• 締切済み

フルセグ視聴と増設モニター

よろしくお願いします。 今までナビに加え、ルームミラーモニター+ヘッドレストモニター6台(笑)を付けて いました。 増設するに従い映りが悪く(受信しない)なり、地デジ化の影響か?と、 勝手に思っていましたが、 先日の車検でモニターを全て撤収した所、フルセグ受信が容易に出来る様になりました。 その後、試した結果モニターのコードを配線しただけ(電源を入れず)で画像が乱れる現象 があり、結局モニターを戻す事は断念しました。 モニターにチューナーは内蔵されていません。配線をつないだだけで電波に影響がでる のでしょうか? もしくは電力の供給の方法に問題があるのでしょうか? 予測でも何かお答えの出来る方、お願いします。

みんなの回答

noname#224171
noname#224171
回答No.5

まだご覧になられていて良かったです。 フリップダウンの電源は入っていますが、映像ケーブルを8分配器から抜いただけです。 ということは、書いていることに矛盾がありますが、電圧不足ではないのでしょうか。益々分からなくなってきましたね。 案として (1)スイッチでもつけて、地デジ見る時だけフリップダウンの映像をoffにする。 (2)有名メーカーの映像分配器(必要最小限の出力端子付でノイズ対策がしてあるもの)に変えてみる。 (1)案ですと、自分で取り付けるとして1000円以内で出来そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224171
noname#224171
回答No.4

長文失礼します。 私も同じ様な現象に悩まされています。 運転席と助手席のヘッドレストモニターを2台と、フリップダウンモニターを付けており、地デジの映りが悪くて困っております。 車種:ノア ナビ:トヨタディーラーオプション フルセグチューナー:トヨタディーラーオプション4チューナー4アンテナ ヘッドレストモニター 2個 フリップダウンモニター 1個 映像8分配器 地デジチューナーとフリップダウンモニターをトヨタのディーラーで取り付けてもらいました。 ディーラーで取り付けてもらったので何の問題もないと思い地デジを受信してみたら、映りの悪いこと悪いこと。フルセグで映らないと自動でワンセグに切り替わるはずなのに初めから"受信できません"と表示されます。 セカンドカー(軽トラック)に、パナソニックのTU-DTX600を取り付けており、同じルートを同じ時間帯に走ったのですが、TU-DTXはワンセグに切り替わるも途切れることはありませんでした。もしかしてチューナーが悪いと思い、TU-DTX600をノアに付けたのですが、やはり映りません。車の形状やフィルムアンテナの取り付け位置が悪いのだと思い、ブースター付のダイバシティーアンテナを取り付けたのですが、全く変化なし。 せっかくなので、家庭用の8素子地デジアンテナと33dbのブースターを付けてみましたが、全く変化なし。 (インピーダンスも75Ωにマッチングさせてあります) 試しにフリップダウンモニターの映像ケーブルを8分配器から抜いたところ、地デジがきれいに映るようになりました。 なぜ? イエローハットに行って話を聞くと、ほかの回答者様も仰っておられる通り、電圧不足とのご意見でした。ACCをヒューズボックスからではなく、キーシリンダーからとるのがいいよと教えてもらいました。 忙しいのでまだやっていませんが・・・家族で出かけるときは子供がDVDしか見ないのでフリップダウンモニターの映像ケーブルをさし、通勤で使うときだけ映像ケーブルを抜いて使っています。 フィルムアンテナを買い替えたり、ブースター付ダイバシティアンテナを買ったり、変換コネクターを買ったりとかなり高い授業料でした。

arf2112
質問者

お礼

はじめまして。 具体的な実例を返答頂き、電圧不足が原因なのは何となく納得出来ました。 と言うのは、やはり電源の入っていないモニターの配線を「繋ぐだけ」 でもチューナーの出力?が下がる物なのですかね・・・と言う事です。 因みに、自分のDOPのフリップダウンは、特に受信感度に問題はありませんでした。 もう少ししたらヘッドレストモニターを再度接続しようと企んでいるので(笑 今度は電源の取り方を変えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Debukatsu
  • ベストアンサー率41% (47/113)
回答No.3

