• 締切済み

高一イラスト感想お願いします!!

この絵を、パッとみたときの感想を教えてください。

みんなの回答

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.9

万人ウケしそう。 でも、あなたの絵を描く人は掃いて捨てるほど居ます!!! もう一息、個性をつけた方がいいかも。 埋もれちゃうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

かわいいけど、色味も綺麗なのに、線画はなんでないの?とおもいました。 一度綺麗に線画を書いたほうがいいと思います。それから、影をしっかりつけて、メリハリを出し、 線画を消してもここに鼻がある、口がある、と明確に分かるようになってから線画を減らしたほうがいいと思います 線画を少なくしたいなら厚塗りの練習をしてみてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

君には優れた感性がある。 今は周りの雑音は気にせず、自身の感性を磨くべし。 ラフとしてパッと見そんな感じ。 あとは詳細をどのように表現しきれるか?、、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

感想を書かせて頂きます。 とてもかわいい絵だな、と思いました。 ですが、他の方も仰っていましたが鼻と口が見えない所がとても残念です。 省略されたわけではないと思いますし、劣化?してしまう部分もあるのだと思いますが 正直もったいないです。 あまりはっきりと表情を付けたくなかったのかもしれないですが… 色も綺麗な色だと思いますが、もう少しメリハリがあると良かったかなと思います。。 雰囲気はふんわりしていて可愛いイラストですので、これからもたくさん描いていって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megami3
  • ベストアンサー率86% (37/43)
回答No.5

1枚目で回答した者です。 このサイトにアップロードすると元の画質が劣化してしまうことは十分に考慮して回答します。 いろんなタイプの絵が描けるのですね。PCソフトの威力と言ってしまえばそれまでですが、これもあなたの才能でしょう。 難しい右向きに挑戦されていることはとても良いことです。まだまだ挑戦中ということもあり、1枚目の絵ほどの目・鼻・口・輪郭のバランスの良さが薄れています。目の配置にも苦労しているのが見て取れますね。 さて絵の気になる箇所の評価ですが、前髪の切り方(描き方)がどうかな?少し角度がおかしい。ちょっと雑ですね。 次に右向きの絵を描くときの癖なのかな?口・頬・あごのラインが変。よ~く観察してみれば判ると思いますが、口を基準にして見るとアゴがない!。(あまり上手でない漫画家さんの中にもいますけどね・・・個性と言ってしまえばそれまでですが・・・)もっともっと沢山右向きを描き込んでくださいね。またこのような絵としては鼻や口をまともに描かないのが主流ですが、それでもこの絵のサイズではもう少し描かないとダメね!。ラインを描くのが難しいなら色でアクセントを付けて。 ■【頬・アゴのライン】・・・参考添付はOKWaveからこの質問を見てみた時にあなたの絵の横に掲載されていた広告です。 もうひとつ。こういった絵の場合、塗っただけのラインは優れた技術を持っているなら描かなくてもいいと思うけれど、このくらいの絵の場合は多少ラインを入れたほうがいいでしょう。元々コントラストが甘い絵なので、そうしないと平面的な絵に見えてしまいがちです。 絵の上手い、下手の基本的な技術的のことを言えば、高1ということで見てもそれほど優れているものではありません。技術的に上手な人はいくらでもいます。 ただあなたの絵にはテーマというか発想の良さというか、描く絵の選び方に感性やセンスの良さを感じます。絵が上手な人でも描いた絵がつまらないものになってしまうことも多く、このあたりは高1としては大したものだと感じます。ここは長所だと思いますのでこのまま伸ばしていってくださいね。 シンプルだけど色使いは悪くない。花の色の変化や位置も良い。瞳に浮かぶ花柄も発想が面白い。目立たない所では髪の毛に映り込んだ光のラインが、こういった画風の絵の場合は定規で計ったような直線的でないのがかえっていいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

色使いは綺麗で春か秋のコスモスのようなイメージを受けました。 ただ、髪の毛がちょっと残念かな。。。 まるで貼り絵のよう。。。 前髪をもっとサラサラに、春風か秋風にそよいでいるような感じが出ると動きも出ていいかもしれません。 色調のメリハリがあまりないから、私も線をちゃんと描いたほうが良かったと思います。 鼻の頭に白を乗せると、鼻をしっかり描かなくても華らしく見えますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.3

色遣いは綺麗だと思います。 繊細で若い女の子らしい雰囲気が出ていますね。 ただ、鼻と口はしっかりと書いた方が良いです。 描けないので省略しているように見えます。 この塗り方だと主線を描いた方がいいですよ。 水彩塗りや厚塗りと主張するには立体感がありません。 (使用色数が少なく影と光の表現が甘いです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ヘタウマを強調ですか? ぱっと見て可も無く不可も無く何も感じない絵でした。 イラストを人に評価してもらいたいなら 全身とアングル辺はこだわって欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.1

絵は観るのも描くのも好きですが、 この相談室のこの手の質問は「あいたたた…」というモノが多く、 お互いの為にあえてコメントしてきませんでした。 今回は書きますね。 色遣いがとても綺麗。 右向きは難しいのに良く描けています。左利きか裏返しですか? 普通右向きの人物は左端に描きますが、左のスペースのバランスがいい。 少女らしい、繊細な表情をしていると思います。 すごくお上手ですよ! 高一ですか。私はその頃、木炭デッサンと油絵にまみれてました(笑) 今の若い方はPCという新しいツールがあるので、羨ましい限りです。

778213
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 右向きの練習をずっとしていました。 絵を見てもらうのなら、右向きを描け!とご指導いただいたもので(笑) そう言っていただけて何よりです! ありがとうございましたm(__)m!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 22歳女性の質問者は、妹の彼氏が家に泊まりに来ることが不快で非常識だと感じています。
  • 質問者は実家暮らしであるが、妹の彼氏が家に居ることがストレスとなっていると述べています。
  • 質問者は両親が対応を甘くしており、彼氏も家族に対して挨拶やマナーがないと不満を述べています。質問者はこの状況にイライラし、解決方法を求めています。
回答を見る