あなたにこれが当てはまるかなと思ったら コチラへドウゾ。 →   過食を克服する方法 (タイプ1) 2つめのタイプは ● かなりの量を吐くので体重が相当に軽い この場合はこのまま下にお進みくださいね。 話を元に戻しますと、どうしようもないと思えるほどの 過食や嘔吐であっても、治る時はあっけなくおさまる ようですよ。はっきり言って 過食嘔吐の治療に奇跡の力は必要ない ということ♪ 繰り返しになりますが、やることは単純なのです。 どうしていいか分からず長年、体も心も苦しんできた方々 にとっては、過食嘔吐とこうもあっけなくサヨナラできるというは 本当に信じがたいことなのでしょうけれど。 ところで、過食嘔吐の解決は往々にして、あまりに単純なため、 1つだけ注意があります。 詳しくは→ 過食嘔吐の解決にあたって気をつけること ■ 以下は最新の記事です。 過食嘔吐の克服が非常に困難な例 Uncategorized. Comments Off 過食嘔吐の克服が非常に困難なのは、体重があまりに 減りすぎてしまった場合です。嘔吐で物凄くやせ細った 方々から相談を受けてきて今いえるのは、 続きを読む » « Previous Entries管理人 橋本さなえ 20年の肥満暦+拒食症暦をもつ 簡単な自己紹介 ポッチャリ体型から8kg減量に成功。 その後、リバウンドなく5年以上経過。 やっとカロリー計算と、食べることへの執着から解放されました。 メール:diet*amase.biz(*は@に変えて送ってね) もくじ  0.はじめに 1.過食嘔吐は解決できる 2.過食嘔吐が治る本当の理由は 3.過食嘔吐の原因はいくつもある 4.過食嘔吐とストレス 5.過食嘔吐はダイエットが原因のことも 6.過食嘔吐は内臓や脳の疾患でも起きる 7.過食嘔吐の治療薬はあるのか 8.過食嘔吐に効果的なカウンセリング 9.過食嘔吐克服への重要ポイント 10.過食嘔吐の克服が非常に困難な例 ■ 「食べても太らない」シリーズ 食べても太らない方法 ダイエットとむくみの関係 太らない食べ物とは・・・ ギャル曽根、痩せの大食いの謎 過食を克服するために -------------------------------------------------------------------------------- http://binge.amase.biz/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう