• 締切済み

マイドキュメント

HageoyaGの回答

  • HageoyaG
  • ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.2

マイドキュメントアイコンを見られないようにするなら、右クリック→削除(もすこし面倒な方法もありますが、こっちの方法が簡単です)。 マイドキュメントフォルダの中身を見られないようにするなら、 まずエクスプローラで、「ツール」メニューの 「フォルダ オプション」をクリックします。 「表示」タブをクリックし、「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックボックスをオンにします。 マイドキュメントもしくはその中のフォルダを右クリック→プロパティ→「共有」タブ内の「このフォルダをプライベートにする」チェック ボックスをオンにします。 「OK」ボタンを押すと、以後そのフォルダ以下のフォルダやファイルはパスワードを知っている人しか(Administratorさえも)見ることが出来なくなります。 厳密にいうとAdministratorはパスワードを強制解除して見ることができるんですけど、これをやったらバレてしまうでしょうね。

noname#17871
質問者

補足

回答ありがとうございます。なんとなくわかるんですが、パスワードの設定はどうやるんでしょうか。

関連するQ&A

  • マイドキュメントのアイコンをデスクトップへ

    間違ってマイドキュメントのアイコンを削除してしまいました。再度デスクトップ上に表示させる方法を教えて下さい。W2000です。  ・XPの場合はコンパネ⇒画面⇒デスクトップ⇒デスクトップのカスタマイズ⇒デスクトップアイコンでマイドキュメントにチェック ・W98の場合はデスクトップで右クリック⇒新規作成⇒デスクトップのマイドキュメントでできるようなんですが、W2000の場合がどうしてもできません。 矢印のついたショートカットのアイコンではなく最初からデスクトップ上にあるあのアイコンです。よろしくお願いします。

  • マイドキュメントのアイコンを表示させたい

     Windows2000 の環境です。  デスクトップに「マイドキュメント」のアイコンを表示させる方法を教えてください。 (XPならば、わかるのですが…)

  • マイドキュメントの移動

     富士通のデスクトップでXPを使用しています。 緊急時の為にマイドキュメントをFドライブに移動しました。Cドライブにあったときは、デスクトップにあったファイルをマイドキュメントにドラッグするとすんなり移動してましたが、ドライブ変更後はドラッグするとコピーされてマイドキュメントに入り、元のファイルはデスクトップに残ります。マイドキュメントのドライブを変更すると、こんなふうになるのが、普通なのでしょうか?おわかりの方、アドバイスをお願い致します。

  • マイドキュメントのアイコンの出し方

    こんにちは。 WINDOWS2000ですが、デスクトップのマイドキュメントのアイコンが誰かに消されてしまってありません。 おおもとのマイドキュメントは残っています。 デスクトップのマイドキュメントアイコンは普通のフォルダとちがってデザインされていますが、そのアイコンを出す方法がわかりません。 教えてください、お願いします。 ちなみにエクスプローラーで表示してもデスクトップのところにマイドキュメントはありません。

  • マイドキュメントの名前が変わった

     よろしくお願いします。  富士通のデスクトップPCを使っています。WinXPです。  デスクトップのマイドキュメントの名前が「44444」に変わってしまいました。元の「マイドキュメント」に直したいのですが、どなたか方法をご存知ありませんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • マイドキュメントから開けない

    教えてください。 デスクトップにあるマイドキュメントから、中のファイルが開けなくなりました。プログラムは起動するのですが・・・。 また、アプリケーションの「開く」から、マイドキュメントの中のファイルを開くと、開けるのですが・・・デスクトップにあるマイドキュメントからは開けません。何がどうなっているのでしょうか?どなたか教えてください。

  • マイコンピュータの中なのマイドキュメントが消えた

    XPです。突然気がついたのですが、マイコンピュータの中にあるマイドキュメントと共有ドキュメントはいつも横に並んでいましたが突然マイドキュメントがありません。消えました。デスクトップにはあるので良いのですが、マイドキュメント内にないのは気になります。復活したいのですが教えてください。

  • デスクトップからマイドキュメントが開けない

    デスクトップからマイドキュメント開こうとすると 「現在のセキュリティ設定では、このアクションは実行できません」 という警告メッセージが出て開けません。 プログラムメニューからは普通に見れます。 考えられるのは、Livedoorのサイトを見ようとした際に 「証明書は有効ではありません。実行しますか?」というダイアログが出た際に、「いいえ」を選んだくらいです。 WEB上の情報ではマイドキュメントが開けないというのは 見当たりませんでした。 PCを再起動させても変化がありません。 よろしくお願いします。 Windows-XP SP-3 IE8.0 Norton Internet Security2009

  • マイドキュメント

    Win98で、Cドライブがいっぱいになってきたので新たに増やしたハードのDドライブにマイドキュメントを移行しました。 すると、Cドライブのマイドキュメントのアイコンは他のフォルダと同じ閉じた形になり、ほとんど全て新しいDドライブのマイドキュメントに移りました。 しかし、Cドライブのマイドキュメントのほうにはまだ「desktop」というファイルが残っています。これはこのまま残しておいたほうが良いのですか?削除すると、今、デスクトップ上にある新しいDドライブのマイドキュメントもデスクトップ上から無くなってしまうのでしょうか? また、エクセルなどを使用し、最後に保存をしようとすると、Cドライブのマイドキュメントが保存先として表示されてしまい、いつも、間違ってCドライブのほうに保存してしまい、あとで気づいてDのほうに移しています。 これは、Cドライブのほうのマイドキュメントを削除しないとダメなんでしょうか?何か良い方法があったら教えてください。お願いします。

  • マイドキュメントのショートカット

    WINDOWS2000 デスクトップにあったマイドキュメントのショートカットを削除してしまいました。 もう一度デスクトップに登録する方法を教えてください。