職場のパソコン振り分けについて

このQ&Aのポイント
  • 営業・外出が多くパソコンをほとんど使わない人にも最新式のパソコンが支給されるケースがある。
  • 異動・辞職により空席となる席には残されたままのパソコンがあり、これが新しいタイプのものであることもある。
  • パソコンを重度に使用する人が古いパソコンを使い続ける場合もあり、処理速度の低下が業務に影響している。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場のパソコン振り分けについて

職場で業務利用するパソコンについて、以下の様なことが発生し得ると思います。 (1)営業・外出が極めて多く、パソコンを殆ど使わないような人に対し、最新式のパソコンが支給されていることがある。 (2)また、異動・辞職により空席となった席に、パソコンはそのまま残されていることがある。残されていること自体は、予備ということでいいんですが、それがかなり新しいタイプのパソコンだったりする。 (3)そして逆に、ヘビーにパソコンを使う人が、ずっと前から同じパソコンを使い続け、5年目・6年目に達していたりする。はっきり言って処理速度も遅くなっており、業務に非効率を生じているレベルです。 (1)(3)などは、別に個々人の事情など判断してパソコン支給しているわけではなく、たまたま職場内のパソコン入替えのローテーションでそうなっている感じです。 私個人の考えとしては、(3)の人に対しては積極的に、(1)(2)から性能の良いパソコンを持ってきてあげるべきだと思うのですが、皆さんの職場ではそのあたり、どうされているのでしょうか。各パソコンには当然、職場としてユーザ情報を登録してあるので、そう簡単に右から左と持ち主変更の手続きが出来るわけではないのは分かるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.6

こちらの会社の場合は、 (1)は出張の多い社員にはモバイルPCを割当てます。そのモバイルPCは携帯電話の電波を利用して、社LANに接続できるようになっています。方法は知らないけど。 (2)当然回収です。残したままにすると、席替えに邪魔になります。 (3)性能アップしたパソコンに更新してほしい場合は理由を添えてもらうようにしています。その場合は申請が必要です。(外注のOAサポートにしてもらうため)その代り、機種は選べません。 というやり方で運用しています。

absolute_space
質問者

お礼

モバイルPCの積極的な利用も必要ですね。私のところでは、モバイルPC自体は使うんですが、社内LANにつなげるのは出張先の支店とかのみになってしまい、不便です。

その他の回答 (6)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.7

3でどうするかは会社側ではなく、パソコン使っている本人の問題だと思いますよ。 新しいパソコンは、使い方覚えるのがいやだという人もいてますしね。 本人が新しいパソコンほしいなら、会社側に自分で言えば済む話で、周りが口を出す問題じゃないですね

absolute_space
質問者

お礼

ちょっとメモするくらいにしか使わないような人なら、確かに高スペック機に変えるのも無駄でしょうね。本人の意向も最大考慮すべきですね。

noname#259849
noname#259849
回答No.5

私の会社の場合は3年リースが標準なので、確かに新旧混ざりはしますが業務に支障が出るほどのスペックのものはありません。リース導入時にそれなりの性能のものを選んでいるというのもありますが。 個人的には業務で使うPCが5年目・6年目とうのも問題と思いますが、予算の関係でやむを得ないと言うのであれば割り当てについては一考するべきだと思います。予算を削るのであれば入れ替えの手間が生じるのは当たり前、それをやらないのは怠慢です。

absolute_space
質問者

お礼

パソコンって、固定資産の耐用年数4年ですよね?それを6年使わせるというのは、節約とかじゃなくて単に管理の怠慢でしょうね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

隣の席に移すのでも 必ず一旦管理部署に戻してリカバリーしてから リクエストのあるところに送ればいい話ではないですか。 リース機を使う場合に 高機能型か省スペース型かということは 職務内容で選択できる組み合わせやインストールする ソフトの内容が違っていて当たり前だと思いますけど。 >職場としてユーザ情報を登録してあるので 個別の情報なんか必要ないでしょう。 管理部署が一括して登録すればいいことで。

