• ベストアンサー

中2の身長150cm、体重51kgです。

7ヶ月後に修学旅行があるのですが、 みんなでお風呂などにはいったりする時に、 どうしても脂肪の部分が気になります… みんなスラッとしているので すごく私が目立ってしまいます… だから痩せたいんです! それに水泳とかもありますし… せめて1週間に1、2kgくらい痩せたいです!(ペースで 7ヶ月でスラッとなるでしょうか? 楽に痩せたいとは思いません! でも親などに知られたりするのは嫌なので 購入とかがない方が嬉しいです… 運動はテニスをしています! ↑にもある通り、 親に知られたくないので いつでもできるようなことを 教えてくれると嬉しいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

急激に痩せることは無理だしそのくらいの時期だと危険です。 その代わり急激に背が伸びることもあるので、そちらの方に期待してみては? 妹も中学時代テニスやっていて、毎日牛乳をラッパ飲みしていたらあっという間に170越え。。。 体重はそのままだそうでスラッとした体型になりました。 でもそれは体質ですからね。。。 私も小学生のうちに4ヶ月で30cmぐらい伸びたことはありますけど、体重はそんなに増えなかったような。。。 でもその時に脚を痛めてしまって、運動できなくなっていたらすぐ体重が追いかけてきましたが。。。 今まで通りの運動でいいと思いますよ。 中学生ぐらいでダイエットはあとが怖いからやらないほうがいいし、修学旅行のお風呂での体型なんて意外と気になりませんよ。 気になるのは胸だけです! ぽっちゃりだと胸が大きく見えるので、羨ましかったのを覚えています。

Kuhuhu69
質問者

お礼

そうですね! 今からやるのは健康的によくないですよね… 身長に期待します!ww あ、私は胸あるの嫌なんですよーww 邪魔で邪魔で邪魔なのでww(( ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.3

間食止めて有酸素運動をしっかりと行う。あと、20:00以降は何も食わない。 それでいいんじゃないの?体育会系のクラブなんだから、顧問に相談してみては?  ただ、その年齢で7ヶ月も経つとどれだけ成長しているかが分からないレベルなのです。 極端な話、160cm位になっているかもしれませんから。 贅肉ばかりならば問題あるが、柔らかい筋肉で体重が重いのは悪い事ではない。 寧ろ、その年齢でダイエットなんかすると骨格や筋肉がおかしくなるかも。

Kuhuhu69
質問者

お礼

そうですよね… 身長が伸びるかもしれませんよね。 今のまま部活続けて、 少しずつ努力しようと思います! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osietete4
  • ベストアンサー率21% (81/369)
回答No.1

>1週間に1、2kgくらい痩せたいです! 無理。体壊します。 >いつでもできるようなことを教えてくれると嬉しいです! アイソメトリックス http://w-training.net/kt/005.htm 筋トレして筋肉増やせば、脂肪が勝手に燃焼されますから、その点でもいいです。

Kuhuhu69
質問者

お礼

そうですか… では筋肉をつくることに頑張ろうと思います! 今日からやってみますね! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身長169cm体重76kgの男です

    身長169cm体重76kgの男で3ヶ月で8kg落とすのは可能ですか? 運動は1日置きにジョギングを30分と週1で水泳を2時間です。 これの他には特に何もしていません。 これに何を加えたりすれば良いでしょうか?

