• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPhone 4Sについて!!)

iPhone 4Sのバッテリー減りや駆動時間のリセットについて

katsu_naka46の回答

回答No.3

そりゃ、明らかに故障でしょう。 もう一度、修理に出すしかないと思います。

関連するQ&A

  • iPhone 4s 5について!!

    2012年9月7日に、iPhone 4S 32GBホワイトに機種変更しました。(6ヶ月くらいしか使っていないアンドロイドスマホxperia acroがアプリエラー、画面が固まる、電池の減りはやすぎなので。ダブルで月々、9400円くらい) 思ったけど、毎年10月くらいに新しいiPhoneがでてますよね? 4Sは手に持ちやすい。デモ機で慣れた。 5を買って、5Sがでたらまた買うだとキリがないので、慣れてる4Sにしました。 2014年9月で支払いが終わるので、そのころには、iPhone 5S 6がでてるかもしれません(笑) 5は、LTE対応、バッテリーは4Sより少し長持ち、とかで少し落ち込みましたが・・・待てない、4Sがデモ機で慣れてるので4Sにしました。 アップルストアの方も言っていましたが、4Sと5はあまり変わりませんよね? 4Sの方は、24回払いが終わるまで、4Sを使い続けますよね? 自分はそうして、iPhone 5S 6に期待します!!

  • 至急!! iPhone 4Sについてです。

    2012年9月7日に、iPhone 4S(32GB)に機種変更しました。(2月に機種変更したばかりのxperia acroは、電池の減りがはやすぎ、アプリがエラーになったり画面が固まる、などの理由で、7ヶ月くらいしかたっていないけど、変えました) auです。 いろいろと不具合?やわからない点があるので、教えてください。 (1)買ったばかりなのに、電池の減りがとてもはやい。位置情報、画面の明るさ、バイブ、wi-fiなどの電池長持ち方法を参考に、OFFにしています。 アップルストアなどの、デモ機で、100になって、ネットやYouTtubeを1時間くらいしても80くらい。 10分ほど何もさわらないでも100なのに、購入したのは、10分くらい使ってなくても、2~5%は減ります。 なぜでしょうか? (2)電源を入れて検索中の状態が長い。時々、3Gが、○になる。 ※友達のiPhoneは、(1)と(2)の症状は無いそうです。 (3)ホーム画面で、ホームボタンを2回連続押して、起動中のアプリを閉じたら、何か不具合がおきるのですか? マクドナルドのアプリは、勝手にログアウトになり、その中のマップの表示が変わった(地元のところを表示するようにしていたのに、東京に表示されていた) (4)9月12日に、iPhone 5発表予定なのに、その1週間前くらいに、iPhone 4Sを購入したのはどう感じますか?  2月にアンドロイド(xperia acro)にしたのを後悔しています(アプリのエラー、フリーズ など)。 auの店の方に、「iPhone 4Sは使っている人が多く、本なども発売され、アップデートが何回かされていて、安定しているので、5より4Sが私としてはオススメです」と言われたので、4Sにしました。 正直、5まで待てないところもあり、使っている人が少ない、4Sみたいに発売直後は不具合、さらに高性能になるから電池の減り増量、などで、4Sにしました。 しかし・・・(1)と(2)の症状で、デモ機と違うことに驚きました(泣) みなさんは、5がでたら、4Sなどの分割が残っていても、機種変更しますか? 自分は、上記のように、2月にxperia acroに変えたばかりで、xperiaの残りの分割(残り17ヶ月)と4Sの分割(24回)とアップルケアーの分割、定額(5460円)、などを合わせ、月々の請求は、9100円くらいです。 高いですか? やはり、4Sを買わないで、5を待った方がよかったですか? 4Sは、何回もデモ機を使っていて機能や設定なども慣れ、上記のようにauの店の方に言われたので4Sにしました・・・。

  • 今からiPhone 5sはおかしいですか?