absolute_space
質問者

お礼

利用者がいなくなったパソコンは、いったん確実に回収されるようにしておくべきでしょうね。その後の割り振りは、その時に改めて考えるというのでもいいでしょうし。

回答No.3

職場に権限を持ったシステム管理者がいるのでしたらその方と 相談して有機的にシステムの入れ替えを実施できますが、 そうでない場合はどうしても有志で出来る範囲での対応となって しまいます。 うちの職場でもそうなのですが、(1)の場合は残念ながらあきらめ です。一応使用者が決まっているわけですから使用頻度が少ない という理由でスペックダウンさせて作業効率を落とすのはなかなか 説明が付きにくいかと思います。 また、本来ならば良く使う人に優先的に資源を割り振るべきだとは 思いますが、役職者や高年次者に新型が優先的に行ってしまうのは 組織としてある程は仕方が無いところです。 (2)の場合は(3)の人、あるいは共通使用の端末と入れ替えれば 良いだけです。言いだしっぺが自分の端末化しようとすると当然 反発が予想されますので、だれもが納得する配分(共通使用PCに するなど)とする必要があるかと思います。 もう一つの手は(2)のPC、あるいは故障して放棄するPCから メモリーを取り出して(3)の人に移植するのも生産性の向上には 良いかと思います。 事務業務使用PCの場合、作業性は搭載メモリーの量で左右される かと思いますのでかなり有効な手となります。 例えばもし、Pen4世代PC+XP環境でもメモリーをを十分に積んで いればメモリーが少な目でwin7搭載の最新型と比較しても作業性は 同等近くになるかと思います。

absolute_space
質問者

お礼

有難うございます。自分の都合で端末を変えて欲しいと言うのでなく、統一的な決まりを作った方が良さそうですね。

回答No.2

  当社では変更を申し出れば空きパソコンとの交換は簡単です。 なお、情シス部門の管理が行き届いてるので(2)の様なことは皆無です、人事の異動が公開されると即座に回収指示が来ます。 まぁ、社内にある8000台のPCをよく管理してると驚いてるが....  

absolute_space
質問者

お礼

有難うございます。 >当社では変更を申し出れば空きパソコンとの交換は簡単です。 これでも流石に、よその部署の最新式パソコンと交換というのは、なかなか申し出はしにくいですよね?自部署の社員どうしでならともかく。

回答No.1

(1)にはドメイン・移動プロファイル・ファイルサーバを活用して共用PCにすればよいかと思いますけど。 (2)(3)はやる気の問題。最近の環境移行ツールは結構優秀なのでいくらでもやりようがあると思います。

