• 締切済み

高校生です 暇なのですが何をすればいいでしょうか?

8325632237の回答

回答No.20

将来何をしたいか決まっていますか? もし決まっていないならそれを探してみましょう。 あとは、資格取得に励んでみてはどうでしょうか。

fpsma_x
質問者

お礼

資格ですが・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 最近暇で困ってます・・・

    最近、毎日午後になると暇で困っています。 仕事は自営業をしているので、普段は家にないといけません。。。 でもほんと午後くらいから暇なんです。。。 毎日もったいないなぁって思っているんですが、この状況どうしたらいいでしょうか? 今やっていることといえば、レッドストーンというオンラインゲームくらいでして^^; 資格とか取ろうにも、特に取りたいという資格とかがありません 皆さんは暇な時どうしていますか?

  • 高校1年です。

    高校1年です。 バイトを始めたいのですが、部活があって毎日2~3時間。土日も2~3時間しか入れないのは、やっぱり条件きついですか? 休日が1日入れるとかでないと雇われないのでしょうか?

  • 暇な人 学生

    僕は高校1年です。 友人の中には毎日部活で忙しいーなんて言ってる奴がいるのですが、正直彼らは忙しくないと思います。 別に部活や習い事は辞めたいなら辞めれますし、毎日部活や習い事をする暇がある暇人だと思いませんか? 僕が思う忙しい人というのは、朝から夜まで働いている大人の人とか、家が貧しく、朝から晩まで学校に行ってて、家の為に晩からバイトをしている学生とか、仕事と子育てを両立する働く女性やシングルマザーとかです。 僕の考えはおかしいですか?

  • 高校生でも働けるバイトを教えてください。

    今年の春高校生になります。 高校は定時制なので、空いてる時間はバイトしようと思っています。親からも高校に入ったらバイトしろと強く言われています。 高校は毎日朝8時~12時の4時間制です。ので、空いた時間はバイトにあてたいです。 私がバイトしようと思っている2つの大きな理由があります。 1つは午後、暇な時間をダラダラ過ごさないことです。 2つは社会勉強のためです。 お給料も大事ですけど、それは二の次です。 高校生でも働けるバイトを教えていただけると嬉しいです。

  • 冬休みが暇です!

     このことは冬休みに限ってじゃないんですが、休日はいつも暇です。  バイトは一応やってて。土曜は昼から夜までなので暇はあまり感じませんが、日曜は18時からなのでそれまでの時間PC、ゲーム、本を読むくらいなのですっごい暇です。あと夏休み以来友達と遊んでません・・・高校でできた友達はプライベートで遊ぶほど仲が良いわけでもありませんし、中学の時の友達は自然消滅してしまいました。。。休日が孤独で仕方ないです。それに土日だけならまだしも2週間も休みがある冬休みなんて耐えれません!  趣味はありますが、仲の良い友達がいないのが今の悩みです。僕の友人達は休日は必ずといっていいほど遊んでいるという人が大半です。  もしこういう孤独な生活を昔抱えていてけどいま立ち直ったという人などのアドバイスがあれば、また同じ高校生の方の意見も聞きたいので、そういう方が回答してくれるとすごく嬉しいです(^-^)

  • 高校生活暇すぎ・・。

    高校二年です。 高校生活が退屈で仕方ありません。中学の時は剣道部でした。 先生がとても厳しく、大変だったけど最後までやりきって充実した日々でした。 高校に入ってからも剣道部に入りましたが自分と合わなくて12月に辞めてしまいました。 (入りたい部活がなくてしかたなくといった感じです。入学時に入る気は全くありませんでした。) それから半年たった今学校と家を往復するだけの毎日です。 勉強もなんとなくやる気が出なくてあまりできるほうではないです。 正直中学との忙しさのギャップがありすぎて暇すぎます。 学校では友達とそこそこ楽しく過ごしていますが楽しいのはそれくらいです。 この時間をもてあましている僕が今やるべきことはなんでしょうか?

