• 締切済み

子供服に月いくらかけますか?

koguro17の回答

  • koguro17
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.6

 うちの娘は1才ちょっと、服にかける金額は月に2000円くらいです。姉と妹のところからお下がりをもらい、足りない物だけ買っています。買うときも価格重視です。可愛い物を着せたい気持ちはよくわかります。でも、自分の子供なら、どんな服を着ても可愛いですから。  克服するには服を見ないのが一番です。オークションも見ないほうがいいですよ。見て、「可愛いな、着せたいな、似合うだろうな」と思ってからあきらめるのは大変です。見なければ、我慢することもありません。私は、足りない服があるとき以外は、子供服売り場には行かないようにしています。  ところで、家計簿はつけていますか? 子供を大学まで行かせるのに、教育資金は1000万円くらいかかると言われています。私が先日はいった学資保険は、月1万円くらいの掛け金で子供が18才の時に230万円の満期金でした。今から月に1万円以上も無駄遣いをするということは、ちりもつもればそのくらいのお金を使ってしまうということです。だんなさんの収入が多く、1000万円くらい全然平気だ、というなら大丈夫ですが、そうでないなら今からちびちび貯めていくのが将来的には子供のためになるのではないでしょうか。よく、子供が小さい時が貯め時だ、といいます。幼稚園、小学校、中学校、高校、大きくなるにつれ、いろいろお金がかかります。教育費以外のおこづかいも、服代だって最近の子供はおしゃれですし、いろいろ欲しがるでしょう。携帯だって持っています。そして、だんなさんの給料はそんなに景気良く増えていかないと思います。冷静に考えて、今のうちから少しでも貯金しておいた方がいいのではないですか? でないと将来、「私立の学校に行かせるお金はうちにはないのよ」とか、「老後の私たちの面倒見てくれないかしら」とか子供に言うことになっちゃうかもしれませんよ。

chiimizu
質問者

お礼

もう少し先を見ます、自分でもこのままでいけないと思い質問してみました。教育費にこれからかかっていきますから、自制します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専業主婦の方、どこで服を買っていますか?

    私が現在30歳、幼稚園の年中の子供(4歳)と9月で2歳になる子供が2人います。 今は専業主婦でロクに服も買わず、買ってもセシールやユニクロ、ニッセンなんかで、最近、老けて見られるしもっとオシャレな主婦になりたい!って思ってます。 だからといって、高い服をたくさん買えるわけではないので、安くて何か良い洋服などないかなって思っています。 雑誌なんかの服を見てると、どれも高くて、うちの経済事情だとやっぱりセシールとかニッセンになっちゃうのかなぁって思ってますが、もう安い通販の服はやめたいと思ってます。 専業主婦のみなさんは、どこで服を買っていますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • メゾピアノの子供服のリサイクルHP.

    メゾピアノの子供服を探しています。(100cm) オークションもいろいろ探し回ってみました。 個人のリサイクルのHPなど何軒かあたってみたのですが・・。 「これ」といったものがなく困っています。 新品で50%以上お安くなっているHP, お勧めのHPありましたらお教え願えれば嬉しいです。 あと、通販でも安く買えるお店でも嬉しいです。 お手数かけますが宜しくお願いいたします

  • 【養育費相場】未就学子供3人だと、月いくらくらいですか?

    未就学の子供が3人いる方とおつき合いしています。 将来、一緒になることを考えているのですが、養育費のことが 少し気にかかります。 子供3人だと相場は月に何万円くらいなのでしょうか? 彼の手取りはおよそ28万円くらいです。 ちなみに、奥さんの実家をかなりの資産家ですので、実家へ 戻られるのであれば(専業主婦のため、戻る可能性大)、 お金に困ることはないと思います。 私は働いています。 慰謝料、請求されれば払います。

  • 女物の子供服のブランド

    小学1年の娘がいるんですが、習い事教室などで 子供服のブランドをほかのお母さんによく聞くのですが、 さっぱりわかりません。 みなさんのご存じな有名ブランドと雰囲気、 みなさんの中での格付け等あれば教えてください。 私が知ってるのは メゾピアノ・・派手なやつは着る場所がない。 ロニ・・ちょっと毒々しい。 バービー・・・最近知ったのでイマイチよくわからん。 ingni first・・・おねえさん風で個人的には好み。

  • 奥様の習い事・月にいくらまでならゆるせますか?

