西武線と有楽町線の乗り入れについて

このQ&Aのポイント
  • 西武池袋線が、練馬から有楽町線を使っても、池袋まで西武線で行って有楽町線に乗り換えても、追加料金のいらない定期券が販売されているそうですね。
  • pasmoを購入すると+2000円で両方使えるそうですが、現在引越しを考えているので、あまりお金を使いたくないというのがあり、地下鉄一本で済ませたいと思っています。
  • 行きや帰りで不便さなどありますか?あと3日以内に定期を購入せねばなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

西武線と有楽町線 乗り入れ 定期

西武池袋線が、練馬から有楽町線を使っても、池袋まで西武線で行って有楽町線に乗り換えても、追加料金のいらない定期券が販売されているそうですね。 参考URL;http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2009/__icsFiles/afieldfile/2009/12/24/tokushu_teiki.pdf みなさんはどうされてますか? pasmoを購入すると+2000円で両方使えるそうですが・・・ 現在引越しを考えているので、あまりお金を使いたくないというのがあり、地下鉄一本で済ませたいと思っていますが、行きや帰りで不便さなどありますか? あと3日以内に定期を購入せねばなりません。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

地下鉄1本で済ませたいなら 練馬から西武有楽町線に入って 小竹向原から有楽町線となるでしょう。 帰りも直通電車に合わせて帰れば1本です。 (座れるかどうかというのはありますが、 池袋で降りる人はそれなりにいます) では、池袋から乗るのはどういうシーンかというと (1)帰りに池袋で買い物をした (2)帰りに他の場所から池袋までJRや丸の内線で来た (3)待ってもいいから池袋で乗り換えて座りたい といったものになります。 池袋~練馬の西武線料金は170円。 1ヶ月で2000円程度高くなるわけですから、 出勤日や通学日が1ヶ月に20日程度ある中で、 発着駅にもよりますが、上記の行動を必ず1ヶ月に 10日以上とか15日以上とかとらないと元が取れません。 また、1ヶ月に2000円というのは それほどでもないと思われるかもしれませんが、 6ヶ月で1万円以上高いというのは決して安くないと感じるのでは? あまりお金を使いたくないということですから、 通常定期にしておけばよいでしょう。 その上で池袋に立ち寄って座りたいときがあるなら、 その分の料金をその都度払えばよいでしょう。

その他の回答 (1)

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

西武池袋線と有楽町線を両方利用するなら、買った方が良いと思います。 行きは直通に乗ればすみます。 当然帰りも直通に乗れば・・・と言いたいところですが、経由は池袋。 当然途中下車して買い物したり、飲んだりしたくなりますよね? その時は西武池袋線で帰りたくなります。何故なら始発なので待てば座れますw それに有楽町線からの直通は3本に1本くらいで少なく、小竹向原で乗り換えなければならなくなるなどの手間がかかるので・・・ 全く寄り道せず、乗り換えも苦で無ければ・・・2千円は大きいので買わない方が良いですけどね。

関連するQ&A

  • 西武池袋線と地下鉄有楽町線

    はじめまして。 4月から上京することになりました。勤務先は池袋です。 そこで、西武池袋線(~練馬)か地下鉄有楽町線の沿線に部屋を借りたいと思っています。 しかし、田舎者なので朝の通勤ラッシュがとても怖いのです。 (1)西武池袋線はラッシュが酷いと聞きますが、各停でも同じなのでしょうか。 (2)地下鉄有楽町線のラッシュは西武池袋線と比べるとましなのでしょうか。 (3)2つの沿線でおすすめの駅があれば是非教えてください。

  • 西武池袋線の駅から山の手線の通勤。定期について。

    西武池袋沿線の駅から通勤されている方へ。 西武池袋線(練馬より下った駅)~池袋までの経路が、複数の経路になっていて、質問です。 経路検索すると、練馬から有楽町線になる経路も同じくらい出てきますが、定期を買うときには、西武池袋線だけを使うか、有楽町線も使うか選んで購入になるのでしょうか。 練馬~池袋区間だけ、ひとつの定期でどちらの路線でも併用で乗れるような運用ではないのでしょうか。。 定期代が別で出るので、おそらくひとつの路線に絞ってしか乗れないとは思ったのですが…。 有楽町線の方が池袋で山の手線に乗換は近く思えて、どちらも使える希望が捨てられず質問です。

  • 西武線の30000系はいつ走っている?

