• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RX3とquick4を比べて・・・)

クロスバイクの購入を検討する際の比較ポイント

oneone101の回答

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.2

購入後に「やたらタイヤを細くしたがる病」に罹患した場合は、 カーボンフォークにしておけばよかった…と思うかもしれない。 この病はクロスバイクを購入した若者がかかりやすい。 黒が好きだと罹患率が高そう。

tkmojo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅くなり申し訳ありません。 迷った挙句、Quick4を購入しました。 確かにタイヤを細くしたい病にかかっているような気がします…。

関連するQ&A

  • Quick4かESCAPE AIRで迷っています

    現在CannondaleのQuick4か、GiantのESCAPE AIRのどちらを買うかで迷っています。 基本的に河川敷などに整備されている舗装路等を走る予定ですが、ESCAPE AIRは28cなので河川敷に行くまでの道のりが少々不安です。 乗り心地や段差を気にせず走るならQuick4だと考えますが、軽さや価格でAIRが魅力的に見えてしまいます。 また、両車の違いがタイヤと重量の違いくらいしかよくわからず、ましてここまで高い自転車は個人的には初めなので、なかなか踏ん切りがつきません。 そこで、皆さんのおすすめ理由を教えて下さい。 (パーツの違い等、内容は問いません)

  • 【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番

    【16インチまたは17インチノートパソコン】で1番定価が高いのに販売価格が下落していていま1番お買い得なノートパソコンを教えてください。 定価が安いノートパソコンではなく、定価は高いけど旧モデルになって新品なのに販売価格が割り引かれて販売されている1番コストパフォーマンスが高い商品を教えてください。

  • RX3と7.3FXで購入迷ってます。

    クロスバイク、TREK 7.3FXとEscape RX3で購入を迷ってます。 迷い続けて1ヶ月です。 クロスバイクは初心者で、休日に運動不足解消が目的です。 両バイクとも試乗はしましたが、余計に迷うはめになりました。 試乗時間は10~15分です。 TREK 7.3FXは在庫があり納期が3~7日です。ほぼ定価販売 Escape RX3は納期は1~2月で、約10~15%値引きがあります。 試乗した感想は、 TREK 7.3FXはこけばこぐほど、ぐいぐい前に進む感じです。 乗り心地も最悪で、かなりスパルタンな印象でした。 8枚ギアはスラムです。 Escape RX3は、タイヤが28Cのわりにはすごく乗り心地がよく、 しなやかな走りの印象をもちました。 ギア関係はすべてシマノです。 結局、どっちを購入すればわからず、ずっと迷ってます。 見た目はEscape RX3の方がかっこいいと思いますが、 今まで、車やバイクはスパルタンなものを好んで乗ってました。 今回は乗りやすいEscape RX3を購入して ロードバイクが欲しくなれば、TREKを購入しようとちょっと思ってます。 両バイク乗られた方がいましたら、ご意見やアドバイスを 頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • RX-7オーナーの方に質問です。

    おはようございます。 RX-7 VS s2000でお世話になりました。 ありがとうございます。 またふと疑問に思い経験者の皆さんからお聞きしたいことがあります。 それはRX-7とはどのような車なのか。 と言うことです、比べてはいけないと思いますが、nsx、GT-R34、などなどs15辺りはFDと比べては成らないと思いますが。 RX-7のコストパフォーマンスは良いのか、悪いのか。 経験者自信の気持ちをお聞かせください。 経験者といってもRX-7オーナーだけとは言いません、nsxオーナーさんやr32、33、34GT-Rオーナーさんも大歓迎です。 ランエボ、インプレッサ、s15も良いです。 皆さんからの言葉を聞かせていただけますか?

  • クロスバイクについて

    今、GiantのR3 2012年モデルと、R3.1 2011年モデルで迷っております。 価格が大きく違い、R3.1は38,800円で破格の為、 揺らいでしまっております。 初心者の為、性能的な違いがよくわからないのですが、 どこが違うのでしょうか? R3の2011年モデルとの比較は良く乗っているのですが 2012年モデルと、R3.1との違いがよくわかりません。 コストパフォーマンスも含めアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • サイバーショット DSC-RX100に代わるもの

    サイバーショット DSC-RX100を検討していましたが店頭で触ってみたところ、昔のカメラのようにフラッシュのところがポコっと立って使うということと、色が黒しかなく、全然可愛くなくて嫌になりました。 すっかり買うつもりだったので4万円弱は覚悟しています。 性能、価格、同等で何かオススメはないでしょうか?

  • 東芝PORTEGE R600(RX2)のウエブカメラは後で追加出来ますか?

    東芝のRX2が気になって探していたのですが、WEBカメラが付いていないのがネックになって購入に踏み切れないでいました。 先日WEBカメラが付いていてB5サイズでWindowsXPへのダウングレードが出来るモデルを探していたらRX2の海外モデルのPORTEGE R600と言うモデルにはWEBカメラが付いている事が分かりました。 ネットで売っているショップを探して購入したのですが到着したらショップのサイトにも届いた箱にも載っている写真にはWEBカメラがあるものであったにも関わらず商品は同じR600でもWEBカメラがないものでした。 返品も考えているのですがRX2に比べて安く購入出来た事と、なかなかこのモデルは売っていない事もあり、出来ればWEBカメラを後付けでつけたいと思います。 どなたかそれが可能かどうか分かる方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • S15とRX-8で悩んでいます

    最初はS15(できればスペックR、状態によってはスペックS)を買おうと決めていたのですが、 2002年が最終型と年式的に厳しいこともあり、 ほかに似た車は無いか探したところ、RX-8が目に付きました。 年式的にはあまり問題ないですし、中古価格がそこまで高くないのも良いです。 しかし、やはりロータリーエンジンが引っかかってしまいます。 自分は車の整備に関してはほぼ素人ですので、メンテナンス等が行えるか不安です。 特に中古車となると、さらに不安が増します。 もちろんS15に関しても、中古車には不安を覚えますが。 S15かRX-8か。皆様でしたらどちらを選びますか。 よろしければアドバイスいただけないでしょうか? ※燃費に関しては納得済みです ※MT購入予定です

  • GIANTのどれを買おうか悩んでます。

    クロスバイクを購入するにあたり、GIANTやら日本メーカーやらデザインやら価格帯やらと検索しましたが、GIANTの商品を選ぶ事にしました。 ESCAPE RX3とESCAPE AIRとESCAPE R2とESCAPE R3.1 価格帯はほぼ同じ。 見た目のデザインもほぼ同じ。 スペックはイマイチ理解出来ず同じか不明。 そこで質問です。 この4台で、『買い』と思われる1台を教えて下さい。 個人的な主観が入ってもらって結構です。 宜しくお願いします。

  • 2013GIANT R3と2012TREK7.4

    初めてクロスバイクを買うのですが、近所のスポーツサイクル専門店に行って聞いてみたところ、2012年のTREK 7.4FXが特価で4万7千円になっており勧められました。同価格帯ならば、GIANT R3も良いと言うことでした。 この場合、やはり定価の高いTREK 7.4FXの方がお勧めでしょうか?