  • 僕は今高2でもともと身長180cm、体重60~61kgのやせ型なので体

    僕は今高2でもともと身長180cm、体重60~61kgのやせ型なので体重を増やしたいと思い、週4でジムに通ったりプロテインを飲んだりして増量に励んできました。 そして3ヶ月経った今体重は63~64kgに上がりましたが、お腹に脂肪が溜まってきたり顔が少しふっくらしてきたりしました。 脂肪がついてきたら有酸素運動で汗を流すのが1番だと思いますがジムのインストラクターさんに「君は見るからにガリガリだから有酸素やったら筋肉落ちるからやめておいた方がいい」と言われました。 筋肉を増やして体重を増やしつつ体脂肪率を低く抑えるためにはどうすればいいでしょうか。

  • 身長約170cm、体重約77kg、胸囲約100cm、ウエスト約85cm

    身長約170cm、体重約77kg、胸囲約100cm、ウエスト約85cm、体脂肪率約23%。 皆様から見て、このような体型はどう思われますか? というのは、ここ数年、運動不足解消にジムに通っているわけですけれど、 どう考えてもジムに何年も通っている体型ではないなぁと、我ながら飽きれています。 他の質問にも内容的に続きますので、ひとまずここで皆様の印象を教えてください。

  • プロティン摂取について教えて下さい。身長162cm体重52kg体脂肪2

    プロティン摂取について教えて下さい。身長162cm体重52kg体脂肪29%の女です。3ヶ月ほど前から週3で1日20分加圧トレーニング、週3で水泳+水中ウォーキング1時間を行ってますが体重、体脂肪まったく変化ありません。食事は腹八分目を心がけてます。 筋肉をつけ、太りにくい体にするのが、目標ですが、やはりプロティンなど採った方がよいでしょうか?

  • 体重が73~71kgをいったり来たりで困ってます

    1年くらいかけて食事制限(1日1500カロリー以下)と仕事による運動で33kg痩せたのですが 仕事をクビになってからタイトルのように体重が73kg~71kgを行ったり来たりです。 それが5か月くらい続いています・・・。 今は食事制限と踏み台昇降運動(朝と夕方に二回、30分と40分)やっています(そろそろ一か月)が、 やはり、行ったり来たりです・・・ どうしたら体重は減りますか? それとなんで体重減らなくなってしまったのでしょうか? 回答よろしくお願いします スペック 男 18歳 身長159,1cm 体重72、0kg 体脂肪25,6 

  • 2週間で2kg痩せるためにこのメニューは大丈夫?

    よろしくお願いします。 私は25歳。男。現在58.7kg 仕事:事務作業 目標:2週間後(11月30日)までに健康的に57kgになる。 今月にこの目標を立てたのですが、2週間全く成果がありませんでした。 その2週間さぼっていたのではなく、ほとんど毎日運動していました。 私の運動は、テニス2時間orフットサル2時間or水泳1.5時間orジムで筋トレ1時間です。 その2週間は、3日間以外上記の運動を行いました。 それでも結果は0.1kgの増加でした。 そう考えると残りは食生活にあるんだと思いました。 運動はする方ですし、一人晩酌はしていないので、食生活は気にしていませんでした。 しかし、ご飯の量が多いのと、昼と夜は惣菜系が多い、たまにおやつを食べる。 そのことが原因だと思い、今週からカロリーを考えた食生活の改善を行います。 色々調べてみると、1kg痩せるのに7200kcal必要。 自分の1日の生活消費カロリーは約2000kcalという事。 ジム1h=500kcal フットサル2h=850kcal テニス2h=800kcal 水泳1.5h=2000kcal という事がわかりました。 そこで今週 月 水泳 火 ジム 水 テニス 木 フットサル 金 水泳 土 フットサル 日 フットサル というメニューにしたところ、約7800kcal消費する計算になりました。 食生活は、 朝食はご飯小(200kcal)、温泉卵(90kcal)、サラダ大盛り(200kcal)、低脂肪牛乳(100kcal)、みそ汁(50kcal)で合計640kcal 昼食はのり弁のようなもの(800kcal) 夕食はサラダ大盛り、ご飯小、みそ汁、魚で600kcal 食べ物の合計カロリー約2000kcalとなり1日の生活消費カロリーと同じになります。 という事は、運動の消費カロリーがそのまま体重に反映する事に成るので、上記の運動メニューをこなせば1週間で1kg。2週間で2kg痩せると考えてよいのでしょうか?? 補足、ダイエットは4月から初めており、4月から比べると6kg減となっています。