absolute_space
質問者

お礼

やっぱり、性能の良いパソコンは、何かに有効活用しないといけませんよね。どうも私のところでは、腐らせてる感じで。

関連するQ&A

  • 職場の女性と

    こんにちわ。 派遣社員28歳女性、事務をしています。 職場の同僚とのことで、みなさまの意見を聞かせてください。 私を含め6人、今の部署に異動になって4ヶ月位経ったときの出来事でした。 6人はそれぞれ同じ部署内で別々の班になりました。 1:2:2:1 というような散った感じになりました。 前にいた部署と違い、 毎日お昼ごはんの時間が11:30から1時間行く「早番」と、 12:30から1時間行く「遅番」で分かれていることが解りました。 私達6人も、それに則って6人の中で早番と遅番で分かれて行く事になりました。 早3:遅3で行ければ一番ベストなのですが、班が別々で、先輩にそれぞれが業務を教わる都合上、 基本系が4:2といった感じで行く事になりました。 4:2も、ずっと同じ人と行く訳ではなく、その中でローテーションして 2週ごとに違う人と行けるように組み合わせを作ることになったのですが、 業務の都合上、どうしても2~3通りくらいしか組み合わせがない状態。 ある時、先輩の1人が辞めました。その関係上、さらに組み合わせのパターンが減りました。 6人中、嫌いあってる2人が4:2の「2」のほうになることが多い組み合わせにどうしてもなってしまいました(みんな班がバラバラでそれぞれの班の先輩達のお昼に合わせた結果) そんな組み合わせでお昼に行ってる日々が続いたのですが、 (私は主に4の方に入っています) ある日、嫌いあってる2人の内のかたっぽ、40歳女性(独身)なのですが 1人でお昼になる週ができてしまいました。 それは、先輩が辞めてしまってちょっとバランスがとれなくなってしまい、どうしても6人の内、決まった人がそういう週ができてしまう、という ちゃんと理由があってのことなのですが、いきなり1人にされたせいか 「たまには別の人と行きたい!!ダメなの?!」等と、終業前位にスゴイ剣幕で私に言ってきました。 ダメもなにも、どうやってもこの組み合わせにしかならないのです。 もしくは、先輩のお昼の時間をずらしてくださいと要求するしかないので それはさすがにできないだろ、と思ったし・・。 40歳女性は元々気が強く、言いたいことをはっきり言う性格です。 気分屋で、いいところもあるのですが、、、けっこうキツイ性格です。 彼女に「暇だろうからお昼のローテーション決めてよ」と言われて私がローテーションを組みました。(といっても決められた組み合わせしかない) 先輩が辞めたことによって、ローテーションが崩れるということは よく考えれば分かる事のような気がしたのです。 私が気を利かせてこの女性に 今後の組み合わせを教えるべきだったのでしょうか。 私としては、お昼の組み合わせなんて正直どうでもいいのです。 何も昼にいけなくなるわけではないのです。 「4」のほうに私がいるからでしょうか。。1人にされるほうはさびしいのでしょうか。。 この女性は、それ以降なんとなく機嫌が悪く、それで職場の空気がたまに悪くなることがあるので なんとなくそこで、「自分に非があったのだろうか」と責任を感じてしまう日々が続いています。 お昼が1人になるのは彼女だけではなく、 別にもう1人、ひとりお昼になってしまう人がいます。 それにその40歳女性も「4」の方の週がくる時もあります。 ローテーション作ってといわれて、それをケチつけられたような気持ちだったので もう作りたくないので、今は作っていません。 そしたら今週の頭に、「作った?」と聞かれました。 もういらないだろ!と正直思いました・・・。 解りにくい文章で本当に申し訳ありません。 人に説明するのが難しくて、会社以外の誰にも話せない感じです・・。 なんだかどうやってこの先このモヤモヤを解消していいのかわかりません・・。何か謝った方がいいのでしょうか・・。ちなみにその後は普通に会話はしています。

  • 職場恋愛

    職場に好きな女性がいます。 彼女は4つ年上の社歴も先輩の方です。昨年まで同じ職場でしたが、今年の春の人事で私が異動になってしまい、彼女とは別々の職場となってしまいました。ただ、同じ市内の営業所違いなので、業務で彼女の職場に行くことはあるので、全く会えなくなってしまったわけではありません。とは言っても、昨年同じ職場だった頃と比べると、会う頻度は激減しています。彼女のことを気になり始めたのは2年ほど前から、仕事に対する真っ直ぐな姿勢と、クールな性格に惹かれました。私が異動になって約半年、離ればなれになって彼女に対する気持ちがますます大きくなっています。先日、久しぶりに彼女の職場に行き、他愛もない話で盛り上がったこともありました。LINEなどの連絡先交換は全くしていません。やはり、職場恋愛なので、聞き出すタイミングを逃したりしてしまいます。思い切って告白に踏み切ろうかとも思っていますが、やはり順序的にはLINE交換から行ったほうがいいのでしょうか?迷いを断ち切るためにも、アドバイスお願いします。

  • 転職したいのですが…

    高卒以来勤めてきた職場をやめて新しい職に就こうと考えています。 私は現在の部署に配属されて6年になるのですがこれまで上司の方針で業務内容が変わる事が多々ありました。 上司は自分の受け持つ仕事以外の事もある程度把握しておいて欲しいという考えの持ち主で、担当者が突然休んだ時などにも対応出来る体勢を整える為にと、定期的に課内で業務入れ替えが行われていました。 私はパートを除くと一番長くいるので同僚の異動や退職などのタイミングで一通りの業務を任されました。 就活というものを殆どした経験がないので教えて頂きたいのですが、業務内容が度々変わるというのは企業にとってはマイナスイメージになるのでしょうか?職務経歴書にどのように書いたらいいのか分からないので解答願います。

