• ベストアンサー

TROJ_STRTPAGE.BP

heto2の回答

  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.2

★OLEHELP 今年になって現れたスパイウエアです。 例によって、ウィルス対策ソフトでは検出するだけです。 「Ad-aware 6」も「Spybot-S&D」もまだ対応していない可能性があります。 下記のソフト使ってみてください。 ☆「CWShredder」 http://www.spywareinfo.com/~merijn/downloads.html

参考URL:
http://www.spywareinfo.com/~merijn/downloads.html
AI0080
質問者

補足

有力なアドバイスをありがとうございました。早速試したのですが、駆除はできませんでした。このままにしておくよりもパソコンの初期化をしてしまったほうがよいのでしょうか。どうぞアドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • TROJ-AGENT.BP!?

    何日か前からSearch toolbarがプログラムファイルなどに組み込まれていたり、いきなりPOP広告がでるようになっていて、時々ウイルスがPCの方に入ってくるような形(このときは隔離できました)だったんですが、 一昨日突然PCを開けてみると、ウイルスバスターのリアルタイム検索でTROJ-AGENT.BPというのが検出されました。しかしウイルスバスターでは駆除、隔離すらできませんでした。 自分なりに調べたり、スパイウェアの解除ツールなどを使って努力してみたのですが。一向に駆除、隔離ができません。そこでこの掲示板で聞いてみようということにしました。 もしよろしければ、みなさんが知っていることを教えて下さい。お願いします。

  • TROJ_PORNDIAL.BPについて

    ウィルスに感染してからウィルスバスター2005を導入しました。 一応除去したのですが、時折「TROJ_PORNDIAL.BP」がリアルタイム検索に引っ掛かります。 トレンドマイクロ社のHPで削除法を見て削除しようとしたのですが、 「WebSiteViewer」をそれ以前にエクスプローラを使ってフォルダごと削除いたせいか見当たりません。 きちんと処理するにはどうしたらよいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。OSは98SEです。

  • TROJ_DELF.BNAに感染しました

    外付けHDDに、TROJ_DELF.BNAというウィルスに感染しています。 感染ファイルは8つありまして E:\System Volume Information\_restore という場所から検出されました。 いつごろ感染したか、わからないです。 家のPCにつないだときにソースネクストのウィルスセキュリティでウィルスチェックしても見つからなかったのですが、 違うPCにつないで、ウィルスバスターでウィルスチェックしてみると見つかりました。 ウィルスバスターが隔離してくれているのですが、やはり駆除しないといけないのでしょうか? それと、駆除方法はどうすればよいんでしょうか? おわかりの方、どうぞ教えてください!

  • TROJ_AGENT.AWDについて

    TROJ_AGENT.AWDというウイルスに多い時は日に何百回も感染しPCを起動する事が出来なくなります。ウイルスの特徴及び感染しない方法を教えてください(ウイルス駆除ソフトにて削除しています)。

  • HUPIGONとTROJにかかっています

    今現在、3つのウィルスに感染しています。 「ウィルス名」 (リンクは全てトレンドマイクロ様のページです) BKDR_HUPIGON.DAU http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=BKDR%5FHUPIGON%2EDAU&VSect=P WINDOWS\Servert.exeに感染 TROJ_HUPIGON.BRC http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_HUPIGON.BRC WINDOWS\ServertKey.DLLに感染 TROJ_AGENT.LNZ http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_AGENT.LNZ WINDOWS\system32\explorer.dllに感染 いずれも、駆除・隔離・削除ができませんでした。 キーワードで検索しても情報が出てこず困っています。 どなたか駆除方法を教えていただけませんでしょうか? 環境:WindowsXP(SP2他アップデート済) ・ドライブのエラーチェックはしました (システムエラーを自動的に修復・不良セクタを回復 にチェックを入れて) 対策ソフト:ウィルスバスター2007期間限定版 (最新アップデート済:12/5現在)

  • ウィルス TROJ_SPOONER TROJ_BRISS.H CHN_PS YME.Q の駆除

    ウィルスに感染しました。ウィルスバスターのオンラインチェックした結果、 TROJ_SPOONER TROJ_BRISS.H CHN_PS YME.Q が見つかりました。駆除方法がよく分からないので、教えてくださる方、お願いいたします。 また、多分ウィルス感染の所為だと思うのですが、サイトを開いた時、多重にウィンドウが開いたり、IEの画面が真っ白になったりします。これの原因が分かる方もいらしゃいましたら、お願いいたします。

  • TROJ_TSADBOTに感染したのですがどうしたらいいでしょうか・・

    ウィルスチェックを実行したら C:\restore\ARCHIVE\FSB.CABのフォルダからTROJ_TSADBOTが検出され 駆除することも隔離することもできません。osはwindows meでそふとはウィルスバスター2000です ウィルスに感染したのははじめてなので困ってます。

  • TROJ_RENOS.IZについて教えてください。

    TROJ_RENOS.IZに感染してしまったようです。最新のウイルスバスターでも駆除が出来ません。どなたか、駆除方法を教えてください。初心者ですので、できるだけ解り易くお願いします。

  • TROJ_AGENT.ACとTROJ_DLOADER.に

    初めまして。 デスクトップとIEのTOPが変わってしまったのでウイルスバスター検索した所いくつかのウイルスに感染してしまっていました。多くのは駆除できたのですがTROJ_AGENT.ACとTROJ_DLOADER.Eが駆除できませんでした。 TROJ_AGENT.ACの方はC:\WINDOW\System32\kbdd.dllがそうであると書かれていたので手動で消そうと検索したところ見つからず、 TROJ_DLOADER.はC:\WINDOW\System32\fey.exeto と表示されたので手動駆除しようとした所削除できませんと表示されました。 OSはWindows XP Home Editionです。 どなたか教えてください。お願いします。

  • TROJ_VUNDO.H というウイルスについて

    TROJ_VUNDO.H というウイルスに感染しました。トレンドマイクロのウイルスバスターに加入しているのですが、駆除できないようで、手動での駆除を薦められましたが、セーフモードにして駆除しようにも感染ファイルを駆除できません・・・どなたか識者の方助言願います。感染ファイルはC:\WINDOWS\addins\iistcp.dll  です。