実習のお礼状とお菓子は気を使わせてしまいますか?

このQ&Aのポイント
  • 実習を終えた学生がお礼状とお菓子を渡すことについて、気を使うかどうかについて質問があります。
  • 実習中に先生から給食費が免除された学生が、お礼状を手渡しする予定です。
  • しかし、学生と実習生の立場を考えるとお菓子を渡すのは失礼になるのかどうか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

実習のお礼状とお菓子は気を使わせてしまいますか?

今回、初めてこちらで質問させていただきます。 先日、保育園実習を終え、先ほど日誌を取りに行ってきました。 実習中は子どもたちと同じ給食をいただいていたのですが、「頑張ってくれたので給食費は要らない」と言ってくださり、お言葉に甘える形で帰ってきました。 10月に実習園で運動会があり見学のお誘いがあったので、そこでお礼状を手渡ししようと思っています。10月は幼稚園実習がありますが土曜日は休園だと思うので、確実に運動会に行けるかはわからないのですが、お礼状は手渡しか郵送か必ず出すつもりです。 それと給食費の代わりというほどではないですが、差し入れというか、お礼という意味で菓子折りを渡そうと思うのですが、学生であり、実習生という立場を考えると失礼になってしまうでしょうか? 社会人の経験がなくてそういった対応がわからなくて困っています。 何か代わりになるもの等も、もしあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • t1tt1
  • お礼率100% (18/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なんか、明らかにそういう不文律があれば別ですが、菓子折は不要だと思います。 それより、実習が終わったんだったら、10月の運動会とかじゃなくて、 今すぐ、明日にでもハガキ1枚「ありがとうございました。今回の経験を活かしていい先生に なれるよう頑張ります」みたいなお礼を一筆書いて出しましょう。手書きで出しましょう。 それで、先方には充分に気持ちは伝わります。 学生さんですから基本的にはお金持ってないはずですし、 だから先方も「お金」を求める事はないので、そういうハガキで一筆みたいなことの方がずっと大事です。 社会人として、というか人脈づくりというか、とにかくそういうのが大事と私も師範から習いました。 映画の「サマーウォーズ」って御存知ですか?あれでお祖母ちゃんがいろんなところに電話して 協力を求めるシーンがあったんですけど、その手がかりが「1枚のハガキ」だったりするんです。 そういうことの象徴なんです、あのシーンは。 ちょっとそれましたが、ご参考になれば幸いです。

t1tt1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確に学生なので基本的にお金はないですし、物より気持ちを伝えるほうが大事ということを忘れかけていました。 規定の便箋があるので明日には難しいですが来週までには手書きで書こうと思います。 やっぱりお礼状なので1ヶ月も先に出すより早く出したほうが、人として大切なことだと実感しました。 「サマーウォーズ」は確か、バーチャルと現実がリンクしてる映画だったと思います。おばあちゃんが葉書きを探すところはとても印象的でした。 迅速に対応していただき感謝の気持ちでいっぱいです。 ぜひ参考させていただきます。

関連するQ&A

  • 教育実習 お礼状

    一昨日まで教育実習でした。 お世話になった先生方にお礼状を書こうと思っているのですが、それについての質問です。 明後日、実習に関する提出物を出すため学校に行き、先生にお会いすることになっています。 (1)明後日お礼状を持っていき、直接手渡しする (2)後で郵送する だと、どちらのほうがよいのでしょうか? また(1)にした場合、 「拝啓~(時候の挨拶)○○先生も元気にお過ごしのことと思います~」というような形式的な文章ではなく、 「○○先生 先日は教育実習で大変お世話になりました。(実習で学んだことについて書く)それでは、これからもお身体に気をつけて~~(←この締めの文章はもう少し考えますが…)」 というような少しラフな文章でも大丈夫でしょうか? 数日しか経っていないし、その場でお会いしているのに「秋も深まってまいりました」と書いたり「お元気のことと思います」なんて書くのも変かなぁと思いまして。 それよりは、実習でお世話になったお礼と先生から教えていただいたことについて書こうかなぁと思っているのですが、いかがでしょうか?(お礼状というよりは「お礼の手紙」という感じですね) また、さすがに横書きはマズイでしょうか? 1、手渡しか郵送か 2、手渡しなら形式に乗っ取っていなくても大丈夫か 3、ラフな文の場合、横書きでも大丈夫か 以上の3点について、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 実習のお礼状やお礼の品について教えてください。