    奥様の習い事・月にいくらまでならゆるせますか? 専業主婦です。ピアノを習い始めようかと思います。 月謝が月に8000円・あと、設備費が980円  計8980円の出費になります。 専業主婦ですが・・・ 旦那さんなら、月1万円弱を出してあげるのはどうでしょうか? また、習い事をされている方、月にどのくらい月謝を払っていますか? ヨガやフラを趣味にしていらっしゃる方など・・・お話聞きたいです。

  • この収入でいくらくらい貯金できると思いますか?

    同じような質問があったのですが質問させてください。 夫の年収は手取りで420万くらいで、私は現在専業主婦で3歳になる子供がひとりいます。貯金は、学資保険を入れて月4万ほどしか出来ていません。住宅ローンは月6万弱です。子供もまだ保育園に行っていないしもっと貯金できるはず、、と思うのですがなぜかなかなかできません。頑張ればいくらくらい貯金できると思いますか?また、主婦向けの雑誌を見ると、みなさん食費が1万5千円~2万円くらいなのですが本当なのでしょうか?貯金できるコツ(?)などもありましたら教えてください。(思い付くのは、ひたすらスーパーに行かない、買わないこと、、です)

  • 皆さんはいくらくらいの服を買っていますか?

    お世話になります。 皆さんはいつもいくらくらいの服を買っていますか? 性別・年代・既婚か独身か・月の手取りもお答え頂けたら嬉しいです。 私は20代前半の独身女性で、月の手取りは正社員ながら10万円です。 買う服は、今の季節(冬)であれば、 ・ジャケット・・・4000円くらい ・セーター・・・2000円くらい ・長袖Tシャツ・・・1500円くらい ・スカート・・・2000円くらい ・肌着・・・1000円くらい ・キャミソール・・・1000円くらい ・上下下着セットで・・・1500円くらい ・靴下・・・400円くらい ・靴・・・3000円くらい という感じで、全身合わせても15000円くらいです。 最近、もう少しいい服を着たほうがいいのかな・・・?? と思う出来事があり、 皆さんはいくらくらいの服を着ているんだろう? と思い質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 服選びの心の持ち方を教えて

    1歳の子持ち専業主婦です。26歳です。 服を買うときに値段や素材、着心地に悩み過ぎて踏ん切りがつきません・・・。 子供が生まれてから、本当に服を選べなくなりました。買い物は好きなんですが、お店に行ってもなかなか気にいる服が選べなくて困ってます。 でも子供が服を引っ張ったり汚すので消耗するペースが半端なく、洗い替えを買わなきゃいけないのに服を買わないので、だんだん着るものがなくなってきました。2日に1回同じものを着ている状態です。 多分、本当は上質でオシャレな服を着たいのに、子供がいるから安くて着捨てできるやつを選びがちで、でも安い服は自分の好みと合わないから買わないんだと思います。。。 服選びで割り切る心の持ち方を教えてください。

  • 子供服の値段

    子供服(2歳~5歳のTシャツ)の値段についてみなさんに質問です。 子供服もたくさんのブランドがありますがブランドを考えずに 子供服高い気がします。 みなさんの相場はどのくらいなら買いやすいか教えてください。 ちなみに私はTシャツ1枚で最高3000円、よくて1900円ぐらいだったら買いやすいと感じます。

  • YAHOOオークション 対処方法を教えて下さい。子供服の落札者側です。

    当方落札者側です。 子供服の福袋をQ&Aでアドレスを交換して、直接買い取る事になりました。(本当はいけないことです。すいません。) よいブランドのものの子供服だけをそろえるというふうな説明と、メゾピアノなどブランド例が書いてあったので、信用して落札しました。 届いたものの中にはノーブランドのものも数枚含まれていて説明と違うと思い、その事実を評価に記載すべく、まだ出品され続けていた同じオークションに正式に落札しました。 出品者に連絡をとっても、ノークレームノーリターンですのでご了承ください。の一点ばりです。 誠意ある対応をしてほしいのですが、どうすればいいのでしょうか? Yahooでは明らかに詐欺の時以外は対応できないとあります。この場合は適用になりますか?

専門家に質問してみよう