     検討していたDisney Mobileは、評判があまりよくなかったため辞める事にしました。 ライブ壁紙は電池を食うから設定しない方がいい、違約金で一万支払った、店員から辞めてくださいと言われたのに解約金を支払わされた、など…  DM-01Gは歩数系や天気を知らせてくれるなど、心惹かれる部分も多々ありましたがトータルして評価すると違約金や2017年後半にはサービス終了するので不安点もあることから微妙という結果に。  そして、Xperia z3とXperia Z3 Compactも視野に入れてみました。 Androidがどんな感じか試してみたいからです。ただ、セキリュテイの面は怖いみたいでそうなるとiPhoneかなーと思います。 iPhoneでは「iPhone 5s」「iPhone 6‎」「iPhone7?」を検討中です。 質問は、今からiPhone 5sはおかしいですか? 2013年9月20日に発売されて、今年9月で2年のものです。少し古いでしょうか? 去年9月に発売されたiPhone 6や2016年に発売されるであろうiPhone7? 新しいiPhoneを買うのもいいなーと思うのですが、あまり大きいと手になじみずらいかなと。 あと私はiPhone 5sに少しだけ拘っています。というのも見間違えて買ってしまったiPhone 5sのハードタイプのケースがあるからなんです^^; 今持っているのはiPhone 5cなのではまらず、売ることも考え検索しましたがあまり売れないみたいで。 ダラダラと長くなりましたが、 iPhone 5c → Xperia z3 iPhone 5c → Xperia Z3 Compact iPhone 5c → iPhone 5s iPhone 5c → iPhone 6‎ iPhone 5c → iPhone7(来年の9月まで待つ) あなたならどれを選びますか?参考にさせて頂きます。 あとできれば答えてほしいことがあります。 私はiPhone 5cをキャンペーン中に「一括で」購入しました。 購入日時 2013/12/21 通常より-1万円も安くなったのです。 そういったキャンペーンがやっている月などって分かりますか? 毎年決まってこの月、季節にやっているなど。できればその時に買いたいと思っているので教えてくださると助かります。 買うとしたら2016年にはなってしまいますが。

  • iPhone5S

    docomoのiPhone5S持ちです。 3月の終わりに購入しました。 最初の数日間は電波が3~4本ちゃんとあったんですが 数日たってから自宅にいても電波が1本、 酷いときは圏外になります。 iPhone5Sはネットとかを使い過ぎると制限されるんですよね? でもそんなに使ってないし、そんな通知も来ていません。 前のスマホはdocomo Xperiaで 自宅でも どこでも圏外になることはまず無かったです。 ちなみにWi-Fiは接続していません(自宅ではパスワードがどうこうで 分からなくてできなかった) なんでこんなに電波が悪いんですか? どうやったら電波がよくなりますか?

  • iPhone4sをipadの様に使いたい

    iPhone4sをipadの様に使いたいのですが、Simcardを返してしまって、 リセットしたので、それがないと、起動できないようです。 どうしたら、起動出来るようになるのでしょうか? 何かいい方法はありませんか?

  • iPhone4sのバッテリーについて

    こんばんわ、iPhone4sのバッテリーについて教えてください。 先週auのiPhone4sを購入したのですが、バッテリーの状態がとても悪いです。 状態は ・夜12時ごろから朝7時ごろまで使用することなく充電しても100%に到達しない ・日中もこまめに充電しているのにバッテリー残量が増えない (今も充電中ですが13%から増えません) ネットに紹介されているような ・WI-FIをオフにする ・画面を暗くする ・アプリを完全に終了させる その他いくつかのバッテリー節約術は試しているのですが 全くもちがよくなりません。というか残量が増えません。 auショップに聞いてもいiPhoneの相談には全くのってもえないようです。 アップルのカスタマーセンターに電話すると 「携帯の横に入ってるカードを抜き差しして、もう一度試してください、 それでも調子悪かったらまた連絡ください」 と言われ、試してみたのですが症状はよくならず、 カスタマーセンターの営業時間は終了しiPhoneは弱っていくばかり。 このままでは明日電話ができるかどうか…。 上記のような症状は何が原因で起こっていると考えられますか? 節約の為の作業中に何か間違えた設定をしたのでしょうか? 最近ニュースになっているiPhone4の不具合と上記の症状は関係があるのでしょうか? とても困っています。どうぞ、ご助言よろしくお願いいたします。

  • アンドロイドとiphoneについて

    長文になりますが、最後まで読んでください・・・ 自分は今、auのスマホ(xperia acro IS11S)を使っていますが・・・2014年2月まで機種変更できません。なのに、残りのメモリが、約60MBしかありません。 キャッシュや不要なアプリ、クッキー、履歴、送受信メールなどをほぼ毎日、削除しています。 ストアから、アプリ更新通知が来たら、更新したほうがいいですか?(自分はしています) 更新だけで約11MBのアプリがありました・・・ 2012年の2月に変えてしまい、4月まで我慢すれば、xperia acro HD IS12Sが変えたので後悔しています・・・(泣) xperia acroはメモリが380MBしかなく、電池は1500しかありません。 しかし、SD(32GB)、充電器、マイク付きイヤホンなどが付属していた点は良かったです。 iphoneは、とても機能などが良く好き(読み込みがはやい、siriが良い、音楽機能が良い、YouTubeが見やすい など)で、使いたいのですが・・・ワンセグ、赤外線、SDが使えない点が嫌です。また、バッテリー交換ができない、機種変更などするときSDがないから新しいスマホに移せない。 (アイクラウドというものがあるそうですが、そういう操作系は全然わかりません)。 iphoneみたいに、読み込みがはやく、siriがあり、音楽機能が良くて、ワンセグと赤外線とSDが使える、アンドロイドの機種はありますか? また、将来はでますか?(au でお願いします) iphoneも、将来使えるようになりますか? おすすめのスマホ、iphoneとアンドロイド・・・どっちが好き、おすすめ、メリットやデメリットなど教えて下さい!!(au でお願いします) あと、2014年ごろのスマホはどんなふうになっていると思いますか? 予想などでもかまいませんので教えて下さい。

  • iPhone5sからXperiaに機種変更しよう

    iPhone5sからXperiaに機種変更しよう と思っているんですが iPhoneからAndroidに変えた時の プラスとマイナスを 教えて下さい iPhone5sの借金は 終わっています XperiaはSoftBankを 買います

  • iphone5sバッテリー容量はどのくらい

    ガラケーからはじめてスマホにしようかとおもっているのですが、候補のIphone6xperiaZ3とか 考えたのですが、機能はあがっているのでしょうがどうしてもでかすぎて、 引いてしまいます。携帯性に不便さを感じてしまいます。 候補としてiphone5Sは古いですが購入を考えています。ですがそのバッテリーの時間なのですが どのくらいの頻度で使っていると減っていくものなのでしょうか・。 (フル充電して動画再生何時間とかインターネット何時間とか使うとでと何パーセント くらい減っていってしまっているとか…。) ipodtouch(何世代かわかりません。ちょうどカメラが付くまえのモデル) を持っているのですが、現在ではbattry劣化もあるかもしれませんが 家の無線LANでyoutubeを2~3時間再生しただけで ほぼ0%ちかくになっています。  電話はついていませんでしたが、アプリや動画再生でよく使用していたのですが ほぼ毎日充電しなければいけないくらいでした。  これとほぼ同じ程度ではさすがに使えないかと思いますが 現在のiphoneモデル(5sくらいから)をこの時のtouchと比較すると実際約何倍くらいのBattery容量があるんでしょうか。 また、iphoneなので電話も当然つかうので、携帯している時間もおおくなります。 ゲームや動画再生ばかり使っていざ電話をつかおうとしたら、電池切れでしたなんてよく あるんでしょうか。 iphone6やXperiaなどの最新端末はバッテリー持続時間は改善されていると聞きます。 大きさの問題で敬遠しているのですが、やはり、機能性を重視して 最新機l種にしたほうがいいでしょうか。 使っている方いましたらアドバイス願います。

  • Xperia acro IS11S au 不具合?

    IS03が頻繁にWIFIのエラーを起こし認識しなくなり参っているため Xperia acro IS11S にでもしようかと思っています。 頻繁な再起動はネット上では解消とも見受けられたのですが こちらの機種はアップデート後もなにか不具合等ありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au