• 締切済み

Linuxサーバに移行とphpexcel出力

CakePHP+PHPExcel+MySQLで業務処理システムを開発しました。 今までは、Windows環境でのxamppで問題なく稼働してきましたが、 災害対策・在宅勤務などに対応すべく、Linuxレンタルサーバへの移行を考えているところですが、 システム自体の入力・Webベースでのデータ表示など問題ないですが、 唯一、入力済データのエクセルへの出力が「無反応」の状況と困っております。 因みに、サーバはVALUE DOMAINのCORE-B( http://www.coreserver.jp/ )を使っています。 (お試しで他のCORE-MINI、 CORE-A、 CORE-B、 CORE-Cも全て使いましたが、同じ状況です。 ) WindowsからLinuxに移行したことで、パーミッション設定の問題かと思い全て777に変更しても 直らず、稼働環境に合わせた再設定が必要なのか? そもそも上記サーバは対応しないのか 誰かお分かりでしたら是非宜しくお願い致します。

  • PHP
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

なるほど。 パーミッションとか関係ないですかね。 パーミッション書き込み権限ないから吐き出せてないとか。 windowsからlinuxに上げるとよくハマります。 あとは、error_reporting()とかで、 エラーを吐き出すようにすると処理がどこで止まってるか表示されますよ。

回答No.1

うーん。 念のため確認ですが、PHPExcelって↓これのことですよね? http://phpexcel.codeplex.com/ Cakephpを使える方ならphpのデバッグもできる方だと思いますが、 まずは処理がどこで止まってるかを地道に調べるしかないような。。。

xfedora
質問者

補足

そうですね、 先ず、レンタルサーバなので、サーバのせいでしだらすぐ乗換えしたいですが、原因特定が出来ません。 そして、CakePHPは初めて触りますので、仕組みが分かるまでだいぶ時間が掛かりそうです。 (プログラム自体は開発屋にお願いしたものです。)

関連するQ&A

  • 既存Linuxサーバーを新サーバに移行する方法

    現在、ある会社でLinuxでサーバーの管理をしています。 このサーバーのハードディスクやCPU用のファンから大きな音が鳴り出し、壊れそうなので、サーバーを新サーバーに移行する必要がでてきました。 このサーバーは、依然管理していた人が構築したのですが、いろいろな彼が作ったWebアプリケーション動いており、このアプリケーションはその作りからして、新しくOSを入れたところにインストールするのが難しい状況です。 なので、システムデータ込みで、データを丸ごと移行するか、何かで対応したんですけど、どうするのがベストでしょうか? 移行元PCは、Linux Fedra 移行先PCは、どんなOSでも最適なもので結構です。

  • WindowsサーバからLinuxサーバへの移行

    現在Windows2003サーバからLinuxサーバへの移行作業を行っています。 その中で、データ移行をする必要があるのですがどのような手順が一番いいでしょうか。 移行対象のデータは、30GB程度あります。 WindowsサーバからLinuxサーバへFTPで移行しようと当初は考えていたのですが、 ファイル数とファイルサイズが大きいことと、移行が正常に完了したこと、 移行したデータに問題ないことの検証方法が見つからないとの指摘を受けたため断念しました。 WinodwsサーバからLinuxサーバへのデータ移行で、 データ移行からデータの検証まで実施する方法についてご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 ※なお、市販のツール等の導入は考えておりません。

  • ファイルサーバーの移行について

    お世話になっております。 ファイルサーバーの移行について行き詰ってしまったので、お知恵をお貸しください。 今回、初めてファイルサーバーの移行を任されたのですが、内容は、 稼働中の古いファイルサーバーA(Open-E)から新しいファイルサーバーB(Aと同じOpen-E)へ移行させるというものです。 移行させる時に、データをAからBにコピーする方法で行き詰ってしまいました。 移行させる際の条件が以下になります。 [1].稼働中のサーバーAを停止させない [2].業務に支障が無いようにする 以上2点です。 現在、考え付いているのが、以下の方法です。 [1].稼働させたままのサーバーAからサーバーBにデータをコピーする [2].[1]の後、毎日差分をとる [3].差分が無くなったら、サーバーを切り替える これだと、いつまでも終わらないので、他の方法を考えていますが思いつきません。 また、以下の方法は却下されました。 [1].稼働させたままのサーバーAからサーバーBにデータをコピーする [2].[1]の後、差分をとり、どのくらい時間が掛かるか調べる [3].差分をとるのに掛かった時間の間だけ、サーバーAへの書き込みをやめていただき(読み取りのみ可)、差分がとれたら、今後はサーバーBを利用していただく これだと、[3]を行うと、業務に支障が出るから駄目だそうです。 何かよい方法は無いでしょうか。 お知恵をお貸しください、宜しくお願い致します。

  • サーバーのOSが、Linux (Fedora Core 3)  で質問

    サーバーのOSが、Linux (Fedora Core 3) なのですが、そこへ、今まで稼動させていた CGIスクリプト(おそらく、RedHat Linux7,3 に 対応していたはず。)を、この新しいサーバーである Linux (Fedora Core 3) へ移動させたいのですが、 同じLinux系でも、ちょっと異なると思うのですが、 正常にCGIは機能しますでしょうか? また、正常に機能させるには、どうすればいいのでしょうか?