No.1さんがおっしゃっているように、電圧の安定供給が必ず必要です。 まず、バッテリー。私の知っている方で、ヘッドレストモニター(埋め込み型)6台、サンバイザーモニター2台、ルームミラーモニター1台、フリップダウンモニター1台、さらにメイン1台にオンダッシュ1台と合計12台つけている方がいます(但し同乗する人も彼女もいなく、満足そうに1人で運転しています)。  彼の場合、増設の際は、バッテリーをもう一台増設し、メイン以外はすべてもう1つのバッテリーから電源を供給しているそうです。さらに分配器も大型で高価なブースター内蔵。 ですので、リアモニターは1~2台位なら、メインからの分配でも問題ありませんが、6台となるとバッテリーの増設も考えたほうがいいかもしれません。

arf2112
質問者

お礼

ナビ内蔵のチューナーにも電圧不足は効くのでしょうか? モニターの電源を入れなくても線を繋いだだけで・・・ ブースターでモニターの映像は良く見えるのですが。 謎ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

数を割るときは 割るだけの分、ブースターが必要だと思います。 家庭用のテレビアンテナでさえ 家庭内に複数のテレビが存すると言う前提で アンテナを引き込んだところに ブースターを設置していますので。 ましてや自動車となると必須なのかなと思いました。

arf2112
質問者

お礼

映像用のブースターは使用してました。 それも関係あるのでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dathikan
  • ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.1

受診感度は全てチューナーで行っているので、ただ信号を映し出すモニターをたとえ100台 増設したって、受診感度はかわりません。 ところで、チューナーへの電圧供給計りましたか? モニターへの電源供給は、何処からされてます?ヒューズボックスからですか?直結ですか? なんにせよ、一番チューナーに安定した電圧を与えてあげないと、アンテナへの補助電流が回せないのと デコード処理を安定させられません。 ダイレクトに枝分けなしでチューナーに電源供給 モニターへは、別バッテリーで供給をしなければ、自動車用バッテリーなんて家庭電源のように 安定性はないのですから、そりゃぁ機械に対して十分な電源供給なんて出来ないでしょう。

arf2112
質問者

お礼

モニターへの電源はシガーからです。 チューナーはナビ内蔵ですが、電圧不足かも知れませんね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルセグの電波が弱くなる。

    メモリーナビ エクリプスAVN339Mにヘッドレストモニターを2個取付したのですが、ナビ本体でフルセグを見ている状態でヘッドレストモニターの電源を入れ見ようとすると、ワンセグに切り替わってしまいます。何故フルセグの電波が弱くなるのでしょうか?他に原因があるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • イクリプスのカーナビにヘッドレストモニターを接続

    カテゴリー違いでしたら申し訳ございません! 私の浅知恵では手詰まりだったので質問させていただきます>< イクリプスのカーナビにヘッドレストモニターを接続しようと試みております。 配線としては以下の通りです ACC電源(ナビ裏)より分配器(モニター付属品) ACC電源(ナビ裏)より各ヘッドレストモニター 上記二つともにボディーアース 通電自体はしているようです。モニターにちらつき等はございません。 ナビの映像出力(カプラーから出ている黄色のVIDEOOUTと表記のあるもの)から分配器、そして各モニターへ といった具合です。 ナビはイクリプスのAVN7705hdという型番のものです。 http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/productend/2005/avn7705hd.html ↑イクリプス社のナビ詳細 モニターは液晶王国にて購入。映像分配器はどこのかわからないのがついてきました・・・ GAINの端子があるので一応ブースター付でしょうか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekisyououkoku/cl920-set.html ↑液晶王国のモニター詳細 現状ナビの映像出力に通し、DVD再生及び地デジの再生(社外の地デジチューナーのためVTRより) を試しましたが、モニター側のVIDEO1及び2どちらに配線してもNoSignalとブルーの画面のままです。 分配器を通さなくても結果は同じでした。 ところが地デジチューナーより直接配線してみると映像入力がなされているようで、モニターにTV画面が表示されました。 これはナビの配線に問題があるのでしょうか・・・ それともモニターの初期不良なのでしょうか? どなたか詳しい方ご教授頂ければ幸いです><

  • 新型ipadを車載してフルセグで地デジを見たい

    お世話になります。 新型ipadを車載して、フルセグで地デジを見たいのですが、お勧めの構成・設置方法があれば教えて頂きたいです。 車のナビがアナログモデルで、地デジチューナー対応なのですが、音楽を聴くのにもナビとしてもipadを使用しており、出来ればipadでテレビも観てしまいたいと思っています。 音声はナビのAUX入力へヘッドホン端子から出力しています。 現在のナビはパナのCN-HDS950MDを使用しています。 他にも必要事項あれば書込みますのでご教授お願い致します。

  • リアの液晶モニターについて

    1ボックス車を購入し、ナビ(HDD、地デジチューナー内臓)も付けました。今度後部座席からも見れるモニターを付けようと思っています。そこで質問です。                      (1)普通の液晶モニターをナビにケーブル接続するだけで、後部モニターにもテレビ(地デジ)やDVDは鑑賞できるのでしょうか?それとも後部モニターも地デジ対応のモニターを購入しなければいけませんか? (2)8~10インチモニターで、安くてお勧めの機種等はありますか?

