• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築マンションの部屋(契約済)が勝手に不動産物件に)

新築マンションの部屋が勝手に不動産物件に

このQ&Aのポイント
  • 新築マンションの部屋(契約済)が勝手に不動産物件に掲載されている理由とは?
  • 契約金返還の上、契約キャンセルは可能か?マンション営業担当者に問い合わせるべきか?
  • 他の2部屋は完売しているのか?ローン仮審査に通る客なのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

団塊世代の不動産問題解決コンサルタントです。m. あなたのお話の、―――ローンは組まず、一括払いする「予定」―――という文言から推して、 まだ契約してから時間が経っていない状態に読み取れます。 そして、契約書の条文中の、住宅ローンに関する記載の中で、「〇月〇日までに住宅ローンが・・・」と書かれているはずです。 これは、「住宅ローン停止条件付契約」と称して、契約後でもその停止期限までは、いわゆる契約自体が「発効していない」という扱いになります。 住宅ローンがOKになってから、初めて契約書自体が有効となるのです。 従って、現段階では、その部屋はまだ、あなたの所有権の主張はできずに、売主の所有物のままです。 そのような理由から、売主は、万一買主が何らかの理由で購入不可となった場合のリスクのために、二番手の購入見込み客を準備しているのだと推測されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従って、売主が二番手の方と、重ねて「契約」したら問題ですが、準備しておくだけなら問題はないと思われます。 多少、あなたが、「気分が悪い」ような意識があったとしても、特別違法なことをしているようには見えません。 この程度のことで、気に入った物件を「キャンセル」しても、損するのはあなたのように思えます。 売主は、引き続き買主を見つければ良いだけのことで、あなたを歯牙にもかけない認識に思われます。 以上、参考になれば幸です。

makotomaman
質問者

お礼

短時間にたくさんのご回答をいただき、本当にありがとうございました。 皆さまの回答の全てがなるほどと思われる内容で、本当にありがたく思いました。 その中でも、最も腑に落ちたこちらの回答をベストアンサーとさせていただきます。 皆さまのおかげで心の準備ができました。恐れずにマンション営業担当者に聞いてみようと思います。 何を恐れていたかというと、掲載理由が想定できなかったため、二重売買トラブルに巻き込まれる等、楽しみにしていたマンション購入にケチがつく?のが怖かったのだと思います。 >売主は、万一買主が何らかの理由で購入不可となった場合のリスクのために、二番手の購入見込み客を準備しているのだと推測されます。 >この程度のことで、気に入った物件を「キャンセル」しても、損するのはあなたのように思えます。 本当に、↑この理由だったら嬉しいのですが。。。「この程度のこと」と言ってくださってとても安心しました。

その他の回答 (5)

回答No.5

少なくとも賃貸物件では似たようなことがよくあります。 物件情報の中に既に契約済みの物件まで混ぜておき、お客が興味を示したら 「すみません、それ、たった今契約入っちゃって~」 とゴマカシつつ他の未契約の物件を勧める、という手です。 若い頃、引っ越しのために飛び込みで町の不動産屋に入って数回遭遇しました。 よくある手らしいのですが、それをやる不動産屋が大抵不景気な雰囲気を醸し出してる所で(苦笑)。 個人的には流行ってない証拠と考え、そういう店には頼まないことにしてました。 当時はまだ世間もそれほど不景気じゃなかったし。 そんなわけで、あなたの物件も単に「撒き餌」として扱われたんじゃないでしょうか。 本気で二重契約狙ってるわけではないと思います。 何にも知らないフリして、担当さんに 「偶然見つけたんだけど、コレうちの物件ですよね?どういうこと?」 って言っちゃっていいと思います。 仮に業界的には当たり前の手段だとしても、あなたは一生に何度もないデカい買い物するんだから不安になるのは当たり前です。 言外に「信用させてくれないと買うの止めるよ」くらいのオーラを出しちゃっていいと思います。

makotomaman
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。 >何にも知らないフリして、担当さんに 「偶然見つけたんだけど、コレうちの物件ですよね?どういうこと?」 って言っちゃっていいと思います。 ↑そうですよね、こんな感じでさらっと言いたいです。 皆さまからの回答をいただく前は、怒るべきことなのか、聞くのも恥ずかしいことなのか(支払能力を疑われている?)、全く想像つきませんでした。