    西武線の新型車両・30000系は、かっこいいと思います。 http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/zukan/zukan.html 西武線に乗る機会があったらできればこれに乗りたいのですが、これは走っている時間は毎日違う、ランダムなのでしょうか?上手く捕まえる方法ってありますか? あまり本数も多くないようですが。 それと、私がよく使うのは新宿線ですが、他の路線・池袋線などの情報もご存知の方は教えて下さい。

  • 定期券

    西武池袋線を利用しています。 定期を買おうと思っているのですが、行きと帰りで少しだけ 経路が違うため、迷っています。 行き 練馬高野台始発 有楽町線直通 市ヶ谷乗換え 都営新宿線 九段下 帰り 都営新宿線 九段下 市ヶ谷乗換え 有楽町線 池袋 -> 西武池袋線 練馬高野台 となります。 月水金と、帰りに池袋に寄らなければならない用事があるため、 定期をどうしようか困っています。 有楽町線小竹向原乗換えが出勤時には便利なのですが、 帰りに池袋に寄ることがあると、結局定期外になってしまうのです。 池袋乗換えで定期を買った場合って、行きの乗り換え時、料金って 取られてしまうのでしょうか。 なんとなく、納得いかない感があるのですが、どなたかご存知ですか。 出来れば、池袋乗換え乗換えの定期で、朝は直通に乗れて、帰りは 池袋乗り換えができればベストかな・・・。

  • pasmo定期券について

    素人の質問ですがお知恵をお貸しください。 この度光が丘から池袋に通勤することになり、初めて定期券を 購入する事になりました。 練馬で大江戸線から西武池袋線への乗り換えするのですが、 このような乗り換えの場合1枚のPasmo定期券で利用可能なので しょうか? また、可能な場合は大江戸線と西武線のどちらでも購入できる のでしょうか? お恥ずかしい質問で申し訳ありませんが、教えていただけると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 定期券について

    例えば西武線練馬駅から東京メトロ副都心線西早稲田駅まで通学定期券を東京メトロの窓口(池袋)で購入する場合、運賃の計算はどのようになるのでしょうか?池袋経由といっても西武線や東京メトロのどちらでもいけますので疑問に思いました。現在のところ、西武線の池袋駅と地下鉄副都心線や有楽町線の池袋駅では、どちらも改札口を通ることができましたが、運賃の方はどうなっているのでしょうか?教えてください。(定期券は磁気タイプです。後期からはカード式で通学したいと思っています。)

  • 西武池袋線を含む賢い定期の買い方

    4月に地方から東京に転勤になります。 会社は飯田橋で住まいは西武池袋線の練馬駅の予定です。 休みの日は、東京散策をめい一杯したいと思っております。休みの日 出かける度に切符を購入してもいいのですが、もし定期などで切符代を節約出来る方法があれば教えて下さい。会社へは西武池袋線を利用するつもりです。 また、私鉄と東京メトロは1つの定期で購入すること可能 でしょうか? 長くなってすいませんが、初めて東京に 行くのでアドバイス宜しくお願いします。

  • pasmoでどんな経路でも運賃を徴収できる?

    pasmoで通常使わないルートでもちゃんと運賃を計算しているのでしょうか? 例えば池袋駅から東上線で和光市駅に行き 有楽町線に乗り換え小竹向原駅で西武有楽町線を使い 練馬駅に行き西武池袋線を使い池袋駅で降りることができますか?

  • 西武池袋線 定期券 豊島園について

    例えば西武池袋線の石神井公園駅から池袋駅の定期券を購入した場合、その定期さえ持っていれば豊島園駅での途中下車は可能なのでしょうか?それとも練馬駅~豊島園駅の電車代を払わなければなりませんか?ご存知の方教えて下さい。

  • Pasmo定期券の計算方法 直通の弊害?

    こんにちは。 昨日から西武新宿線の新所沢~東京メトロ有楽町線の月島間の、Pasmo定期券を利用しています。 池袋経由で2社3路線(西武新宿線、西武池袋線、東京メトロ有楽町線)にまたがっています。 今日、有楽町線直通の池袋線で月島まで行ったとき、「経路外」とのことで改札を通れませんでした。 清算機を通すと「300円」必要だとか。 そこで質問です。 この「300円」ってのはどの区間の運賃なのでしょうか。 NAVITIMEで検索したところ、『練馬~小竹向原(西武有楽町線)』と 『小竹向原~池袋(東京メトロ有楽町線)』の運賃を足した額が300円でした。 (清算機を見たときに「小竹向原経由」みたいに書いてありました) 恐らく池袋で出場・入場をしていないので、「直通で来た=練馬~池袋を他経路で通過した」 ということでお金が取られたんだと思いますが、この考え方は正しいでしょうか。 今まではチャージで利用していたので気になりませんでした。 スタートとゴールは同じなのに、初乗り分2回取られるってのはいささか気になるところではありますが、 便利(直通)なうえに比較的空いてる路を選んだ代償ってことですかね。

専門家に質問してみよう