• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の不倫)

夫の不倫と私の気持ちについて

to0322siの回答

  • to0322si
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も主人に浮気されていました。しかも相手は既婚者で・・。 私も同じです。自分で頑張ろうと決めたのに、くよくよしてしまう・・。 だって、しょうがないんですよ。憎い悔しい。何か言ってやりたい。不安でいっぱいですよね。 そんな簡単に許せることではないのですよ。私も許したい、でも許せないの繰り返しです。 毎日ふとした時に思い出しては涙して、子供の前ではそんな気持ちをとじこめて。 何か趣味はありますか?体を思いっきり動かしてたくさん汗をかいたり、夢中になることが 何かあるといいですね。ちなみに私はバレーをしていて、バレーをしているときだけは主人のこと も相手の女性のこともわすれられる気がするんです。 情けなくなんてないですよ。あなたは何も悪くない。悪いのはご主人ですよ。 不倫なんてその状況にあるから燃え上がるんですよ。そこから脱して慰謝料や養育費に追われる 生活になればきっとつらい現実が待っています。そんなばかなことをしたのですから。 情けなくていいんです。私もあなたも。 同じような状況で悩んで苦しんでるのはあなただけじゃない!!そう思うだけでも少しは救われませんか? そう思っていただければと思います。 時間が解決してくれます。あんなこともあったなって。 今回のことが逆に夫婦のきずなを修復しより強くすることを祈ってます。 お互いに前だけ向くようがんばりましょう。 喝になってなくてごめんなさい。 あなたの笑顔が家族を元気にしてるんですよ!ご主人も含めて。 それを忘れないで。

sakichi22614
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 心強いお返事ありがとうございます。 お辛い思いをされたんですね。 でも、今の私だからお辛い気持ちも少しは分かってあげられる気がします。何も無く、ただただ平凡に過ごしていたら、人の痛みも分かってあげられなかったと。 バレーを、なさっておられるんですね。素敵です。 私は、友人に誘われて最近ヨガを習い始めました。 とっても気持ちが癒されます。でも、やっぱりまだ気持ちが不安定で、ヨガをやっていても思い出します。 どこかで、切り替えなきゃって思えば思うほど、気持ちがそっちに向かってしまって。 抑えきれない怒りや、悲しみから逃げたかっただけなのかもしれません。 実は今までずっとここで書いては消し、書いては消しの繰り返しでした。 でも、今日勇気を出して良かったです。 希望をを下さった事を絶対に忘れません。 これからは、前を向いて私の笑顔で家族を元気にします!これも絶対に忘れません! お辛い事を思い出させて本当にごめんなさい。 お身体大切にして下さいね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫した夫とのやり直し