noname#249717
noname#249717
回答No.4

その「とある地方都市の不動産業者」から購入したのでしょうか? もし違う業者と契約した場合、情報更新がされてなくて、 掲載されっぱなし・・・なんていうことはよくあります。 わが家も、ネット掲載されている家に関心があり、 「今度の週末、見学しに行こうか」なんて言って、問い合わせてみると 「すみません、もうすでに売約済みで・・・」なんてことがありました サイトの情報更新日は自動で書き換えされているみたいです。 いま住んでいる家も、売買契約結び、支払いも終わって、居住を始めてからも 1ヶ月~2ヶ月くらいは、至る業者のサイトでまだ売り物件として掲載されてました。 そのようなパターンではないでしょうか。 理由はわかりませんが“怖くて聞けない”というのでしたら、 掲載業者に「この物件に興味あるのですが、まだ売りに出されてますか?」 と何食わぬ感じで問い合わせても良いのではないでしょうか。

makotomaman
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。 >その「とある地方都市の不動産業者」から購入したのでしょうか? →この不動産業者とマンション売主は別なんです。 >いま住んでいる家も、売買契約結び、支払いも終わって、居住を始めてからも 1ヶ月~2ヶ月くらいは、至る業者のサイトでまだ売り物件として掲載されてました。 →そうなんですね!意外と長い期間。。 >掲載業者に「この物件に興味あるのですが、まだ売りに出されてますか?」 と何食わぬ感じで問い合わせても良いのではないでしょうか。 →このパターンも考えましたが、問い合わせ時に名前を聞かれた時、購入者が私であることを掲載業者はわかるのかも?と思ったりして、気持ち悪く思っていました。 まずはマンション営業担当者に聞いてみようと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

他の例ですが 撒き餌的に 良い(色々な意味で)ものを使う事はある 2重に契約しているのではないと思いますが 直接聞かなければ 幽霊を怖がっているとしか思えない

makotomaman
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。 >直接聞かなければ 幽霊を怖がっているとしか思えない 本当にその通りだと思いました。まずはマンション営業担当者に聞いてみようと思います。

noname#161681
noname#161681
回答No.2

あれこれ詮索していたって何の解決にもなりませんから、直接、販売会社に抗議するしかないでしょう。 「今は怖くて聞けません」とのことですが、何が「怖い」のですか?特別な理由でもあるのですか? もし、売り主都合で契約が破棄されたら、契約金の倍返し等法的罰則が適用されるし(詳細は契約書に記載されています)、このケースだと慰謝料の請求が出来るかもわかりません。その時のためにも、不動産物件サイトのコピー(日付が重要)を証拠としてしっかりと確保しておくことです。 ところで、本当に貴方が契約された物件なのでしょうね。分譲マンションでは、同じ階で、同じ間取りで、同じ価格なんて、ざらにあることですから。 「完売宣言」後の販売についてはいろいろなケースがあります。 善意でとらえると、 ・完売宣言後、キャンセルが出た たいていは、 ・売れ残りを売るための常套手段     キャンセル物件と偽って、値引きをして売る   =定価で購入した客からの反発を避けるため  (この他にモデルルーム値引きという手もあります) ・完売宣言で自社物件の優秀性をPRする 等々。

makotomaman
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。 >ところで、本当に貴方が契約された物件なのでしょうね。分譲マンションでは、同じ階で、同じ間取りで、同じ価格なんて、ざらにあることですから。 →それが本当なんです。80戸数くらいで角部屋の間取り、階数がぴったりだったのです。掲載を見つけた時は動揺しました。 >「完売宣言」後の販売についてはいろいろなケースがあります。 >・売れ残りを売るための常套手段   →なるほど、勉強になります。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

ローンの審査が終了していない訳ですよね。(仮審査に通っているだけ) その状態って契約が完了していません。 したがって、その部屋はまだ未契約物件です。

makotomaman
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 知識がないので的外れかもしれませんが、補足させてください。 売買契約(物件価格の1割程度支払済)は済んでいます。金融機関による審査(仮?)に通りました。ローンを組む場合でも入居(3月)の2カ月前くらいまで待って、司法書士による登記の手続きもローン契約(本審査?)と同時に行うとのことでした。条件は他の購入済の方々と同じだと思ったのですが。。 ところで、さっき気付いたのですが、物件掲載された部屋をよく見たところ、最後に残った3部屋でした。 ただ、サイト掲載登録日は9月中旬、私が売買契約したのは7月上旬、物件全てが完売したのは8月下旬でした。この情報が関係あるのかないのかは不明ですが、追記します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう