• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:翻訳:bitchassness)

「No Bitch Ass Ness」の日本語訳について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 「No Bitch Ass Ness」というフレーズの日本語訳について教えてください。
  • 特に、服飾関係や音楽関係の人々の間で、このフレーズが日本語でどのように表現されているのか知りたいです。
  • ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183207
noname#183207
回答No.5

No3です。 >日本語でそんな人や性格・態度をさすコトバで汎用的な流行語みたいなものは、どなたかご存知ないでしょうか? あるかも知れませんが思いつきません。 国語カテか、アンケートカテでこうこうこういう意味の言葉ありませんか?と聞いたらいい回答がつくかも知れません。 日本人も人間なのでいい人も悪い人もいますが、悪い言葉はどういうわけかあんまりないような気がします。

noname#195872
質問者

お礼

ご回答ありがとうごあいました。 この質問はこれで締め切って、別カテで質問してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.4

     #1です。懺悔です。     これは日英ともに僕の常用語彙にはないので、ただ思いついたのを書き込み別に「訳」のつもりはありませんでした。#3さん、ご指摘、有り難うございました。          質問者さん、御弁護いただいて有り難うございます。

noname#195872
質問者

お礼

どういたしまして。再三ご投稿ありがとうございました。 プリケツは初めて知ったコトバなのでおもしろかったです。 日本にいないと(日本語でネットしてないと)こんなコトバも知らないままでいるのかと思いました、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183207
noname#183207
回答No.3

横からすいません、日本語のプリケツスタイルと、Urban dictionaryのbitchassnessの語義が全然違うのですが、質問のbitchassnessは、このbitchassnessですか? http://www.urbandictionary.com/define.php?term=bitchassness プリケツの意味 http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%84 もし問題のbitchassnessが、Urban dictionaryに載っている語義だとして。 日本語にそれに相当する言葉はないと思います。bitchに相当する日本語もないしassに相当する日本語もないような気がします。 ハッキリとした事は分かりませんが。

noname#195872
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お気遣いいただきありがたいです。プリケツというコトバは知りませんでしたが、面白いコトバなので、#1#2のご回答についてはお戯れということで参考にさせていただきました。「プリケツ」と「bitchass(-ness)」が同じ意味だとは考えていません。 英語ではbitchは動詞として「ぐだぐだ文句を言う」ような意味でも使われるので、何かにつけてタラタラ文句をつけてつきあいにくい、いけ好かないヤツには総じて「bitch-」系のコトバが応用できると思いますが、日本語でそんな人や性格・態度をさすコトバで汎用的な流行語みたいなものは、どなたかご存知ないでしょうか?該当する日本語がないということは、日本ではカタカナでの「ビッチアス」というコトバも概念もない、と認識していいのでしょうか… ならばあえて「bitchass」と英語で言うことにしよっかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>できればこれが日本で日本語として流通してるのかどうかを知りたいです。     「流通」とまで行っているか知りませんが、僕が作った言葉ではなく、他の方が使うのを見たものです。何年か前の「発言小町」だったような気もするのですが、はっきり覚えておりません。

noname#195872
質問者

お礼

再度ご回答くださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

    プリケツスタイル。

noname#195872
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。ホントですか?でも面白いので一票いれます。 できればこれが日本で日本語として流通してるのかどうかを知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どういう意味ですか?(翻訳)

    No Bitch Ass Ness

  • アメリカ人にはどう見えている?

    アメリカ人にはどう見えている? 先日、友人が来ていたTシャツに「FROLIDA」と書かれていました。 僕らが普段着ているTシャツ等には英語で言葉が書かれていることが多いですよね。訳してみると「愛と正義」だとか。。。 これって 日本人から確かに見たらかっこいいと思うんですが、英語を母国語としている人々の目にはどのように映っているのでしょうか? 僕たちからしたら 「浅草」とプリントされたTシャツを着て歩いてる外国人をかっこいいとは思いませんよね。 皆さんはどう思いますか?

  • スラング

    悪い言葉のスラングがたくさん載ってるHPを教えてください。(bitchとかfucktとか)英語のサイトでもいいですが、日本語のサイトがあった方がいいです。

  • 翻訳サイトについて教えて下さい。

    日本語を英語にしてくれるサイトがたくさんあるんですが、結構、違います。日本語を英語にしてくれた言葉をコピーして、英語から日本語にすると違う言葉になってしまいました。「このサイト結構 翻訳できる」というお勧めのサイトがありましたら、是非おしえてください。宜しくお願いします。

  • 英語に翻訳してくださいm(_ _)m

    英語に翻訳してくださいm(_ _)m 『インクレディブル2見に行くの? いいなぁ* 家族と? てか、写真のTシャツ、日本語じゃない? かわいい(笑)』

  • 我以外、皆師なり。この言葉を翻訳すると・・

    こんにちわ。本当に毎日たくさんの人々に助けられて生きている女、23歳大学生です。自分も誰かを幸せにしつつ、役に立ちたいと思う日々です。 ところで、私が大好きな言葉、「我以外、皆師なり」という吉川英治の言葉を、英語の翻訳するとどうなるのでしょうか??教えて下さい。 今度、Tシャツを作りたくてそこにぜひこの言葉を入れたいと思っているのです。 お願いします☆

  • 彼氏,彼女とは,どのような「存在」なの?

    パートナーのいる人々にとって,みずからのパートナーとは,どのような「位置づけ」,「認識」,あるいは(誤解のおそれがあるのかもしれませんが)「ランク」なのでしょうか? 参考までに: わたし自身,日本語と英語の両方を使います。 みずからの人間関係にかんしては,日本語の言葉をつかうことよりも,英語の言葉をつかったほうが,いろいろと説明しやすいと,受けとめています。 英語には,人間関係をあらわす言葉として,“acquaintance”,“ally”,“mentor”,などの言葉があります。わたし自身は,周囲にいる人々にたいしては,たとえば,何度か会ったことのある人々は,“acquaintance”であり,仕事場にいる人々や,同じような目的意識,問題意識をもっている人々は,“ally”であり,わたしに色々なことを教えてくださる人々は,“mentor”であると,受けとめています。 では,“friend”とは,どのような人間関係になるのでしょうか? たとえば,「秘密をまもることのできる人間関係」などの,具体的な「基準のようなもの」,「イメージ」があります。そういったものに当てはまる人間関係が,“friend”になるのでしょうか? では,パートナー,つまり,彼氏や彼女については,どのような,「基準のようなもの」,「イメージ」があるのでしょうか?

  • 服に書いてある英語のロゴ

    今度、イギリスに旅行に行こうと思っています。 それでふと気になったのですが、私のお気に入りの服にJust a little bitch!というロゴがデカデカと入っていました。 日本で生活する分には、全く気にならなかったし、デザイン的にカッコいいんだけど、英語圏に行った時はどうなのでしょうか? Bitchってあんまり良い言葉じゃないですよね。褒め言葉として使えなくはないみたいだけど。正等な感じではないみたいだし。 英語を、母国語レベルで見れる方いらっしゃったら、回答頂けると嬉しいです。

  • bitchの意味と使い方

    bitchの意味について質問があります。 日本でbitchは、尻軽な女性という意味で使われたりしますが、 それは正しいのでしょうか? 私は昔アメリカに住んでいたのですが、アメリカでは、 bitchはどちらかというと、意地悪な女性、人間として最低の女性、 という意味合いで使用されていた気がします。 例えば服屋の店員さんの態度が悪かった場合、 その女性が年配の方でも"Such a bitch!"などと陰口をたたいたり、 仲間同士でちょっと意地悪なことをいうと、"You bitch!"などと言っていました。 尻軽という意味では、slutやeasyが使われていたと思ったのですが・・・。 bitchという言葉を、尻軽な女性という意味合いで使っている人をみると、 違和感を覚えてしまいます。 しかし自分の認識に自信がなくて質問させていただいたのですが、 英語圏に在住経験のある方はどのように理解していますか?

  • 翻訳機で翻訳された日本語がおかしい・・

    翻訳機で日本語⇒英語にして その英語を日本語に翻訳したら どうも、おかしな日本語になります。 もっと、自然な英語に翻訳されるような 日本語の書き方のポイントとかないんでしょうか? カタカナをひらがなにするとか? 関係ないですね(汗 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ウイルス対策USB MF-TRU3**GBKを購入しましたが、「ドライブの書き込みに失敗しました」というエラー等でログインができません。
  • 他のPCで実施すると問題なくログインできますが、セキュリティーを使用したいPCで使用できないので困っています。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。ご指導お願いします。
回答を見る