• 締切済み

エアコンの前面吸気について

何時もお世話になります エアコンの吸気(室内空気取り入れ口)は最近のタイプで 前面パネル状になっていますが上部等、前面ではないのでしょうか? 前面吸気-下部排気タイプを探しています、 (上部からの吸気、側面排気は無し) 8畳用くらいで有りましたら、メーカ、製品名、型番などお教えください。 よろしくお願いします a_z100

みんなの回答

noname#180536
noname#180536
回答No.2

デザインには流行りがあるのでどのメーカーでも同じになりますよ。 デザインが変わると中身が同じでも見た目だけが新しく見える。 以前の平べったい前面吸気で下吹き出しタイプでは30年以上も前のデザイン優先の薄型ですから ロスが多いので省エネが言われてる現在では作っても売れないでしょうね。 現在はロスを減らすためにデザインよりも効率優先になってますからダサイもっこり型しかないです。

a_z100
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

量販店の展示モック(形状見本)を見て下さい。 普及機は殆ど上部に吸入口(孔子状の隙間)があります。

a_z100
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました やはり前面パネル部辺りからは吸気しないですか、 全てのエアコンがそうなのでしょうか? こちら的には、前面吸気が良いので一機種でもないか期待するのですが、 a_z100

関連するQ&A

  • エアコンの仕組みその他の疑問

    エアコンの使い方を考える上で、仕組みを知っておきたいので、以下について教えて下さい。 1)エアコンの吸気は室内機の正面からして、冷たい排気が室内機の下部から出て、また暖かい排気が室外機から出てきますが、これは吸気された空気の一部が冷たい空気となり、残りが室外機から排出されているのでしょうか。どんどん空気が出される室外機を見ていると、室内の空気が薄くなってしまうのではないかと心配になります。 2)エアコン運転中の室内は、同じ空気が回っているだけで換気はされていないのでしょうか。新鮮な酸素 を取り入れるには、時々窓を開けて新鮮な空気を取り入れる必要がありますか。 また最近、換気機能付きのエアコンというのを聞きましたが、これはわざわざ窓を開けて換気の必要がないということでしょうか。 3)室外機に直射日光があたらないようにおおいをかけると冷えの効率がよいと聞きましたが本当ですか。 室外機は排熱を吹き出すだけなので、直射日光が当たっても関係ない感じがするのですが。

  • 3.5インチベイ用の前面吸気クーラー

    DellのDimention 8400を使っているのですが、長年使って愛着が湧き、これからも大事使っていこうと、半分自己満足で夏を前に冷却を強化しようと思い立ちました。 具体的に、Dimention 8400は前面吸気が弱いので、空いている3.5インチベイを空気の通り道にする予定です。(もう5インチベイ2段は埋まっています) それを実現すべく3.5インチベイ用の、前面吸気タイプのクーラーを探しているのですが、全然見つかりません。 ↓理想はこのクーラーの3.5インチベイ版のような製品(3.5インチベイ二段も可) http://www.amazon.co.jp/AINEX-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%99%E3%82%A4HDD%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-HDC-502BK/dp/B000FHQBD8 3.5インチベイ用のクーラーで唯一見つかったものは、PC内部の熱を前面に排気するものしかなく、それはPC全体のエアフロー的にNGです。 せめてクーラーとまではいかなくても、3.5インチベイ用のメッシュパネルでもあればと思うのですが、5インチベイのメッシュパネルしか見当たりませんでした。 場合によっては、使わないフロッピードライブを外して、二段の3.5インチベイを空ける方法も想定していますので、3.5インチベイ用の吸気クーラー、メッシュパネルなどの情報がありましたら宜しくお願いします。

  • マンションの24時間換気の吸気口とエアコンの臭い

    24時間換気のついたマンションに住んでいます。24時間換気の吸気口の外側(ベランダ側)から強い臭い(煙草の臭いや何とも表現できないもの)が流れてきます。たぶんどこかの排気なのではと思います。24時間換気の吸気口の上にはエアコンのホースの穴があり、エアコンの室内機からも臭いが出てきます。24時間換気は自然吸気で浴室に暖房機や乾燥機・排気をを兼ねたものがついているタイプです。外側の吸気口の蛇腹様になっているものをはずし、吸気口の周辺をよく見てみましたが、外壁と吸気口との間が5ミリほど開いておりそこから臭いが出ていることを確認しました。その部分をコーキングで埋めて問題ないでしょうか?エアコンと24時間換気の吸気口フィルターは定期的に掃除しているので、そこからの臭いではないようです。とても困っています。よろしくお願いします。

