• ベストアンサー

卒業、入学式の衣装にペルペットは、大丈夫?

tisakiの回答

  • ベストアンサー
  • tisaki
  • ベストアンサー率42% (322/753)
回答No.5

現在 持っていらっしゃるのならば、色々工夫して着てみるといいですよ。もちろん上下別に着るのはOKです。とはいえ、上着の丈やスカートの長さにもずいぶん左右されますが・・・!? 上着をチョイスする場合は 上着が短めの物であれば、インナーに春色のパステルカラーを用い、スカートは、上着と同じ色で薄手の柔らかい素材のプリーツスカートをもってくると、軽い感じに仕上がりますよ。 私も実際 そんな感じで、ついこの前写真撮影したばかりです。 太目のパンツもこんな感じであわせるといいですよ。 上着の丈が長ければ、必然的にボトムも膝丈ぐらいまでのスカートか細めのパンツということになりますね。 また、インナーは、上着の面積が多い分、かなり軽めの素材、シースルーなものでもいいとおもいます。 インナーの色は勿論パステルカラーがお勧めです。 ベルベットの素材も普段から上下別に使いまわして、慣れておくといいですよ。 ボトムですが、春に向けて、ロングスカートと太目のパンツは利用されるのはバランスが悪くなるのでお勧めできません。 ベルベットなどの素材はせめて、3月くらいまでの着用と考えたほうが無難だと思います。 流行っているとか流行っていないと感覚ではなく、自分に合うか合わないか、自分の好きなディテールか否かの方が問題なのです。 現在流行っている物がすべていいというわけではありません。たとえ古着でもいいものはいいのです。 着まわす場合は、いかにバランスよく自分らしく着こなせるか あなたのセンスが問われるので、頑張ってくださいね。

pekomi
質問者

お礼

細かいアドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。 色々考えて着まわせたらと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒園式、入学式のスーツについて

    卒園、入学の服装についてアドバイスお願いします。 今年年長、来年卒園式、入学式があります。 初めての事なので、入学式用のスーツ(春らしい明るめ)で卒園式も出席すればいいかと思っていたのですが、調べていくと卒業などはダーク系が主流みたいで… 自分が持っているスーツは就職活動時に購入したコムサイズムのブラックのジャケットとパンツです。スカートは買いませんでした。一応就活用に売られてる物ではなかったのですが… このスーツに工夫(ブラウスやコサージュ)すれば卒園に対応できますでしょうか… 左胸にポケットがあるのが心配なのですが… 無理なら購入します。購入する場合卒園、入学どちらも対応できるスーツはありますか?どういう物を買えばいいかアドバイスお願いいたします。 うまく説明できなくて、わかりにくくすみません。

  • スーツにスカーフで入学式いきますか

    今年卒園で黒のスーツを買ったのですが、入学式もあり、2着買う余裕がありません。 無難な黒にしたのですが、入学、卒園同じスーツの人っていますか。 全く同じだとおかしいかなと思ってスカーフでもしようかなと思っています。 最近スーツにスカーフって変ですか。 主人はみかけないっていうのですが・・・・

  • 卒業入学のママの服装

    卒園卒業はやはリ黒・紺系のスーツの方が多いでしょうか。 入学はパステルカラーのスーツにしようと検討中ですが、 パンプスは黒では変でしょうか??なかなか最近はそう言う服装で出掛けることもなく、疎いモノでして・・・あと、髪型はみなさん自分でセットされると言う感じでしょうか。 アドバイス御願いいたします。

  • 卒業式、入学式に着る親の服装について

    今年、子供が中学生になります。 常識的なことでお恥ずかしいのですが、入学式、卒業式に着る母親の服装で質問があります。 デパート、大手スーパーのチラシを見ると、そういった装いの特集でお母さん方の服は、ピンク系とかが結構載っていたので私も卒業式に薄ピンクのツーピースを着ていったら、見事に浮きました。 みなさん、黒のオンパレードだったからです! 子供が主役なのはわかりますが、ああ揃いも揃って地味にしなくてもいいのでは? とか思ってしまいました。なんか個性がないと言うか……。 その後、聞くところによると卒業式はフォーマル、入学式は春色とか。 では入学式にはピンクのスーツでも良いのでしょうか? どうか詳しい方、教えてください。

  • 卒園入学式のスーツが同じ色では?

    皆さんこんにちは。今年初めて卒園入学式に行くのですがツイードの光沢のある黒のスーツを買ってしまったのですが入学式で黒スーツ着てもいいのでしょうか?春なのでベージュ系のスーツがいいのでしょうか?

  • 入学式、卒業式の服装について

    この3月に小学校を卒業する娘がいます。19日に卒業式があるのですが、服は黒のフォーマルスーツの場合スットキングの色は何色が無難でしょうか?ナチュラルも黒もいらっしゃるとのことですが、できればどちらがいいのかなあと思いまして。 4月は中学の入学式ですが、そちらは季節的にもナチュラル色のストッキングがいいですよね? よろしければご意見うかがいたいです。よろしくお願いします。

  • 七五三と卒園式 母親の衣装について

    七五三と卒園式 母親の衣装について 画像のようなフォーマルドレスは七五三 卒園式には不向きでしょうか?>< 七五三も卒園式も黒がいいなと思っています。 ノーマルなブラックスーツの方がいいでしょうか? 教えてほしいです><

  • 卒園式と入学式の母の服

    もうすぐ保育園の卒園式があり、4月には入学式が控えている子供の母です。子供の服は用意していますが、母の服はまだ決めていません。仕事で使うオフホワイトのスーツがあるので、両式ともこれでいいかと思いつつ、卒園式は別れなので黒系がいいとも聞き迷っています。手頃なものがあれば購入しようかとも思いますが、何かアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 卒園式と入学式で同じスーツを着たいのですが

    子供の卒園式と入学式に着るスーツなんですが1着で着まわしたいと思っています。 両方で着られるようにとグレー系のもの(春素材の少し明るめです)を選びました。 卒園式には、このスーツに黒いコサージュ、黒いパンプスを 合わせようと思っています。 インナーは、入学式用に明るいベージュ系のブラウスを買ったのですが、 黒系のものを買うか悩んでいます。 それから、ネックレスは定番のパールをつけようかと思っているんですが、 卒園には1連のものでしょうか? 2連のものも持っていて、そちらの方が華やかになるので 2連の方を使いたいのですが、マナーとしてどうなのでしょうか。 お葬式などでは、2連以上は繰り返しを意味するのでタブー というのを読んだことがありますが、卒園では・・・? それから、ストッキングは肌色?黒色?どちらがよいのでしょうか。 入学式には、上で書いた明るめベージュブラウス、イエローベージュのパンプスに 肌色ストッキングを合わせようと思っていますが、 卒園式用の黒いコサージュはつけない方がいいですよね? 他に明るめのコサージュを用意した方がよいのでしょうか? 質問がたくさんでまとまらない文章になってしまいましたので 箇条書きにさせて頂きます(^^;) 1.卒園式でのブラウス(スーツのインナー)について 2.卒園式でのネックレスについて 3.卒園式でのストッキングについて 4.入学式でのコサージュについて その他、これは替えた方がいい、こんなものを用意した方がいいなど アドバイスがあればお願い致します。

  • 卒園と小学校入学の服装

    今年、子供が保育園を卒園し4月から小学校に入学します。 その卒園式と入学式にどのような服を着たらいいのか迷っています。 最近のお母さん方はどういった服がおおいのでしょうか? 色もよく分からないので、最近経験された方教えて下さい。 よろしくおねがいします。 できたら、そういうサイト分かればよろしくお願いします