• ベストアンサー

HTMLファイルの生成

xmlから、xsl変換によりHTMLファイルを生成し、保存するという作業をJavaScriptにより行うことはできるのでしょうか? Vbscriptの方ではできるようですが、OSにできるだけ依存しない処理方法を探しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.1

JavaScriptではファイル処理は無理なので、PerlかJavaでやるべきでしょう。

参考URL:
http://takeoba.cool.ne.jp/moreJava/xmlxslt.htm
mistral_mistral
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前聞いたことがあったのはJScriptでした。 記述内容はVBscriptとほぼ同じ内容です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静的 HTML 生成方法がわかりません

    はじめまして、PHP 初心者です。 色んなサイトを見て調べたのですが、PHP で 静的 HTML ファイルを生成 ( 保存 ) する方法がわかりません。 どのような事がしたいかと申しますと、 掲示板のように書き込んだ内容が 静的 HTML 保存出来るもので、 具体的には、PHP 中のヒアドキュメント内容を そのまま 静的 HTML として保存するというものです。 どなたか詳しい方お教え頂けますでしょうか? 何卒、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 拡張子が一意でないときの makeコマンドの使い方

    XMLファイルをmsxsl.exeコマンドを使用して変換する操作を、自動化したいと考えています 更新したものだけを対象とするために、makeコマンドを使おうと Makefile を書いていますが、てこずっています。 目的として、XML1.xml、XML2.xml、XML3.xmlを、HTML化するスタイルシートHTML.xslがあり、 msxsl XML1.xml HTML.xsl -o XML1.html として変換します。 また、3つのXMLファイルを結合したKetsugouXML.xml、そこからある種の集計XMLファイル化するスタイルシートmatome.xslがあり、 msxsl KetsugouXML.xml matome.xsl -o matome.xml として変換します。 これらの自動化のために以下のようなMakefileを書きました。 XML = XML1.xml XML2.xml XML3.xml MATOME_XML = matome.xml HTML = $(XML:%.xml=%.html) HTML_ALL = $(XML:%.xml=%.html) $(MATOME_XML) all: $(HTML_ALL) $(HTML) : $(XML) msxsl $< HTML.xsl -o $@ # ↑1個めのファイル名しか得られない # msxsl $(@:%.html=%.xml) HTML.xsl -o $@ # ↑更新したXMLファイル以外も全て実行されてしまう $(MATOME_XML) : $(XML) msxsl KetsugouXML.xml matome.xsl -o $@ 問題は、上のコメント行に書いた通りですが、 msxsl $< HTML.xsl -o $@ と書いた場合、実行結果が、 msxsl XML1.xml HTML.xsl -o XML1.html msxsl XML1.xml HTML.xsl -o XML2.html msxsl XML1.xml HTML.xsl -o XML3.html となり、入力ファイル名が変わりません。 次に、 msxsl $(@:%.html=%.xml) HTML.xsl -o $@ とした場合、 msxsl XML1.xml HTML.xsl -o XML1.html msxsl XML2.xml HTML.xsl -o XML2.html msxsl XML3.xml HTML.xsl -o XML3.html と期待の結果かと思ったのですが、 ソース1個を更新しただけでも全ての変換がかかってしまいます。 (ちなみに、集計XMLファイルの生成は正常にできています) このような場合、どのように Makefile を記述すべきでしょうか? 補足: 自分の経験としては、C言語やTeXで make を使ったことはありましたが、 この場合C言語と異なり、一意に .c → .o とはならないこと、 同じソース(.xml)からでもスタイルシートを変えることで、異なる変換結果ファイル(.htmlだったり、.xmlだったり)になるところの記述方法の不理解が原因であろうと 思っています。 環境は Windows10、GNU Make4.1 を使っています。

  • ファイル生成

    こんにちはJSPでの処理で可能かどうか教えてください。 JSPでサーブレットに渡された値を取得して、ファイルを生成して値を書き込み、クライアントにダウンロードすることは可能でしょうか? また、JavaScriptでファイルを生成することは可能でしょうか?

  • XMLからHDMLを生成したいのですが・・・。

    XMLからXSLスタイルシートを使って、携帯Webコンテンツ用のソースを生成したいのですが、そのようなスタイルシートのサンプルコードはないでしょうか? また、HDML・HTML両方に対応できるようなXMLのサンプルはないでしょうか? もしあればURLおよびソースのどちらでもかまいません。教えてください。

    • 締切済み
    • XML
  • XML → HTML の確認方法

    閲覧ありがとうございます。 まったくの初心者で、かなり初歩的なことだと思うのですが質問させていただきます。 XML文書についてなんですが、Web上でHTMLとして確認したいのですが、それができなくて困っています。泣 XMLの知識がまったくなかったので、色々調べてみたのですが、結果 XML + XSLスタイルシート → HTMLに変換されてWeb上でみれる・・・ということが分かりました。 また、その変換に processorが必要・・・ということも分かりました。 パソコン内にXSLスタイルシートを発見し、HTMLに変換するのに、Easy XSLT processortというのもダウンロードしてみたのですが、使いたかがよくわからず、使えずにいます・・・泣。 また、XML文書につきましては、あるツールを使って簡単に作成しているのでXML文書についての知識は本当にありません。XSLスタイルシートももともと入っていたものなのでよくわかりません。 XML文書もXSLスタイルシートもあるので、このEasy XSLT processorがうまく使えればWeb上でうまく表示されると思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか(><)? XMLの部分にXML文書のファイルを、XSLの部分にXSLスタイルシートのファイルを選択しているのですが、毎回「オートフォーメーションサーバーはオブジェクトを作成できません」「undifindはNullまたはオブジェクトではありません」と言われて、終了してしまいます。 本当に初歩的なことでごめんなさい。 長文を読んで下り、ありがとうございます。ご回答お待ちしております。 (補足) 今までWindowsXPを使用しておりまして、作成したXML文書をクリックするだけでWeb上で文書が表示され、確認することができてたのですが、最近Windows7にかわってから、作成したXML文書をクリックしてもWeb上でうまく表示されなくなってしまいました(><)。 見られなくなった、というよりは、今まで表のように見れていたものが、ずらずら~とした単なる文字の羅列になってしまいました。泣 もしprocessorうんぬんの問題ではない場合も、ご指摘いただけると幸いです。

