• ベストアンサー

大股広げて座る男

男が大股広げて座るのって、どんな意味があるのですか? 私と話す時、必ずと言っていい程大股を広げてくる人がいます。何なのでしょう? 威嚇ですか?すごく感じ悪いです。やめるよう注意した方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.11

 "大"股と言われると度が過ぎるのですが、(精巣冷却本能などの説もありますが)男が股を広げるのは「俺は男だ」という主張でありますね。  女性が股を開くのはあのときか、それへのお誘い時ですので、その気のない女性は股を閉じます。  つまり、極特殊な場合以外、常に女性は股を閉じており、男の子が物心ついてから見る女性は股を閉じている状態、ということになります。  で、男の子の脳みそには「女性=股を閉じる」とすり込まれることになります。  等号は逆向きにも成立しますので、それは「股を閉じる=女性」ということにもなり、そのケのない男は、心理的に「股を閉じる」ことに抵抗を感じるようになります。  かくして、「俺は男だ!」と主張したい心理下にある男は、股を開くようになりますね。 > 私と話す時、必ずと言っていい程大股  となると、質問者さんの性別が問題です。  もし男なら「オス対オス」の、いわゆる威嚇でしょう。  動物のオスとは、おおむね実際に争うか、順位をつけて争いを未然に防ぐ生き物ですので、この場合も、自分が優位であると主張していると思って大過なかろうと思います。  質問者さんが女なら、「俺が男であることに、気がつけ」という気持ちである可能性が高いと思われます。  とくに、質問者さんを前にして大股を開く(普段はそれほどではない)というのならば、深層心理下で股を閉じることに抵抗を感じるというよりは、意識的に開いている可能性が高そうですね。  ひょっとしたら、質問者さんは男装が似合いそうな、仕事ができる女性なのではないかと推測しましたが?あるいは質問者さんが「上司」だとか。    そうだとすると、対男同様に、黙っていると下に見られそうなので、それに対しての反発(一種の威嚇)である可能性もあるのではないかと思います。  (質問者さんを好きだという可能性も) > やめるよう注意した方がいいですか  それは質問者(女性?)さんと、相手の立場、感情によるでしょう。  男性として意識しているなら、指摘するのもいいんじゃないでしょうか。  会社で仕事をしている間だけの関係(男性として興味なし)なら、黙っていた方がいいのではないかと思いますよ。  だって、それを指摘すると言うことは、質問者さんに向かって大股を広げるという行為が、一定の効果を持ったということの証明になるからです。  スルーしたほうがいいでしょう。  質問者さんが男なら、アドバイスは簡単。「ほっとけ」。    

haipopie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私はその人を男性として意識していませんし、この先親しくなるつもりはありません。ですので、黙っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

お怪我等は別としまして、大半単に男座り、中には格好つけ、見分けるには日常と内面の印象次第でありましょうか。

haipopie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日常と内面の印象ですが、至って普通の人です。偉そうな態度が鼻につくので、格好付けている気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大股で歩くと猫背になる

    ウォーキング中に無理のない歩幅の時は背筋を伸ばして歩く事ができますが、大股で歩くとどうしても猫背になってしまいます。 何か対処法ありませんか。

  • バス、電車で大股広げて座ってる人

    バス、電車で、大股広げて座っている人いるけど、マナーを知らないのか? 態度はデカイがあそこは小さい奴に多いが。 迷惑ですよね?

  • 「男はいくつになっても子供」とは?

    男性の方に質問致します。 「男はいくつになっても子供なんだよね~」「男はいくつになっても子供よね~」とよく言いますよね。 そのことが何を意味してるか全く考えず今まで生きてきました。 ただの甘ったれの言い訳みたいに思ってました。 でも最近親しくしてる男性だから「男はいくつになっても子供なんだよ~」って言われて・・。(メールのやり取りをしてる時に) やはり興味ある人から言われると意味を深く考えてしまいます。 その方は尊敬できるし、一緒にいて楽しいので、私に出来る事があれば何かしてあげたいなって気持ちになります。 でその意味というか、どういう時にそう感じるのかとか、実例とかありましたら教えてください。 よく解らない質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 男に殺気立つ

    ある男を許せません。こいつを前にすると、気持ちが殺気立ち暴行を犯しそうになります。絶対に許せません。 私はこの男に人生を滅茶苦茶にされ、自分の将来もズタボロに潰され、生きる権利を奪われました。 どうしてもこの人間を許す事が出来ず、やはり殺意が消えません。 この男はやり方が非常に卑怯で、脅したり威嚇しながら延々と人を騙し続けます。また周囲に悪評を流し、人を陥れました。私はその被害者です。 何故このような人間が伸う伸うと生きているのでしょうか?早く捕まって、この世から消えて欲しいです。

  • 自分を苦しめた男が許せない。

    自分を苦しめた男を許せません。こいつを前にすると、気持ちが殺気立ち暴行を犯しそうになります。絶対に許せません。 私はこの男に人生を滅茶苦茶にされ、自分の将来もズタボロに潰され、生きる権利を奪われました。 どうしてもこの人間を許す事が出来ず、やはり殺意が消えません。 この男はやり方が非常に卑怯で、脅したり威嚇しながら延々と人を騙し続けます。また周囲に悪評を流し、人を陥れました。私はその被害者です。 何故このような人間が伸う伸うと生きているのでしょうか。早く捕まって、この世から消えて欲しいです。