  • 職場のパソコンの閲覧履歴

    管理職が、職員のパソコンの閲覧履歴を知ることってできるんですか?(該当パソコンを触ることなく・・・) それはどの程度細かくわかるものなのでしょうか。 職場で業務中に仕事とまったく関係ないものを長時間閲覧している後輩がいるので、その人にそういった警告ができるのかと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 職場の悩みです

    職場が苦痛です。 介護職です。 異動したいけど、させてくれません。 去年の5月に異動予定でしたが、4月に上司を含む3人が入れ替わりになっていて、「○○を動かせるほど新人が育ってないから、抜けられると業務が回らない」という建前で異動はなくなりました。実際は4月から新しく請求業務を任されていたため、当初から動かす気はなかったと思います。 今年は11月~2月で全社員に実施するはずの面談すら施設長にしてもらえませんでした。この時期にはリーダーには何度も「面談した?異動の希望聞かれたら動きたくないって言うんだよ」と言われました。 この4月にも異動はなく、他部署の人と話をしていた中で「異動したいとか思わない?」と聞かれたときに「色んなことろで経験を積みたい」と答えると、リーダーからは「そうなんだ。でも俺は引き留めるけどね。俺の仕事も代わってって欲しいし」と言われました。リーダーは5月に奥様が3人目のお子さんの出産を控えていて、「生まれたら7時には帰らないといけない」と何度も聞かされています。 私の上にはざっくりとリーダー→副施設長→部長と上司がいますが、部長はリーダーの事をとても可愛がっていますし、4月からリーダーは施設長も兼ねることになり、ますます異動させてもらえそうにありません。 今の部署は通常業務は大変なりにやりがいがありますが、他に任されている仕事がかなり多く全然帰れないし、一緒に働く人も個性的な人が多くてストレスだし疲れます。 相談する相手がなく、最近気がめいっています。 気持ちが軽くなる考え方なんかはありますか。

  • 職場で大人しいからどうにかしろと言われてしまった

    人事異動して3ヶ月になりました。前の職場には10年近くいました。この前、今の職場で、お前は大人しいなと、どんどん周りとコミュニケーション取れと、徐々にでも良いからどうにかしろと言われました。 この人とは初めて喋りました。また僕はエンジニア職でこの人は単純労務職の人で職種も違うのでとても戸惑いました。 多分新しく異動してきたやつは大人しいと噂になっているんだと思います。しかしもう生まれてから30半ばまでこの性格できていて、直すのはとても難しいです。自己啓発本を読んだり、いろんなことを試しましたが効果はありませんでした。 先輩の言うことだからどうにかしたいのは山々ですが、どうにもできず八方塞がりな状態です。どうしたらいいでしょうか。

  • 職場の好きな女性を忘れるには?

    31才の男です。 職場の好きな女性に振られました。 私は1年前に転勤で今の職場で働いています。 職場は社員が10名くらいのところで、そのなかの1人が私に好意を持ってくれました。 職場が少人数ということと、私が過去の恋愛で傷ついたことがあったので恋愛や結婚はしないと決めていたので、彼女のことも理由を伝えてお断りしていました。 実際、6年恋愛はしていません。(その間に2人に好意を持ってもらいましたが、お断りしています。) しかし、彼女はそれでも好きでいてくれました。 私が転勤で新境地ということ、彼女の魅力をわかってしまったことで、とうとう私も彼女のことを好きになってしまいました。 好きになってからは毎日が楽しかったです。 食事やデート、朝方までおしゃべり、職場で一緒に働くことや会えることなど、ますます好きになり、結婚まで視野にいれるようになりました。(キスとエッチはしていません。) しかし私が好きになってから、今度は彼女が職場恋愛のリスク(少人数や業務の支障など)を気にするようになり、お付き合いまで発展していませんでした。 そしてとうとう、先日、彼女に振られました。 私としては ・本気で好きになった(結婚も考えた) ・新境地で素敵な人ができた ・久々の恋愛だった ・傷付きたくなかったのに結局傷付いてしまった などあり、今とても落ち込んでいます。 ダメなのはとてもわかっていますが、職場なので彼女にも会いますし、少し業務への支障も出始めています。 早く切り替えないと、とも思っているのですがなかなか乗り切れていません。 ・職場なので彼女に会ってしまう ・最低限のコミュニケーションでも気になってしまう ・新たな出会いも見込めない ・異動したので周りには家族も友達もいないので発散しにくい ・地方への異動だったので今まで趣味としていたことができなくなった ・人見知りで知り合いを作るのに時間がかかってしまう ・体調の関係で、タバコやお酒は一切なし。 ・風俗やキャバクラなどには興味なし。 このような状態で、振られたことへの対処がなかなかできないでいます。 私のような環境の場合、どのようなことで気持ちを切り替えられるのでしょうか? 自分で作ってしまった環境ですが苦しいです。 よろしくお願いします。