    結婚15年、30代後半の妻です。子どもが二人いて仕事をしています。 昨年夫が同僚とW不倫して、さんざんもめた後、やり直すことに決めました。 不倫がばれてすぐ夫は私に謝罪し、不倫相手と別れると言いましたが、かなり本気なのと、同じ職場なので何度も再燃しそうになったため、私が不倫相手に慰謝料請求の内容証明を送りました。 それがきっかけで二人は完全に別れ、夫婦で何度も話し合った末にやり直すことになったのですが、半年以上たっても夫の態度が煮え切らないのでやり直す気持ちが失せています。 夫婦で遊びに出かけることもあるし、セックスも週に一度程度ありますが、お互いに愛し合っているという実感がいまいち持てず、「ああ、この人のことを好きだなあ」という気持ちが、セックスの時以外、わいてこないのです。 また不倫後夫からは本音を書いたメールをもらいましたが、そこには、 ・結婚は自分から積極的にプロポーズしたのではなく、流れでなんとなく一緒になったので、切実に私を愛していると思ったことがない。 ・不倫相手のことは可愛い、守ってあげたい、と強く思ったが、私に対してはあまり愛しいという感情を抱いたことがない。でも好きだし長年の信頼関係がある。 ・これから家族としてやっていきたいのは確か。でも私が期待するような男女の愛情は持てないかもしれない。 といったことが書いてありました。 私は絶望し、やっぱり夫とはやっていけないと思いましたが、家事や育児にはとても協力的だし、夫は私のことを「大切だし、大好きだ」と言います。 いい年をこいて愛情の定義とか、恋愛がどうこうとか言うのも気がひけますが……結局夫は女性としては不倫相手のことを愛しているけれど、子どもや体裁を捨てたくなくて、しかたなく私を選んだように感じられてしまいます。 発覚から一年半がたち、一時は崩れた私の心身や、不安そうな子どもたちの表情も、ずいぶんよくなってきました。 このまま細かいことは気にしないで家庭を維持していけば、いい夫婦になれるのかなあ、というあきらめや妥協に似た気持ちもあります。 夫が、やっぱり不倫相手より私がいい、とか、不倫相手に血迷った自分がばかだったなど、はっきりと後悔を示してくれたら私の気持ちも違っていたかもしれません。 夫の不倫相手は客観的にみると既婚者に言い寄るとんでもない女かもしれませんが、不倫さえしなければ悪い人ではありません。 私も面識があるのですが、おとなしく、常識的で、しっかりした女性だと思っていました。 なのでどうしても私の心の中には、不倫相手より劣っているから夫に愛されないんだ、という卑下した気持ちが根付いていて、打ち消すことができません。 そして夫には愛されたい、と強く思います。 まとまりのない文章になりましたが、気持ちの持ちようや、考えの切り替え方、夫婦やり直しに関するアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の不倫

    40代主婦。夫とは結婚して7年です。子供は幼児が1人です。夫は7月ころから未婚女性と不倫をしています。1週間に2度会い、1日に何度もメールをしています。これらは夫の携帯のメール履歴で知った事実です。一度、不倫を知った事実は隠して「好きな女性がいるなら子供のためにも別れてください」とお願いしたのですが、「不倫はしていない」と不倫を完全に否定しました。子供は夫を大好きです。夫も子供を大事にしています。子供の教育環境の良いところにローンを組んで家も買ったばかりです。色々と長らく悩んだ末、子供のためにも離婚はしないで一緒にいようと私は心を決めました。夫婦の会話も無い日常では、子供にも悪い影響がありそうです。でも離婚することで子供を悲しませたくありません。どうして離婚しないかは、私の母が父がいなかったために苦労していたのを幼い時から見てきたからです。私が夫の不倫に我慢して明るく振舞っていればいいのですが、夫は話しかけても冷たい態度です。「仲良くする方法が見つからないし、子供のため以外に君と仲良くする気もない。子供が傷つかない方法でいつか(私と)別れたい。」と言われました。近頃、私も夫に優しく接することも話もできなくなりました。家庭を暗くしないようにと心療内科にもかかり、カウンセリングも受けましたが、気持ちを楽に持つこともできず、薬ばかりで解決になりません。不倫女性と会った後の夫の汚れた下着を洗っていると辛いです。「仲良くなれるまで別居しましょう」とも提案しました。その気は無いようです。仲直りするための夫婦カウンセリングも拒否されました。最近は遊び程度だった女性が本気になり、寂しいとメールをしたり私や子供が嫌いとメールをしてきています。付き合っていた本命の彼とも別れ、夫にいつまでも貴方のものでいたいとメールをしてきています。相手の女性との付き合いが長くなる前に不倫相手と別れるように夫の両親や不倫相手の両親に働きかけるのが良いとアドバイスをしてくれるところがあります。果たしてそれが最善の策なのか迷っています。子供と家庭を守るために私は何をすべきなのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 夫の不倫。私は酷い人でしょうか?

