• 締切済み

オリジナルキャラクターやロゴを作成してくれるところ

aoyama984の回答

  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.2

http://girlsnet.ninpou.jp/nigaoe.html http://pocky.jp/enjoy/icon_generator/index.html http://www.moeruavatar.com/ http://elouai.com/doll-makers.php http://elouai.com/valentine/cards.php http://kobotake.com/avatar ロゴは別で紹介します まずはキャラクタを決めてもらえませんか 自分で作れるサイトがいくつかあります この中に良さそうなものはあるでしょうか どんなイメージのバンドですか 何人でしょうか どんなファッションでしょうか

関連するQ&A

  • オリジナルピックの作成

    自分たちのバンドのロゴを複写して、オリジナルピックを作成したいのですが、群馬県内にそのような業者はありませんでしょうか?それともネットを通して発注するような流れであれば、お勧めのピック業者を教えていただけると幸いです。 また、さらに欲を言えば「CRAYTON」というメーカーでオリジナルピックを作れたら一番理想なんですが、やっぱりメーカー様のウリでもあるロゴを無しにして、オリジナルピックにしてしまうのは難しいのでしょうか?

  • オリジナルのキャラクターを作りたい

    自分の顔にかつらをつけたり、着せ替えたりしてオリジナルのキャラクターを作りたいのですが、 「づら道楽」以外のソフトでこういうことができるものはありますか? ただ着せ替えるだけではなくて、そのキャラクターが踊ったり、千鳥足になったり、いろいろなポーズのものが作成できるものを希望しています。

  • オリジナルで作成したロゴを公開しているサイト探してます。

    いざ自分のオリジナルのロゴを作ろうと思っても、なかなかはかどりません。 そこで、参考にしたいんでオリジナルで作成したロゴを公開しているサイト探してます。 かわいい、かっこいい、商業的、なんでも結構ですので教えて下さい。 イラストレーターやグラフィックデザイナーが作ったかっこいいロゴなんかあればベストです。 ちなみに、私の使用ソフトはAdobeの「Illustrater8.0」「PhotoShop5.5」です。

  • 版権アニメのオリジナルキャラクターについて

    現在NHKアニメ『獣の奏者エリン』にはまっています。 ところどころに出てくるエキゾチックな絵や、不思議で奥の深い話や設定がとても魅力的で、他にも色々と知りたくなり、先日ネットで原作についても調べてみました。 そこで初めて初期に出ていたワダンとヌック、モック、中盤から登場したキリクはアニメのオリジナルキャラだということを知って驚きました。 そこで3つほど疑問が沸いたのですが、 ・近年のアニメではこういったオリジナルキャラを使うことが多く感じますが、制作会社はなぜ原作には出てこないオリジナルキャラクターを作るのでしょうか? ・オリジナルキャラクターが多く起用されるようになったのはいつごろからなのでしょうか? ・オリジナルキャラが原作キャラの人気を凌駕することはあるのでしょうか? ずっと気になっていたので質問させていただきました。

  • オリジナルキャラ作成ツールってありませんか?

    今とあるラノベを執筆しているのですが、キャラの絵が浮かびません・・・ 自分オリジナルのキャラクターを髪や目を選んで作成するツールってありませんか?

  • デサントのマスコットキャラクターってありますでしょうか?

    デサントのマスコットキャラクターってありますでしょうか? スポーツのデサントが最近好きになりました。 ペンギンのロゴは知っているのですが、 ペンギンのマスコットキャラクターってありますでしょうか? もしあれば、載っているサイトがありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アニメのロゴやキャラクターシールを作成してくれるところ

    最近、痛車というのがありますね。 車にアニメやゲームのキャラ、ロゴのステッカーを貼ったりペイントしたり。 自分も10年ほど前にセーラームーンやエヴァンゲリオンのキャラやロゴを自分で作成して車に貼ってました。 その時はTV画面をトレースしたり雑誌などのカットを引用してカッティングシートに貼ってデザインナイフでカットしてました。 最近はカットする機械や作成してくれる業者があるようですね。 痛車までやろうとは思いませんが、ワンポイント的に貼ってみたいと思ってます。 原画を渡して作成してくれる業者をご存知ないでしょうか? 業者に依頼されたことがある方、費用はいくらぐらいだったでしょうか?

  • なぜマスコットキャラクターと写真を撮るのか

    閲覧ありがとうございます。 女子です。 そんなに重大な悩みではありません笑 よくマスコットキャラクターと写真を撮っている人がいますが、自分にはその良さや意味がわかりません。 上手くいえないのですが、(失礼な言い方ですが)中に入っているのは知らない人だし、マスコットキャラクターは表情も無いわけです。 マスコットキャラクターが嫌いというわけではなく、マスコットキャラクターと写真を撮るという概念が私にないように思います。 ゆるキャラ祭りに連れて行かれて写真を撮られた時に思いました。 マスコットキャラクターが好きな人を批判しているわけではないです。 ただ、自分と同じ考え(感覚?)の人はいるのかなと思って質問してみました。 みなさんの意見を聞かせてください。 (そんなの人それぞれだろ!っていうのは分かってます。)

  • オリジナルキャラをイラストレータで作成したい

    私はイラストレータを使い始めて2年になります。 結構使いこなせてきていると感じています。 オリジナルキャラをイラストレータで作成したいと考え始めました。 下絵をパスかしたり、アドビ社のストリームを作成して自動パスかしてみたりと試みて見ましたが、時間が結構かかってしまいます。  ある日、印刷会社が作成したイラストレータで作成されたキャラクタを見て、これはもっと特殊で効率のよい作成をしているなと思いました。  (1)「スウォッチ」が通常の表示と違いました。  (2)パスかしているところが普通にパスを取っていない状態でした。 皆様が作成している方法などをお聞かせ願えないでしょうか?お願いします。

  • 一番かわいいキャラクターは?

     あなたが一番カワイイと思う人外キャラ(人間以外のキャラクター)はなんですか?  アニメ、ゲーム、絵本、ヌイグルミ、フリークリエイターのマスコット、 人外であればジャンルは問いません。 私が一番かわいいと感じたキャラクターは しばわんこ (他:チャーミィキティ、やわらか戦車、メソ、ぽんたクン) アンケートご協力よろしくお願いします。