• ベストアンサー

超初心者です。最初からつまづいてます。

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

おそらく既に起動していると思いますが。。。 (スタートアップに登録されていてマシン立ち上げ時に勝手に起動するということです) とりあえず、ご使用のマシンとOSを教えてください。

puradamama
質問者

補足

は、早い~ FM-Vでウインドウズだと思われます・・・

関連するQ&A

  • ノートンの更新

    Norton Internet Security 2002 延長キー COMPAQその他   \4,000 Norton Personal Firewall 2002 延長キー FUJITSUその他   \2,500 Norton Personal Firewall 2001 延長キー FUJITSUその他   \2,500 Norton AntiVirus 2002 延長キー COMPAQIBMDELLSOTECSonyHPToshibaその他   \2,000 Norton AntiVirus 2001 延長キー COMPAQIBMDELLIntelGatewaySOTECSonyその他   \2,000 Norton AntiVirus 2000 延長キー COMPAQIBMDELLIntelGatewaySOTECその他   \2,000 ノートンの使用期限がせまっていて、サイトに行くと、上記ような画面になります。 質問は、今は、Norton Internet Security 2002を使っているので、選択肢は、これだけでしょうか? また、Norton AntiVirus 2002だけの更新は、出来るのでしょうか?

  • windows7でのファイアウォールソフト

    パソコンをxpからwindows7に乗り換えました。 今までファイアウォールソフトとして sygate personal firewall を使っていたのですが、 windows7で sygate personal firewall のような使いやすいソフトを探しています。 ソフトがインターネットにアクセスするたびに許可か不許可を毎回ポップアップの形で 選択できるような無料のファイアウォールソフトを探しています。 これだと今どのソフトが起動しているのかを確認できて便利でした。 ノートンインターネットセキュリティを考えていたのですが、ノートンの場合は 一度許可や不許可を選択するとその設定を次回以降自動的に選ぶようなので 一回一回選ぶことが出来ないということでノートンは諦めました。

  • Symsetup.exe を使用できない。

    Symsetup.exe を使用して Norton Internet Security または Norton Personal Firewall 2004 を アンインストール ノートン2004を削除しようとしましたがアプリケーションの追加と削除では出来なかったのでアドバイスどおりにこの方法をと思いました。 ディスクトップに作って起動させようとしましたが、どうにも動いてくれません。どうしてでしょうか。 このアンインストールが終わってからレジストリの編集をしようとしています。 今、プログラムはなぜかノートンインターネットセキュリティーが2個と ノートンアンチスパムも2個とライブReg(シマンティクコーポレーション)1つが残っています。この5個を削除したいです。

  • NORTONのソフトウェアにも色々ありますが・・

    PCセキュリティソフトウェアをインストールしようと思って 王道だと言われるSymantecの商品を買おうと思ったのですが、 Norton Internet Security, Norton Personal Firewall, Norton AntiVirusと3種類ある様ですが大きな違いってなんなんでしょう? これらの内どれかを欠かせば問題があるのでしょうか? 普通にPCやインターネット使っている分で必要なのはどれなのでしょうか?

  • パーソナルファイアーウオールの設定が出来ない

    ノートンインターネットセキュリティ2004をアンインストールしてウィルスバスター2004をインストールしたのですが、パーソナルファイアーウォールの設定だけが非アクティブになり、クリックすることが出来ません。 アンインストール出来ていないからでしょうか? ご指導宜しくお願いします。

  • yahoo掲示板に投稿できません

    yahoo!掲示板に投稿したいのですが、『ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠してることが原因と考えられます』と表示されます受け入れ許可サイトに設定する方法を教えてください。Norton Antivirusを使用しているのですが、このwebでNorton Internet Securityまたは Norton Personal Firewall のやり方は見つけたのですが…。Antivirusのやり方をどなたか教えていただけませんか?

  • ノートンファイアウォールについて

    パソコンを起動したときにNorton Internet Securityの警告文で「1つ以上の接続でwindowsファイアウォールが有効です。オフにしますか。」という文面が出てきます。「はい」を押してNortonのファイアウォールを有効にするとInternet Exprolerの処理速度が異常に遅くなります。 現在は、windowsファイアウォールを有効にしNortonファイアウォールを無効にして閲覧してInternet Exprolerを使用しています。この状態だとネットの閲覧がスムーズなのですが、せっかくNortonを使っているのでセキュリティはすべてNortonでいきたいと思っています。 どのようにすれば、起動時の表示が出ずにInternet環境が整うのか教えてください。

  • Norton Internet Security 2004 で DNS エラー

    2004/6/9 01:15迄普通にインターネットに接続しWeb閲覧をしていました。そのあとパソコンの電源を切断し、01:30に再度起動したところインターネット接続ができなくなってしまいました。 プロバイダはYahooBBだったのでサポートを受けると、回線に異常が無いことが判明しました。 Norton Internet Securityを無効にするとインターネット接続ができるのを確認しました。 そこでシマンテックのTechnical Support Knowledge Base を参照したところ「Norton Internet Security/Norton Personal Firewall のインストール後インターネットにアクセスできない」の「ウィザードを実行して信頼ゾーンの設定をする 」を実行するとインターネットが接続できるようになることが判明しました。 ところがパソコンを再起動するとまたアクセスできなくなり、同じ手順で「信頼ゾーンの設定」を行うとアクセスできるようになります。 今までこんなことをしなくても見れていたのですがどうすれば直るのでしょうか? シマンテックに連絡しても回答がありません。 アンインストールして再インストールしてもいいのでしょうか?

  • OCNのファイアウォールサービスについて

    来週初めてパソコンを買った知人の家にセッティングに行きます。フレッツADSLでプロバイダはOCNということだったので、OCNのHPをチェックしていたら、パーソナルファイアウォールサービス(無料)ということでした。インターネットセキュリティを購入してもらうつもりだったのですが、ファイアーウォールサービスがついてるってことは、インターネットセキュリティを買わなくてもノートンアンチウィルスでいいのでしょうか?やっぱりインターネットセキュリティにしたほうがいいよ。っていう理由があれば、教えて下さい。

  • ファイアウォールの不具合について

    昨日、自宅のPCで急にInternet Explorerでネットが見れなくなりました。 メール等の送受信が出来たのでファイアウォールが 原因なのではと思いNorton Internet Securityと WindowsXPのファイアウォールを調べた所 2つ共オンになっていました。 NortonのファイアウォールをOFFに するとネットが見れるようになったのですけど XPのファイアウォールをOFFにして NortonのファイアウォールをONにすると またネットが見れなくなりました。 WindowsXPのファイアウォールではセキュリティーが不安なので Nortonのファイアウォールだけを 使用(ONに)してネットを見たいのですけど 他にどこを直せばいいか判る方がおられましたら、教えて下さい。 お願い致します。 PC:WindowsXP(SP2) セキュリティーソフト:Norton Internet Security2004