    夫が不倫をしていました。 携帯の通話料金が上がったことを不審に思い、通話明細を取り寄せたところ発覚しました。 その場で夫には不倫相手に連絡をさせ、別れさせました。 思えば1年前、夫が性格の不一致で離婚したいと言ってきた時には不倫していたのだと思います。 私と私の両親が子供の為に離婚は拒否したので、今年に入ってからは夫は離婚話をすることはなくなりました。 不倫発覚から1ヵ月経ちましたが、夫は不倫相手とは関わっていないようです。 (怪しい言動が何一つありません。) ここまでが前提です。 その後、私が酷い人間、まともではないと言われたので質問させてもらいます。 親友に今回の夫の不倫の件を相談した時の話ですが、私が酷い人だと言われました。 そして信じられないとまで言われました。 夫が不倫をしたのは半分私が悪いそうです。 不規則な時間帯で働く夫を置いて外食・旅行をすることがまずダメとのこと。 私だって正社員として働いています。子供にだって旅行をさせてあげたいです。 夫とは休みが合わないので仕方ないですよね? 夫には毎月小遣いを渡しています。 いちいち旅行に行くからといって、夕飯代など置いていく必要はないですよね? 家にあるものを食べればいいのですから。 夫は文句を言いませんので、それで家庭は上手くまわっていました。 これは他人から見て、不倫される原因になりますか? 裏切りを受けたのは私の方なのに親友は不倫相手に同情をしているのです。 夫は不倫発覚時にちょうど不倫相手と別れ話をしていたそうです。 不倫相手と一緒になるつもりだったが、やはり子供は捨てられないと言うことで不倫相手に別れを切り出していたんだそうです。 不倫相手は別れに納得せず、夫と不倫相手はかなり揉めていたので、私に不倫がバレて別れる事ができて夫は肩の荷が下りたと言っていました。 夫は不倫相手に未練を残して欲しくなかったそうで、これからは妻とうまくやっていく。今は40代でも子供は産めるから人生やり直せるでしょ?良い人に巡り合えるよ。本気で一緒になりたかったが子供はやっぱり捨てられない。 と最初は穏やかに話していたそうですが、不倫相手が納得してくれないので夫はだんだん苛々していったそうです。 何度目かの別れ話で不倫相手のしつこさに、死んでも(不倫相手が自殺を仄めかしたそうです)不倫相手とは一緒にならない。死んで欲しくないけど、死のうとしても選べないから死んでしまったら仕方がない。なにがあってもキミとは一緒にならない。 30代後半の不倫相手より6歳の子供の方が大事なのは当たり前。 いつまでも過去に描いた幸せ話に執着して、自分だけ幸せならいいの? 僕や僕の家庭が不幸になれば満足なの? 僕さえいればいいのなら、始めに300万用意しろ。 毎月手取りで20~30万稼いで、僕を養え。それが出来るなら一緒になってやる。 と不倫相手に言ってやったそうです。 妻としては当然の話で不倫相手に対してスカっとする話ですよね? それなのに親友は自分が結婚を仄めかしておいて、その別れ話はない。 不倫した夫も悪いし、不倫相手も自業自得だけど、そんな話を夫から聞いてスカっとしたという私が信じられない。 そんな話を楽しそうに話す私が気持ち悪いと言いました。 夫から聞いた不倫相手はバカな不倫女そのまんまの人でした。 慰謝料・養育費は払い続ける。自分の子供は望まない。夫さえいればいい。 だなんて頭が花畑のようなことを言う人だったそうです。 愛だけでやっていけるわけないのに結婚というものを舐めているんですよ。 だから不倫相手の自業自得で、夫も本気で一緒になるつもりもなかったんです。 不倫相手は夫の言葉を間に受けて、友人達と縁を切り、仕事も辞めて夫と暮らす為に都合の良い仕事を探していたそうです。夫が家を出るのを待っていたそうです。 確かに夫は家を出て行こうとしていた時期がありました。 だけど子供に泣きつかれて思いとどまったのです。 夫の不倫が発覚しても私は離婚を考えていません。 子供には父親が必要です。 夫もそれがわかって不倫相手と別れたのです。 不倫相手に慰謝料を請求したりしていません。するつもりはありません。 私のどこが酷い人というのでしょうか? 親友は一時は一緒になろうとした不倫相手にそんな別れ話をする夫がおかしい。 その夫の話を笑ってする私が理解できないと言います。 被害者は私なのに、なんで私が責められるのでしょうか? 不倫相手がショックで落ち込んでいるのは私のせいではありません。 不倫相手の自業自得を被害者である私が笑ったらいけないですか? 親友は不倫相手はラッキーだったと言います。 こんな気持ち悪い人間(私と夫)と関わりがなくなったことが、せめてもの救いだと言うんです。 親友は夫がまともな人間であるなら、この先絶対に幸せになれない。 夫が本当に不倫相手の為を思っての別れ話なら、死んでも一緒にならないなど、人の死を引き合いに出してまで別れ話を続けない。 もっと誠心誠意を持って別れ話をすると思う。 まともな人なら今頃、自分の言葉に落ち込んで苦しんでいるはず。 もし苦しんでいないなら人としておかしい。 そんな人と子供の為とはいえ家族を続けるのは気持ち悪い。 私が妻で有る限り幸せになれないし、不倫相手とはいえ人の傷付け方がおかしいと言います。 私も考え方を変え、家族の在り方を変えないと子供も不幸になると言うのです。 意味がわかりません。 親友の言う事は無視して今まで通りに生活していっていいですよね? それとも親友の言う通り、子供が不幸になるのでしょうか? 夫と離婚した方が子供は幸せなんでしょうか? 私は気持ち悪い人なのか、アドバイスを頂きたいです。