  • 身長155cm位でどのくらいの体重が理想ですか。

    155cm・43kg前後の38歳2児の母です。 最近体重の維持がめんどくさくなってきました。 結構食べる量や軽めの運動(なるべく歩く・腹筋等)で気にしてきたのですが、 毎日の体重測定がやはり億劫です。 もう少し気楽に考えて、45か46kg位に増やしてしまえば、維持も楽なのかな、 でも、その2,3kgが、見た目ぽっちゃりに見えてしまうのかな、 と考えてしまいます。それともさほど変わらないのかな。 顔が丸いのでぽっちゃりみえがちです。 ウエストは58~59cmです。体脂肪率は21~22%です。 身長155cm前後の方、きれいにみえるのはどれくらいの体重ですか。 または、どれくらいを維持していますか?

  • 私は身長155cmに対して体重が55kgもあります。太ももの付け根を測

    私は身長155cmに対して体重が55kgもあります。太ももの付け根を測ってみたら55cmもありました。太ってますよね? 腕や足の肉を摘むと、分厚くてセルライトが出るので脂肪太りだと思うのですが、1ヶ月2kg減のペースでリバウンドしない、足も細くなるような続けられる方法はないでしょうか? ちなみに現在の状態は ・自転車通学往復1時間 ・たまにウォーキング20分~1時間 ・湯船で足のリンパマッサージ ・朝‥白米100~130g、味噌汁、焼き魚又は肉 ・昼‥お弁当(白米120~130g、卵、野菜、冷凍食品) ・夜‥豆腐、肉、芋、野菜などおかずのみ(量的に夜が一番食べているかもしれません) ・たまに間食あり ※排卵しにくい体質で薬で生理を来させています。 できれば3月までに45kgになりたいです。学生なのでダイエット食品などお金のかかる方法以外でお願いします。長々とすみません。

  • 男77kgから58kgへのダイエット。

    20歳の男です。 夏に好きな人と海に行くことになったので、思い切って痩せようと思いました。 期間は8月くらいまでで、77kgから58kgまで落としたいです。 ちなみに身長は173cmくらいです。 58kgとはいかなくてもせめて60にはしたいです。 毎日筋トレ・サッカーをやってます。 下は1週間食事制限と運動をしての体の変化です。 1日目 体脂肪23.4% 体重80.8kg 2日目 体脂肪22.9% 体重79.2kg 3日目 体脂肪22.1% 体重78.4kg 4日目 体脂肪21.7% 体重77.7kg サッカーは40分くらいやって、筋トレは15分くらいです。 これから毎日サッカーを40分することはできないと思うので、このペースで落ちることはないと思います。 食事はローカロリーのものをたべたりしてます。 正直かなり太っていると思ってるので、綺麗に痩せたいです。 ある程度の厳しいことやるつもりなので、いい方法や注意点を教えてください。  

  • 体脂肪率を3-5%落としたいです。

    体脂肪率を3-5%落としたいです。 スペックは27歳、170cm、67kg、体脂肪率14-17%です。 ここ数ヶ月の運動ペースは、週にニ、三回、ジョギング(5km-15km)か水泳(1kmくらい)です。あと誘われた時にテニスをやります。 ジョギングは二年前からやっています。水泳は先月始めました。 八月にお酒を飲み過ぎて約2kg増量してしまい、後悔しています。 でも水泳後の食事ってものすごく美味しくて、つい食べ過ぎ&飲み過ぎてしまいます。 増量についてもですが、体脂肪が減らなくて困っています。 食事に気をつけている時でも15%あたりでステイして、減る気配がありません。 できれば10代の時の様な10%代前半に持っていきたいのですが、何かご意見ありませんか? これ以上の運動しなきゃだめだよ!というご意見の方は、ぜひこれ以上運動したくなるような、モチベーションが上がるような方法も教えて頂きたいです! よろしくお願い致します。