  • サーバー移行に関して

    携帯サイトのサーバー移行作業を任せられました。 5台サーバーの移行です。 Linux、Java、Tomcat、Apache(リダイレクト利用) 新たなサーバーはほぼ同じ環境ですが、 Javaバージョンは1.5から1.6のアップになります。 そのほかに、Apacheのバージョンも1.Xから2.Xにアップ。 以前Linux環境の仕事経験がありますが、サーバーの移行作業は初めてです。 何か注意すべきところはありますか? ぜひご経験を教えてください。

  • PHP Linux から Windowsへの移行

    PHPで作成したアプリケーションをLinuxからWindwosへの移行を考えております。 問題となるポイントや参考サイトなど御座いましたら、是非、教えて下さい。 Linux:Fedora Core 6 → Windows2003Server Webサーバ:Apache2.0を利用する予定です。 PHP:4,5の両方のバージョンが対象となります。

    • 締切済み
    • PHP
  • ACCESSからSQL Serverへの移行について

    こんにちは。 現在、ACCESS2000を使ってクライアントサーバーのシステムを構築 しております。 サーバーはWindows2003 Serverですが、データベースのMDBファイルを 置いてあるだけです。 クライアントはネットワークドライブを切って、サーバーのデータを 参照しています。 稼動してから8年間が過ぎ、機能強化を重ねた結果、いろいろと 問題点が出来ました。 データの大きさは、3ヶ月使用し続けると90MBまで膨らんでしまいます。 また、WAN越えの環境も出てきてしまい、レスポンスの悪さに頭を 悩ませています。 現在、このシステムの見直しを行っております。 まず、MDBファイルをデータベースとして使用した場合、3ヶ月で90MB という大きさは問題視すべきなのでしょうか? また、WAN越えで高レスポンスを得るためには、どのようなデータベース、言語を選択すべきなのでしょうか? 先輩の技術者からは、SQL Serverへの移行、またはDB2の採用を勧められました。 このような環境下でのシステム構築に経験がある方、どんなことでも よいのでアドバイスを頂けたらと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • UNIXからLINUXへのデータ移行について

    こんにちわ。 SolarisからLinuxへのデータを移行は可能でしょうか。 SolarisでSCSI外付けHDDを使用しているのですが、そのHDDをそのままLinuxマシンへ接続してもファイルは読むことが可能でしょうか。 よくわかってないことは、UNIXとLinuxのファイルシステムはまったく同じなのかどうかということと、文字コードの問題です。 よろしくお願いいたします。

  • UNIX→Linux移行について

    UNIX→Linux移行について 現在、中規模の会社のシステム管理をしております。 と言っても、半年前から初めてシステム管理者をしております。 システム管理者が一人の為、わからない事だらけで、毎日苦悩しております。 質問ですが 現在、サーバが老朽化し過ぎて、よく動いているなって言う状態で運用しています。 従ってサーバリプレースを実施を考えているのですが、現在サーバOSは、FreeBSD4系を 使用しており、この機にLinux(CentOS5)に変更しようと考えております。 漠然な質問になってしまいますが UNIX(FreeBSD)⇒Linux(CentOS5)に変更する際に、気をつけなければならない事とはなんですか? 文字コードが違うから気をつけろなんて、少し知ってる人に聞いたのですが・・・。

  • CentOSを新サーバーに移行したいんですが

    Linux初心者ながら自宅サーバーを運用しております。 mondo rescueというバックアップソフトを利用してサーバーのHDDをバックアップしたのですが、これを元に新サーバーに移行できないものかと考えております。 mondo rescue自体はバックアップしたHDDをisoファイルに圧縮するもので、新しいHDDにそのまま再現することができるものです。 復旧方法などはいろんなサイトで解説してあるのですが、新サーバーに移行する方法などは見つかりません。 もちろん、やってみたところうまく起動できずに悩んでおります。 (boot後にハードウェアconfig後にフリーズ状態になりました) そもそもCentOSなどのLinuxでは、HDDを新しいPCに移設して起動できるものなのでしょうか?Windows環境ではもちろんOSのインストールからやりなおしですが、Linuxであればライセンス上の問題もないかと思うのですが・・・。どなたか教えてください!

専門家に質問してみよう