  • 不倫夫を責めると逃げてしまう、嫌われてしまうと思っていましたが・・・

    今まで不倫する夫をうるさく責めたりすると逃げて行ってしまう、嫌われてしまうと思い責める事をしませんでした。 男の人はみんな責め立てると逃げてしまうだろうと思っていたのですが、私の友人夫婦は旦那さんの浮気が発覚した時に 自分の気持ちをストレートにぶつける事ができ、旦那さんもそれを逃げる事なく、うとましく思う事なく受け入れて話合いができたそうです。 そんな関係を羨ましいと思いました。 自分の素直な気持ちや弱い部分を見せられる関係っていいなって思います。 結局は自分の判断で決めるしかないのですが、 不倫ばかり繰り返す夫でも、発覚しても謝罪もしない、知らないの一点張りの夫でも離婚を言い出さないだけ許そうと思ってきましたが ストレートに気持ちを出し合える夫婦がいる事を知った今、 上手に表現できませんがとても複雑な気持ちです。 みなさんの夫婦関係はどんな感じですか? 私のように不倫を責め立てるとうっとうしがって逃げていくから黙っているという方もいますか?

  • 不倫している夫から離婚してくれと言われました

    はじめまして。 よろしくおねがいします。 9歳と3歳の子供を持つ43歳の主婦です。 夫が職場の既婚女性(子供はいない)と不倫しています。不倫相手と住もうとマンションの賃貸契約をしていて部屋の引き渡し日の2週間前に偶然私が契約書を見つけ不倫が発覚しました。マンションの契約はやめてもらえたのですが不倫相手と一緒になりたいから別れてくれと言われています。不倫は1年2~3ヶ月前から続いているようです。子供はまだ小さいし親としての責任があるんだからと、また私にも悪いところがあったと思うからやり直したいと話しても彼女とは別れられない、家にいる時でも彼女の事を考えてると言われる始末。理性と感情は違う、私も子供達も全く悪くないけれども、もう彼女と一緒になると決めたからと言われてしまいました。私達夫婦は結婚して1年くらいで1人目を妊娠してからはセックスレス。2人目の子も2人目が欲しいねと私が話をもちかけ一度で妊娠し、それ以来やはりセックスレスでした。夫は43歳、相手は29歳。ずっとセックスレスだったうえに私は結婚した時より太ってしまって女としてはみれなくなっていたのもあったのか相手が若い女性なので心も体も虜になってしまったみたいです。不倫が発覚してから一ヶ月間は毎晩のように話をしていましたが「子供や私の人生を狂わせてしまうのはいけない事だとわかっていてもどうしても彼女のいない人生は考えられない」の一点張り。結婚指輪もはずしてしまい絶対にはめてくれません。私に不倫がバレたのに関係は続いたままで外泊もしています。私が食後のかたづけをしている時などこっそり不倫相手とメールをしているようです(バレてます。)夫は週末も仕事があったりするのですが仕事だと言って不倫相手と会ってもいると思います。家には帰ってくるし、お金もちゃんといれていますし、罪の意識からか子供も以前よりかわいがってくれるようになりました。ただ彼の戻るところは彼女であって私や子供ではないと言われ、今はそうかもしれないけれど私や子供達ともちゃんと向き合って過ごしてそれから「戻るところ」を決めてもいいのではないかと話し合い、彼がまともな状態にいつかはなってくれると信じ、責め立てたりせず私も女としてみてもらうためにもダイエットして夫とやり直そうと、進展しない話し合いもやめてお互い向き合おうと私はがんばっているのですが先週も昨夜も夫は外泊。毎週木曜は帰ってきません。メールしても電話しても無視。夫の気持ちは揺るぎないようです。でもそんな仕打ちをされても私はやり直したいと心から思っているし子供達に悲しい思いをさせたくないので離婚は絶対したくないと思っています。でも自然に夫が私達の方に戻るのを待つというのは甘いのでしょうか?やはり不倫に触れずにいるのはよくないのでしょうか?不倫相手の人と話をしたりした方がよいのでしょうか?どうしたら「やっぱり家族は捨てられない」と夫が思うようになるのでしょうか?夜も寝れず、子供の前で涙を流してしまうこともあり精神的におかしくなってしまいそうです。夫とはやり直そうと思っているので彼の親や私の親には話してません。 長い文になってしまってすみません。