    実習のお礼について、検索においても何点か参考にさせていただきましたが、細かい部分がわからないため、質問させていただきます。 今回私は介護施設にて一ヶ月の実習を行い、無事終了となり、後日実習簿を取りに伺う予定です。 まず、お礼状に関してですが、担当職員の方2名には直接手渡しでお手紙を渡そうと考えております。 施設長へのお礼状ですが、施設長には担当職員の方々と同じくらいお世話になり、個人的にお礼状を書きたいのです。手渡しだと失礼にあたりますでしょうか? 郵送をした方が望ましいでしょうか? また、個人的に渡した場合、施設宛のお礼状とは別に郵送した方が良いのでしょうか? 次に、お礼の品に関してですが、今回の実習先は、以前勤めていた職場と法人が同じで、以前から何かとお世話になることが多かったのです。今回お世話になった気持ちとして、菓子折を持っていきたいと思うのですが、実習生の立場で不自然でしょうか。 こういった場合はどのように対応すればよいのか、経験のある方、施設にお勤めの方など、知恵をいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 教育実習 お礼状

    10月~11月まで高校で教育実習を実施したものです。   お礼状をまだ出していないのですが、あさって実習手帳を取りに高校に直接行くことになりました。 実習手帳を取りに行く時にお礼状を先生方に手渡ししようと思うのですが、大丈夫でしょうか?? お礼状を渡すタイミングが遅いので大丈夫かなと思ってしまって・・・ 回答、お願いします。

  • 教育実習のお礼状について

    沢山同じ様な投稿があったので、形式等は学ばせていただきました。 しかし… 私は今月1日に実習が終わり、13日に送別会(ご苦労様会)を 開いていただけるということで、また実習校の先生方にお会いします。 しかも、そのときに記入した実習日誌を持ってきていただけるそうです。 なので、お礼状は出したいが、どうすべきかと考えています。 大学の教務課職員に尋ねたところ、簡単に葉書で済ましたらどうだということでした。 そうではありますが、葉書は失礼に当たるということをネット上で 拝見しまして、今とても悩んでいます。 わかりずらい文章で大変申し訳ないのですが、どなたか 回答よろしくお願いします。

  • 教育実習のお礼状

    6月6日に教育実習を終えました。 実習が終わった次の日に、日誌の提出と部屋の掃除の為に中学校に伺い、 学級担当の先生に「先生方で食べて下さい」と言ってお菓子を預けてきました。 本当は後日挨拶にお伺いしようと思っていたのですが、実習校が大学から遠く簡単に行けないので、次の日にお渡ししました。 お礼状を書こうと思うのですが、 学校長&職員全員宛、教科担当宛、学級担当宛、クラスの生徒宛 4通でよろしいでしょうか? 私としては、後日お礼に行けないからお礼状を書くという意識だったので学校長&職員全員宛を悩み中なのですが、 次の日では後日のお礼に入らないでしょうか? しっかり4通書いた方がいいですよね? 乱文すみません。よろしくお願いします。

  • 最終面接のお礼状について

    今年9月に卒業して、今既卒者として就職活動しています。 ある企業に一次面接を受け、その後すぐ御礼状を手書きして郵送しました。 今日工場見学と最終面接でした。面接の終わりごろに社長さんに成績証明書を郵送してだと言われましたが、 質問はここです。 成績証明書だけ郵送しても大丈夫でしょうか?失礼なことになるでしょうか? それとももう一回お礼状を書いて成績証明書と一緒に郵送したがいいですか? もし御礼状書く場合、一次面接の時に郵送したお礼状の内容しか思いつかないですが、内容的にはどんなのがいいでしょうか? (ちなみに応募者は何人なのかはっきりわからないですが、一次面接、最終面接2回とも私一人しかいなかったです。) 待ってます、よろしくお願いします。

  • お礼状について

    2月の終わりに、幼稚園の見学を兼ねたボランティアをさせていただきました。住んでいる所から離れた場所にある幼稚園に行ったため、行きは電車・地下鉄・バス・タクシーを乗り継いで行ったのですが、幼稚園の園長先生をはじめとする先生方に大変良くしていただいて、帰りに新しく出来る系列の園まで見学させていただいた上に、最寄りの駅まで送迎までして下さいました。 そのお礼も含め、お忙しい中、園の見学を含めたボランティアをさせていただいたことを、お礼状に書きたいと思ったのですが、東日本太平洋地震があったため、お礼状を書くことが出来ず、大変出すのが遅れてしまいました。 遅れて申し訳ないという気持ちと、地震で園や子どもたち・先生方が大丈夫であったか?ということをお礼状の中にいれたいのですが、どの部分にどのような形でいれたらよいか悩んでいます。 お礼状を書くのは初めてで、失礼のないように、園を気遣う気持ちと感謝の言葉をいれたいと思っています。 *以下に示す私の考えたお礼状の添削と、上記に書いた地震に対する文を含め、添削をお願いしたいです。 お時間ある際に回答よろしくお願い致します。 ------------- 陽春の候、園の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、貴園でのボランティアの折には、お忙しい中、丁寧にご指導いただきまして、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 突然電話したにも関わらず、心よく引き受けて下さり、また先生方の明るく暖かい雰囲気や無邪気な子どもの笑顔に接し、園全体の雰囲気がとても良いな、と率直に感じました。 テレビで拝見させていただいた際も、すごく惹かれるものがあり、ずっと行ってみたいと思っていたのですが、今回自分の目で実際に見学してみて、その想像を上回るほど園の雰囲気に惹かれました。 大きな自然溢れる敷地の中で自然に囲まれながらのびのびと生活する子どもたちの目はとても輝いているように感じました。今でも子どもたちの笑顔が浮かんでまいります。 まだまだ未熟な私ではございますが、この貴重な経験を大切にして、今後も一歩一歩目標に近づいていきたいと存じます。 新年度を迎え、先生方もお忙しいことと存じます。どうぞ、お体を大切になさいますよう、お祈り申し上げます。 敬具