  • エアコンとカーボンヒーター

    こんにちは。 一人暮らしです。 エアコンを長時間微弱運転(20度など)すると 電気代はかなり安くなります。 例えば24時間運転の18度設定とか。 それで換気扇もつけると熱が逃げてしまうので切っています。 それだと吸気排気がなく室内の空気がとグルグルと回っているだけで 空気はよごれていきます。 そこで窓を少しあけて換気状態にしながらカーボンヒータ一台のみ 座っているPC机の下において過ごしています。 それが600wなんですがエアコンのように全体があたまらないのと 結構電気代が高くなるのかと思いそこで たとえばエアコンで設定温度に達した状態の消費維持電力がどの程度なのか 知りたくなり質問しています。 多分その時のエアコンは軽い温度維持なので600wも食わないと 思うんですがどのくらいなのでしょうか? できればエアコン稼働時に換気扇をつけて吸気口あけて 適温維持+吸気排気が同時でできてかなりイイんじゃないかと思いました。 そうすればカーボンヒーター600wよりもエアコン消費電力はとても低ければ そうしたいと思っています。 吸気口をあけて換気扇をつけてエアコン稼働だと熱が逃げてしまい 結局電気代がかさんでしまうでしょうか? また、中には24時間換気システムの部屋が人によってはありますが その環境でのエアコン稼働は非効率なのでしょうか? また常時なんwくらいでしょうか?

  • ケースファンの吸気・排気

    ケースファンの取り付けについて質問です。 背面のケースファンは、排気になるように取り付けると思うのですが、前面にもケースファンを取り付ける場合には吸気でしょうか?排気でしょうか? 空気の流れとしては、前面から外気を吸い込んで背面のファンで熱を排気するといった感じだと思うのですが、これは間違っているのでしょうか? また、電源のファンについても質問があります。 電源の中には、背面にファンがあるものと無いもの(底面にファンがある)があるようですが、これは排気の性能としてはどちらが優れているという事はあるのでしょうか?静音を考えれば、底面にファンがある方が静かであるような気はしますが・・・

  • ケース内の空気の流れについて

    1ヶ月前にパソコンを自作したのですが ケース内の空気の流れを改善したいと思い 質問させていただきました。 前面が吸気、後面が排気という事はわかるのですが 側面のファンは吸気、排気どちらにすれば良い のでしょうか? また、ファンは3つ持っており一つだけ2.88wの かなり煩い(いわゆる強力なファン)ファンがあるの ですが、これは何処につけるのがベストなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 風の向き

    ケースファンを取り付ける際風の向きはどのようにしたら分かるのですか? HDD冷却用に前面ファンを付けようと思うのですが、 その場合は外から吸気するようにつければよいんでしょうか? ATXのエアフローの基本は前面で吸気し、背面で排気ですよね? 側面は吸気、排気どちらにしたらよいんでしょうか?

  • どちらが快適ですか?(エアコンの大きさと部屋に関して)

    8畳の部屋にエアコン(霧ケ峰)を付けようと思っています。 「主に8畳タイプ」のMSZ-Z25L型と 「主に10畳タイプ」のMSZ-Z28L型 8畳の部屋にはどちらが快適なのでしょうか? 意見が二つに分かれています。 「10畳タイプを付ければ、部屋はより早く暖まる(冷える)よ!」 >でもパワーが強すぎて、逆に暖かくなり過ぎたり >寒くなりすぎたりしないのかなぁ?? 「この部屋に10畳タイプは大きすぎるよ!エアコンというのは、そのパワーを 最大限に使ってないと、ダメになっちゃうんだ」 >でも大きい方が、すぐ暖まると言うから10畳タイプの方が快適なのかな? 「快適」という事を考えると、やはり大きめの エアコンをつけた方がいいのでしょうか?

  • 側面と背面だけにケースファンを取り付けるとき、エアフローはどうすれば?

    使ってるPCケースはケースファンの取り付け場所が 側面(縦に2つ、12cm、9cm、8cmを選べるみたいです)と 背面(12cmを1つか、9cm・8cmを縦に2つ)にあり 現在は側面の上側に12cmファン(吸気)が1つついている状況です。 キャプチャやグラボも積んでおり、夏に向けてケース内温度が心配なので ケースファンを増設しようと思うのですが どのサイズのファンを買って、どういう空気の流れを作ればいいのかわかりません。 通常はフロントから吸気して背面で排気するようですが・・・。 今のところ現在つけている側面の吸気ファンはそのままにして 側面下部に排気ファンを増やそうと思っているのですが、 もっと良い選択があれば教えてもらえないでしょうか?

  • 自作しようと思っていますが

    ケース内の空気量について悩んでいます。 予定しているケースは普通に前面吸気・後面排気のモデルで、前面の両サイドに線状の吸気口のあるモデルです。側面にはCAG1.1該当の吸排気口やファン用の吸排気口はありません。また、前面にオプションのファン取付け用スペースがあり、8cmもしくは9cmファンが後付けできるようになっています。 この後付ファンのスペックで悩んでいます。 電源の排気量ももちろん計算に入れるとして、ケース内は陽圧(吸気側の風量が大きい数字になる)にするのがベターか陰圧(排気側の風量が大きい数字になる)するのがベターか教えて欲しいのです。 せっかく自作するのですから、ケースの吸気口や拡張カード取り付け部等から風切り音はやっぱり聞きたくないですし。