  • 高校生について

    私は4月から高校生になる女子です。よろしくお願いします。 質問なのですが、私の通う予定の学校は進学校なので、勉強がたいへんだと聞いています。部活に入っても、みんな塾ででれないとか聞いています。本当かどうかは行ってみないとわかりませんが・・・。でもほぼ毎日ミニテストみたいなものがあるらしいです。 しかし、私は将来できれば留学したいなと思っているのでバイトをしてお金をためたいのです。だから部活はやるつもりは無いのですが、バイトをしてもいいとおもいますか? そんなのわかんねーよって思うかもしれませんし、バイトがみつからなかったらそれでおしまいなんですが、その状態でバイトをすることに賛成ですか??それとも部活をするべきですか?塾とか勉強に費やしたほうがいいですか??思ったことをお願いします。あっでもキツいと落ち込むのが激しいのでできればやさしめにお願いしますm(__)m

  • 暇なときに回答下さい

    こんばんは 観覧ありがとうございます! わたしはいま、 高校一年生なのですが 高校に入ってからよく がたいよくなったよね(笑) と言われます… 自分で言うのはおかしいですが 私は昔から痩せていると 言われていたので本当に がたいよくなったのか、と 思うんです… 一番言われるのは 肩幅が広くなった、なのですが 部活などもやっていないし 運動をしているわけではないので どうしてかなと思っていました… 肩幅は一度広くなってしまったら 元に戻らないのでしょうか…

  • 人として彼氏が尊敬できません。

    20才女です。付き合って4年以上経つ同い年の彼氏がいます。 最近、彼のことが人として尊敬できなくなってしまい困っています。長文になりますが読んでいただけると嬉しいです。 高校1年生の時から付き合っており、大学は別々のところへ進みました。どちらも実家から通っているため、週に1回は通学のついでに会っています。私は医学部で、週3回の部活と週3回のバイトをしています。彼は教育学部で部活もバイトもしておらず、週12単位ほどだそうです。 昔から仲が良く、去年あたりまではほぼ毎日長時間通話をしていたのですが、特に最近は彼がゲームに夢中で、通話を拒まれるようになりました。それどころか、ゲームをする時間が減るのが嫌だからとバイトも始めません。今は、デート代もプレゼント代も小遣いから出しているということになります。またデートの際も、昼ご飯と夜ご飯を両方食べなきゃいけないような時間帯でデートするとお金がかかるからどちらかにしてくれと言われます。バイトをした上でならまだしも、バイトをしてないのにそのようなことを言うのが本当に気に食わず、今まで何度かバイトを始めるよう促していましたが、家から学校までが遠いことを理由に一向にバイトを始めてくれません。ちなみに家が遠くても丸々土日が暇で、かつ平日も2日は午後休みの日があるので家は遠くても関係ないと思っています。 とうとう我慢できず、昨日、バイトを始めるよう理由もあわせて強く言いましたが、お互い引かず喧嘩になってしまいました。 誕生日プレゼントのために頑張ってバイトをしているという話を友人から聞くたびにすごく悲しくなります。私と彼は金銭面で全く価値観が合わないため将来このままだとすごく不安です。 また、彼は高校の部活もサボりぐせがあり、大学でも部活をやめ、今もバイトをしないでのらりくらりしているのを見ると、将来仕事についてもやっていけるのだろうか、頑張らなくちゃいけない時に頑張れない人になっているのではと本当に心配です。 最近そういう頑張れない所ばかり目についてしまい、正直彼を人として尊敬できなくなってしまったような気がします。人として尊敬できない人と今後付き合っていっても、お互い高め合えないし、そもそも好きじゃなくなってしまうのではと思っています。 どうしたら良いのかわからず、こちらに書き込ませていただきました。正直別れたくはありません。どうすればいいのでしょうか。長文ですみません。

  • 暇の潰しかた。

    自分は、四月で高2の高校生です。 部活には、入ってません。 というのも、中学時代は、一年に5回くらいしか休みがなく(正月とかお盆とかの休みの近くに必ず大会があって休めない)、ほとんど遊びにいった記憶がないんで、高校入ったら、思う存分遊ぼうと思ったのと、運良く結構な進学校に進めたので自分のいるコースは部活があまり推奨されてなかったり(スポーツ科もあるし)、運が良く入学したのでしっかり勉強しなければついていけないかな?と思ったりなどして部活に入らなかったんですが、まあ、この一年間、遊びまくったんで、だらだら遊ぶ生活もさすがに飽きました。 それに、加え遊ぶ予算も底をつきました。 そこで、何か金のかからない暇潰しがしたいわけですが、高校時代、部活に入らなかった人はどんな風に、過ごしていたのでしょうか? 良かったら教えてください。 ちなみに、自分は、買い物行ったり、ライブ行ったり、映画行ったりしてました。どれも金を使うものばっかりで、こんな状況に陥ったわけです。 良かったら回答お願い致します。