  • AVIC-D700モニターの利用について

    AVIC-D700モニターを他車のリアモニターとして使いたいです。ナビは使用せず、モニターとチューナーを流用し、取り付けたいのですが、配線を切ってACC等につなげればいいものでしょうか? 配線がわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 地デジが汚い、はある?

    現在ワンセグで地デデジチューナーを探しています。 アチコチのクチコミ(ex価格com)などを見ているのですが、チューナーのクチコミで 「映りが非常にきれい」とか「ワンセグとは比べ物にならない」という記載を見ます。 これは、モニタもしくは地デジの特性の話ですよね? チューナーの性能で、映りが「悪い」「良い」というのがあるのでしょうか? 受信感度(地デジとワンセグがよく切り替わる、安定している)はあるとは思うのですが、受信した画像が、チューナーの性能で変わるものもあるのでしょうか?(地デジなら皆同じ?) 高性能と廉価版 チューナーで映りが違う(きれいさが違う?)のでしょうか? 比べたことがないのでご存知の方お願いします。 (なお、ここでの違い、とは素人が車の中で見てわかる範囲です)

  • ヘッドレストモニターの電源の取り方

    ヘッドレストモニターの電源の取り方について教えて下さい。モニターの配線がフロント足元位の長さの為、本体AACには届きませんし、純正ナビの為、AACに接続するのが難しそうです。こんな場合、シガーライターの配線型ソケットを利用して電源を取ろうと思うのですが、同じ場所に3つの(ヘッドレストモニター左右と分配機)電源を取っても大丈夫でしょうか?分けて取る場所、どのように接続したらよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 購入予定の車についているHDDナビについて

    購入予定の車(車はRG1ステップワゴン)にHDDナビGethersのVXH-072Cが付いています。 072CVならDVDも観れるのですが、702CにはDVD機能なしです。 チューナーはケイヨーというメーカーの製品が付いており、どこに付いているのか品番が何なのかも分からないとのこと(現在はリモコンから確認中)。 でもリモコンにはワンセグとフルセグの切り替えが付いているのでフルセグ対応なんだろうとのことです。 DVDは観れないけど、フルセグでTV視聴は可能な状態だと思います。 ここからが本題です。 DVDも観れるようにしたいのでHDDナビ買い替えを検討しています。 しかしフルセグになると中古でも高くて…。 ・現状、後付けのフルセグチューナーが付いているので、ワンセグHDDナビや地デジ非対応ナビを買うだけでフルセグになるのでしょうか? ・地デジ非対応ナビであれば今と変わらない環境、フルセグ対応に出来ると思うのですが…。 液晶とかが今の製品に比べると良くないんですかね? ・DVDを視聴するためにはナビを買い替えた方が良いのか、それとも別にDVDプレイヤーを後付けした方が良いのでしょうか? ・いずれ後部モニターも検討予定です。後付けチューナーに繋げば良いのでしょうか? どっちにしてもナビが古いのでいずれ一新する必要は出てくると思いますが、車買い換えに伴いなかなか懐が追いつかなくて困っています。 良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • モニタからぶるぶる音

    先日ヘッドレストモニタを2つアルファードに取り付けました。 映像は問題ないのですが、ブルブルブルという音が出ています。 音声を聞き取ることはできますが、聞き取りにくいです。 現象からノイズでしょうか? 状況説明 ・モニタ電源は助手席側ヒューズボックスCIGから2分割。 ・AV入出は、カーナビストラーダの分配器OUTから1つのモニタ、  地デジチューナOUTからもう1つのモニタ。 ・ヘッドレストモニタの音声入力は一本で、赤のみ使用。  使用AVケーブルは黄、赤、白の三本一体物で、白は未使用放置。 ・走行中は音のブルブルが軽減。  停車中はひどい。 ・モニタの音量は60段階中35に設定しています。  音量ゼロにすると、ブルブルブル音だけになります。 DVDを見ている娘(4歳)が、『ブルブルで聞きにくいよぉ』と不満を言っております。ちなみに娘(1歳)はニコニコしながら見ています。 助力お願いします。

  • ナビのTV機能について

    ナビの機能について質問があります ナビには殆どTV機能がありますが、ワンセグ、フルセグ、地デジの違いは何でしょうか? また地デジを受信するにはB-CASカードが必要なのでしょうか? よろしくおねがいします