  • 大股を広げて近寄ってくる年配社員に一言言いたいです

    30代後半女性です。 勤務先では昼休みにテレビをつけます。 事務は私一人で席が島の一番後ろです。 事務所の後方にテレビがあるため、観る人は必然的に私の方へ体を向けるのですが 皆自分の席からなので気になりませんし私はPCをしたり、YOUtubeをヘッドホンをしてみています。 他部署の年配男性が食事が終わるとテレビを見にくるのですが、私の隣の席がちょうど空いていてその席に座って観ます。 イスに倒れそうなほど、ふんずり返り大股広げて、イスを動かしかなり近くまで寄ってきます。 視線は棚の上にあるテレビですが、PCをみている私にも吐息がかかるほど近くです。 しかも大股を広げ、屈辱的なほど股間がすぐ近くにあります。 たまに私がみているものをのぞき見してきたり、ヘッドホンをしてきても話しかけてくるので せっかくの昼休みも休まりません。 なので私も近くのス-パ-をぶらぶらしたり、コンビニにいったりもしますが毎日それも疲れますし かなりへんぴな場所にある事務所なのでそうそう近くにお店もありません。 嫌な気分を伝えようと、その人が来ると少し座りなおして離れるそぶりをみせましたが 少し隙間が空くとさらに近寄ってきます。 端からみてもおかしい位近いですし、常識の範囲を超えている近さです。恋人同士でも外ではしないくらいの近さです。 ふんずり返りすぎているため股間が横目ですが食事中も常に目の前にあります。 皆何か思っているかもしれませんが、女性は私一人ですし何かいうとかなりギクシャクしそうです。 公的要素が強い会社なので女性が何か気に障るようなことを言おうもんなら、すぐ役員会議で大騒ぎです。 ですがあまりにひどくストレスを感じるので、それを覚悟に言おうと思います。 何と言えば、効き目があり社内でもわかる人はわかってくれるでしょうか? 以前、ドン・キホ-テで買ってきたキャビンアテンダントのコスプレの制服を買ってきた役員に 社内で着ることを強要され我慢ならず、意見し口げんかのようになり部署移動・転勤になりました。 私にとっては願ったり叶ったりですが社内的には制裁をされた感じになっています。 その他、短い紐と長い紐をおもむろに出され、「どっちが良い?」と聞かれたので 短い方と答えると 「長くて太いのが好きなくせに。」など卑猥な言葉を執拗に言ってくる役員もいたので 意見したところ、「単なるひもの好みをきいただけ。自意識過剰。」と役員会議決定されました。 そんな会社です。ちなみに勤務先は誰もが知っている会社だと思います。 「イヤ」と言う言葉を使わずに、伝えてしかも他の社員が聞いてもわかってもらえる言い方をアドバイスください。 今日こそ言おうと思いますが、毎日気持ちが悪すぎて、頭が回りません。

  • 男の気持ちがわからない

    男友達三人とあたし一人で 家でテレビを見ていました するとあたしと一人の男が ベッドにいたのですが 布団で隠しながら手を繋いできました キスもされました その時はお酒飲んでたので 酔ってたのかな~と思ってたら また違う日でも隠れて繋いできました。 友達が近くにいるのにも関わらず… 男が手を繋いできたりするのは どーゆー意味なのでしょうか 好きではない人とキスや手を繋げるのでしょうか いま、その人のこと少し気になってます 男の考えてることがわかりません 男性の方ぜひ教えてください

  • 男を立てるとは?

    友達によく言われるのですが、 私は「男性を立てていない。男性の立場を考えろ」と注意されます。 男性と一緒に遊びに行き、その際に生じた費用を自分が払うことによって、男性のプライドが傷つく、と言うのです。 奢られるのも「払ってもらって当然」みたいで、いやな感じですし、自分だって主婦でもなんでもないし、働いてお金ももらっているのだから、忙しい時間を割いて私と時間を共有してくれた相手へのお礼の意味も込めて、全額出すこともしばしばあります。 これって男性からすればカッコ悪いことなんでしょうか? 私は彼氏や男友達と出かける時、いつも真先にレシートを掴んでレジに行ってしまいます。 やはり直したほうがいいでしょうか?

  • 舌打ちをする男

    舌打ちをする男 会社で同じ部で席が前の男が、とにかく舌打ちをします。 何か行動をする度、必ず「チェッ」と言います。 パソコンを打っていて、間違うと「チェッ、やべっ、間違った」とこれをずっっっと繰り返します。 また、この男は仕事が全く出来ない上に、プライドだけ高く、上司や私達が仕事を教えたり注意したりして、納得いかないとふてくさり、この時も舌打ちをします。 何度同じ事を教えても、覚えず、すぐ忘れ、おまけに注意散漫なので間違いも多いといった状況です。 うちの上司もかなり呆れてます… 1日中、舌打ち・独り言・ため息(かなり深い)のオンパレードで、正直うるさくて迷惑しています。 人の言う事を聞かないので、一発で聞くような注意の仕方ってありますかね~? アドバイスをお願いします!

  • 男らしさって??

    女性の方に質問です。 男性に対して 「この人男らしいなぁ」 と感じるときはどんな時ですか。 また、逆に 「男らしくないなぁ」 と感じるときはどんな時ですか。

このQ&Aのポイント
  • レジの仕事中に手の指から少量の血液が出てしまい、血液がレジの機械に付着した可能性があります。
  • 血液感染症へのリスクが心配です。乾燥した肌が切れやすく、血をつけた場所に他の人が触れる可能性があります。
  • 過去の検査では陰性でしたが、現在の状態は分かりません。血液付着のリスクについて検討したいです。
回答を見る