• 締切済み

スマホの画像をテレビで見たい

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.3

auのDIGNOって、ISW11Kですよね。 私も使ってますが、この機種にはHDMI出力ありません。 店員さんはなにか勘違いしてたんでしょう。 HDMIケーブル買ったときのレシートがあるなら、事情を話して返金してもらった方が良いような気がします。 それはそうと、つなげてみたって書いてありますが、microUSB端子につないだんでしょうか? コネクタはこれしかないのでそうなんでしょうが、その後、ちゃんと充電できますか? PCとつないで通信できますか? microHDMIのことはよく知らないので、コネクタを差し込めたこと自体に驚いてます。

関連するQ&A

  • スマホがパソコンで認識しません

    スマホをパソコンにつないだのですがパソコンで認識しません。 スマホで撮った写真などをパソコンに取り込もうとしたのですがパソコンでスマホが認識されません。  スマホとパソコンをつないでいるケーブルは家電量販店で購入したもので充電と画像などの転送が可能なものを購入しました。スマホとパソコンをつないで充電は出来ます。しかしパソコン側でスマホを認識できません。 スマホはauのアンドロイドなのでauショップでケーブルを買えばいいのですがそれでは家電量販店で購入した充電ケーブルが無駄になってしまいます。何とかこの充電ケーブルを使いたいと考えています。この充電ケーブルでスマホとパソコンとつなぐことは出来ませんか。  家電量販店に行き、自分のケーブルとスマホを持っていきお店のパソコンとつないでみるとスマホを認識できます。という事でパソコンが悪いのだろうと言っていました。パソコンはhpのP6-2420jpというデスクトップパソコンです。  最初家電量販店の店員さんが言うには、ウィンドウズ8かウィンドウズ8.1からアップデートしたときにスマホを認識するためのドライバがインストールされていないのだろうという事です。auショップではau製の充電ケーブルを使ってくれという事だけです。それ以上のサポートはしてもらえません。  スマホはアンドロイドでKYV37というモデル番号になります。  詳しい方親切な方分かりやすく教えてくださいませ。

  • スマホの充電池について

    スマホの充電池について 今、auのスマホ。レドミを使用しています 充電するときのケーブルやアダプタは家電量販店で購入して使っていますが、本当に充電時間がおそすぎてビッグりしています 家電量販店のパッケージには最短何分、とか短くかかれていて購入していますが、とにかく何時間もかかります これならば大丈夫、というようなアダプターやケーブルがあれば教えてください 本当に困惑しています

    • ベストアンサー
    • au
  • 22001円のスマホ

    年始のキャンペーンでauソフトバンク、家電量販店がスマホ単体のみを22001円で売り出していますが何か罠があったりしますでしょうか? auは2年後の返却が必要、ソフトバンクの場合返却が不要みたいですが。。。

  • スマホの画面をテレビに転送したい

    auのIS05を使っています。 よく静止画や動画をテレビにHDMIで接続して映すことができることを紹介しているサイトはあるのですが スマホの画面をそのまま転送して操作画面やブラウザをそのままテレビに映すことは出来ないのでしょうか? また実現するために必要なアプリや周辺機器等あれば教えていただきたいです。

  • 電気屋でスマホを買う場合

    携帯やスマホをキャリア直営のお店で新規に購入する場合、店員が製品にSIMカードを挿して動作確認もして、すぐに使える状態にして手渡してくれると思います。 それに対して家電量販店で新規に買う場合は、未開封状態で製品を渡してくれて、自分でSIMカードを挿すのでしょうか。それとも家電量販店でもキャリアの店と同様に、すぐに使える状態にして手渡してくれるのでしょうか?

  • タブレットの画面をテレビで見ようと思うのですが

    タブレットソニーXperia SGP312JPの画面をテレビで見ようとエレコム 変換アダプタMPA-MHL2AD01BKを購入し、HDMIケーブルを経由してテレビに接続しました。 しかし、画像がテレビに表示されません。 家電量販店の店員さんにタブレットの品名を伝え紹介された変換アダプタなのですが、 なぜ、画像が表示されないのでしょうか

  • 娘のスマホと交換したい

    現在私が使用しているガラケーが壊れてしまい、そろそろスマホにしようと思っているのですが、iPhone4sをと考えています。娘はauのDIGNOを使っています。(今年1月に契約) それで、私のiPhone4sと娘のDIGNOを交換して使用したいと考えていますが、可能でしょうか? この場合、auショップに行って何か手続きが必要でしょうか?高額な料金がとられますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auのWINからスマホに機種変

    現在auのWIN携帯を使っているんですが、 スマホに機種変する際、auショップで事務手数料はかかりますか? 家電量販店では事務手数料無料とかいてあるところもあったのですが、 家電量販店とショップならどちらの方で機種変した方がいいとかありますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • LIFEBOOKの画像がHDMIでテレビに映らない

    PC(LIFEBOOK AH51/G2)をHDMIでテレビ(SHARP AQUOS LC40AE7 2010製)に接続して,PCの画像をテレビに映そうとしたが映らない。もちろん接続後PC側のWindowsマーク+Pで複製にしています。家電量販店にPCを持ち込んで、試したところ、量販店にある新しいテレビだとPCの画像が複製できた。 テレビとLIFEBOOKの相性が悪いのかもしれませんと言われました。 尚、古いDVDプレイヤーはHDMIで同テレビ(2010製)で映ってる。 何かご存じの方おられましたらご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 家電量販店の店員さんの営業成績について

    教えてください。 本日、消費税アップ前にテレビを購入しておこうと思い、家電量販店(ジョウシン)に行きました。 そこで、テレビについて、ある店員さんから説明を受けた後、他の量販店でも同じテレビを確認したいと思い、向かった結果、ある疑問が残りました。 それで、その疑問を解決するためにジョウシンに再び戻って、最初質問した店員さんとは違う人に伺った結果、とても懇切丁寧に説明してもらいました。 私としては、この店員さんからならテレビを購入してもよいかなと思ったのですが、最初に大雑把に説明してくれた店員さんが近くにいたので、購入しずらく後日また来ると伝え、その場を去りました。 私としては、その二回目に対応してくれた店員さんの業績になるなら、その店員さんからテレビを購入したいと思っています。 実際のところ、私は家電量販店の業績評価は知りません。 もし、業績に反映されないのであれば、誰から購入も同じですよね。 その辺は、実際のところどのようになっているのかを教えていただきたいと思い、質問しました。 ご教授のほど、宜しくお願い致します。