    • 締切済み
    • XML
  • XMLからHTMLへの変換方法について

    XMLをXSLを利用してHTMLに変換しようとしています。 以下のXML(一部)の中に記載の<break />をHTMLの<br>にXSLTを使って変換したいのですが、どのように記述(処理)したらよいかわかりません。教えてください。 <item name="jikou"> <text>==================================================== <break /> 日 程:2004年03月28日(日) <break />  ※変更となっております。 <break />=================================== </text> </item>

    • ベストアンサー
    • XML
  • HTMLからXMLに

    HTMLファイルからXMLファイルに変換する?方法を教えてください。 ソフトがあれば、それがあるサイト教えてください。 HTMLのソースをXMLにするにはどうしたら良いでしょうか 助けてください!!

    • ベストアンサー
    • XML
  • XML→HTMLの変換

    XML,XLS,DTDファイルが組み合わされたファイルがあるのですが,これをホームページビルダーのように「見たまま」編集をしたいのです。 DBから生成されたXMLファイルを最終的にある文書の版下にしたいので,HTMLに変換,またはエクセルシートに書き出せればいいのですが,いろいろ探したところ,おそらくDTDファイルがあるおかげで正常な編集ができません。 何かいい方法がないでしょうか? ずれた質問かも知れませんが初心者ですのでお願いします。

    • 締切済み
    • XML
  • HTMLファイルを、画像に変換

    こんにちは。どうぞ宜しくお願い致します。 Mac OS X 10.5.7を使用しています。 数百個のHTMLファイルの、テーブルのみを画像に変換しようと しています。Dreamweaverの検索置換機能を使い、テーブルのみ を抜き出したファイルは、なんとか自動で作成されました。 次に、作成されたHTMLファイルを画像に変換したいのですが、 Win用の方法は見つかるものの、Macで行う方法が分かりません。 手作業で、DreamweaverからPDF変換、そしてPDFから画像に変換、 という方法は思いつくのですが、考えただけで気が遠くなりそうです。 一括で、HTMLファイルを画像ファイル(png,jpgなど)に変換する方法 をご存知の方、いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • PHPでXMLを表示させたときの外部エンティティの挙動に関して

    XML+XSLでHTMLを生成する上で、PHPを経由する場合と、しない場合で、 外部エンティティの挙動が異なっていて悩んでいます。 具体的には、  ・XML+XSL+外部エンティティ → 意図通りHTML生成  ・PHP+XML+XSL+外部エンティティ → 意図通りHTML生成されない(外部エンティティが生成されない) こういうものなのでしょうか? もし、こういう仕様であれば、なにか対応策はあるのでしょうか? ソースと生成されたHTMLは下記の通りです。 【Though.php】 <?php header( 'Content-Type: text/html; charset=UTF-8' ); $xml = new DomDocument(); $xml->load( 'MainData.xml' ); $xsl = new DomDocument(); $xsl->load('Main.xsl'); $processor = new xsltprocessor(); $processor->importStyleSheet($xsl); echo $processor->transformToXML($xml); ?> 【MainData.xml】 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="Main.xsl" ?> <!DOCTYPE books [ <!ENTITY sub_data SYSTEM "SubData.xml"> ]> <root> <node1>TEST1</node1> <node2>&sub_data;</node2> </root> 【Main.xsl】 <?xml version = "1.0" ?> <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" version="1.0"> <xsl:template match="/"> <html> <xsl:apply-templates /> </html> </xsl:template> <xsl:template match="@*|node()"> <xsl:copy> <xsl:apply-templates /> </xsl:copy> </xsl:template> </xsl:stylesheet> 【SubData.xml】 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <sub_data>Test2</sub_data> 【XML+XSL+外部エンティティで生成されるHTML(ブラウザで直接MainData.xmlを開いた場合)】 <html><?xml-stylesheet type="text/xsl" href="Main.xsl" ><root><node1>TEST1</node1><node2><sub_data>Test2</sub_data></node2></root></html> 【PHP+XML+XSL+外部エンティティで生成されるHTML(ブラウザでThrough.phpを開いた場合)】 <html> <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="Main.xsl" ><root> <node1>TEST1</node1> <node2></node2>    //←node2の中がカラッポになっている。。。 </root> </html> ※生成されたHTMLは、IE8の開発者ツールで確認しています。 XMLやPHPは最近やり始めたのでトンチンカンなことを言ってるかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • 電源が入らない問題について相談いたします。電源OFFの際に「全ての機能が無効になります」というメッセージが表示されることがありますが、このメッセージと関連があるのでしょうか?解決策をご教示ください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンのOSはWindowsですか?そして、プリンターはUSB接続されていますか?関連するソフトやアプリはありますか?また、電話回線の種類も教えてください。
  • お困りごとナビのFAQ記事「レーザープリンター・複合機エラーメッセージが出ている」を閲覧中ですが、何か関連があるのでしょうか?回答をお待ちしています。
回答を見る