  • 教育実習先の先生の事が気になっています。

    私はもう先週教育実習を終えたのですが、実習先の先生の事が頭から離れません。 実習中では色々な事を話してくれ、勉強になり、また、人としても尊敬できる人です。途中で行った飲み会にも隣の席でいろいろ話してくれ、ドキッとさせられたり、普段の生活でも言われたりしました。 けれど、その先生はお見合い結婚して妻帯者です。 けれど休日も学校に来ていて仕事をしていて、今まで恋愛で好きになるタイプはこういう感じといって自分みたいな感じと言ってくれました。 夫婦仲をどうこうするつもりはないです。 私はその先生が尊敬できるし、けどドキッとさせられて、こういう人と一緒にいれたらいいなと思っています。 もう実習が終わりその先生とは、学年も教科も異なるので、関係も本当はないのですが、何かと色々話してくれて、けれど御礼状を書くような関係ではないので、どうすればいいのか分かりません。 私はその先生が奥さんの事を本当に好きならどうこうするつもりはありませんが、もし自分に好意をもってくれているなら、相手に任せようと思っています。 けれど、暫く会えないので、今度会うとしたら9月にある運動会には応援に行くので、その時その先生に会えるかもしれません。 先生の事を尊敬してるし、一緒にいたいと思っているのですが、この気持は伝えても良いと思いますか?伝えない方が良いと思いますか? 伝えるとしても、どのように伝えるのがいいと思いますか? 私はその先生と文通でもメールでも電話でもやりとりしたいのですが、(自分自身のモチベーションにもなるので)、9月までは会えないし、あったとしてもどのようにすればいいのかも分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 教育実習。 実習校 決定後の電話について

    教育学部4年の者です。 6月に小学校で教育実習をします。 先日、実習校が決まりました。 お礼状と確認表(記入していただき、大学に提出が必要)をお渡しする& ご挨拶として一度うかがおうと、そのアポ取りのため実習校にお電話をしました。 その電話では 「連休明けに打ち合わせをするので、また後日連絡をします」 という旨をお話しいただいたのですが、 電話先で緊張してしまい、私からは、 自分を名乗りひとまず内諾のお礼を言っただけで、 自分の要件(ご挨拶と書類お渡しのため伺いたいこと)を話さず 電話を終えてしまいました。 大学からは、 実習校に挨拶や書類の持ち込み(打ち合わせ以外の訪問)の必要がない と言われた場合は、それに合わせるように。 その場合、書類の提出は、打ち合わせ会の後でよい。とされています。 もう一度実習校に電話して、 挨拶と書類の件を確認したほうがいいのでしょうか? このようなことも判断がつかず情けないのですが、 ご助言いただけたら幸いです。

  • 幼稚園での部分実習(短時間)

     こんにちは。この9月に幼稚園で実習をさせていただく予定の大学3年生です。  事前指導の際に、9月で運動会の時期で忙しいので部分実習はゆっくりとれないけれど、朝の会や帰りの会の30分程度読み聞かせや手遊びをしてもらうとのことでした。私は30分ということもあって造形表現は難しいと思い、絵本を10冊程度下読みし、それにあわせて手遊びや作った工作を使ったクイズなどの導入を考えています。  そこで質問させていただきたいのですが、「読み聞かせ」「手遊び」以外に30分(帰りの会など)くらいでできる遊びなどがあれば教えていただけたらと思います。クイズやなぞなぞなども考えてはいるのですが、それだけでは飽きてしまうのではと思い悩んでいます。本なども何冊か読みましたが、やはり造形表現など時間がかかるものが多かったので困っています。  どうか教えていただけばと思います。よろしくお願いします。