  • 退職金制度のない職場で20年

    標記のとおりの職場で20年勤務しています。 単年度契約更新制で業務的には継続し、ここまで来ました。 制度として成立している(契約書に支給しないと謳ってある)以上、退職金は出ないものでしょうか。 職場の担当者に聞くという以外で、皆さまのご意見お願いします。 出来れば、その根拠(法令で定められている等)を教えていただけますか? 知り合いは、「退職前年度の契約書に押印する前に、そこのところ(退職金支給なし)を話し合えば」ともいいます。 単一の業務で一定の期間(年限)働けば、自動的に退職金支給の制度が職場側に発生するものでしょうか。

  • 自分が職場で嫌われている存在であることを知りました

    お世話になります。 私は中堅メーカーで設計をしていて、歳は28になりました。 いい歳した男がするような相談ではないかもしれませんが よろしくお願いします。 自分が職場で嫌われていることを知って、 私はこれからどうすれば良いのか悩んでいます。 先週少し大きな案件が終わり、職場で打ち上げの飲み会がありました。 事務の女性を除く、設計部(20人程度)のほとんどの人が参加していました。 その飲み会の最中、上司1人と、歳の近い先輩2人の計3人が座るところへ呼ばれ、 私がやった業務について、反省点など話をされました。 このような状況は時々あることなのですが、 そのときはいつもと違い、仕事のミスとは直接関係ないことも注意されました。 その言われた内容は、 「私の行動や言動が、職場の空気を悪くしている、 みんなの仕事に支障が出るので、気をつけてほしい」 というもので、私のあれが駄目これが悪いというような話を色々と聞きました。 その3人の話では、職場のみんなが感じていることらしいです。 指摘されると、確かにその通りかと感じることが多く 今思うと、私は嫌な奴で、職場のみんなから煙たがられていたと思います。 それは結構ショックでしたが、 だからといって仕事に行かない訳にはいかないので、 言われたことに注意して、今週もいつも通り出社して業務をしました。 しかし、私はこの人達に嫌われていたんだと考えると 業務で必要なこと以外は、職場の人に話しかけることが出来なくなり、 極力、関わりを避けるようになってしまいました。 何か業務に不都合なことがある訳ではありませんが、 やはり居心地が悪いですし、業務で必要なとき以外いつも1人です。 長くなってしまいましたが、 何か今の状況を良い方向に持っていけるアドバイスや 今の状況でも良いやと思えるような考え方などありましたらお願いします。 いい大人になって、こんなことで悩んでいるなんて情けなく、相談できる人もいません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職場の環境について

    正直、今の仕事に限界を感じています。 体力的な問題ではなく、環境の問題です。(精神的) 9月から人事異動をしてもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。 9月まではやり甲斐もありそれなりに楽しく仕事をしてました。 9月からはまったくです。笑うことも少なくなり精神的にヤバいです。 ただ、自分には嫁と娘がいます。 簡単に辞めるわけにはいかないのです。 きっとそれもプレッシャーの一つです。 最近上司に前の職場に戻してくださいって頼んだら会社的にはコロコロ職場を変えることはできないから無理と言われました。 そこで質問です。 現在27歳、妻子持ち。 この状況に近い人で転職した人はいますか?? 転職して正解でしたか? 現在、月給は総支給額は27万ぐらい。(残業マックスで)ボーナスは年2回の各10万づつ。 休みは日、祝日。その他、正月、お盆、GWは3日づつ休みあり。 こんな感じの条件で働いています。けしてよくはありません。 今のご時世、再就職が難しいことはわかっています。 よかったらいいアドバイスや回答をよろしくお願いします。