  • 不倫を続ける夫との暮らしが苦しい

    2年前から夫は未婚の会社の同僚と不倫をしています。 感づいては話し合いをして、「別れる」というのですが 気づくとまた同じ相手と不倫をしています。 不倫を疑っていた時は、激しい怒りや拒否反応を自分の中で 感じていたのですが、いざ、夫が不倫を認めると 「離れたくない」「良い妻になるから私のもとへいて」という 気持でいっぱいになりました。怒り狂うどころか、良い妻を演じ 「やっぱり家族が大事」と改心してくれるようにと努めてきました。 話し合いで夫婦向き合えたと明るい気持ちになっても、 やはり夫はまた不倫相手のところへ行くということを繰り返して います。 話し合いのときは、きちんと自分の気持ちを伝えています。 夫も理解はしているようです。 どんなに努力しても、状況が変わらず、夫婦の虚しさを感じ さびしい気持ちでいます。 浮気以外は大きな不満はありません。 離婚もする気もありません。子供たちを悲しませることは できませんし、父親としてもとてもよくやってくれています。 夫の行動を変えることはできない今、私は自分のさみしさを 殺して生きていくしかないのでしょうか。 同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、どうやって自分の 気持ちをコントロールしてやっていっていられますか? 教えてください。

  • 不倫中の夫の気持ち・・・

    夫の不倫の事で、以前こちらで色々な方のアドバイスをいただいて、夫とやり直そうと決めて、悩みながらも今頑張っています。やはり、過去の事は一生忘れられないと思いますし、時々無性に許せない気持ち、悔しい気持ち、悲しい気持ちになって夫を責めたりしてしまいます。今のところ夫は受け入れてくれていて、2人で頑張ろうと話しているのですが、不倫の期間が4年と長かった事、結婚とほぼ同時期に始まっている事がどうしてもひっかかってしまいます。長期間の不倫の間、私は行った事の無い色々な所への旅行やコンサート、たくさんの写真等、お互いに楽しい時間を共有して、相手を喜ばせてあげたいと思わなければ、時間とお金を使って、普通の夫婦やカップルがすることはしないと思ってしまいます。 男性の方にお聞きしたいのですが、不倫中の夫は相手の女性を本気で愛していたのでしょうか?本気でなくてもこのような行動って出来るものなのでしょうか? 夫に聞いても愛していたのではないし、過去の事で、今は私を愛しているとしか言いません。 自分でもそんな事聞いてもしょうがないと思うのですが どうしても気になってしまいます。。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の不倫で悩んでいます。

    結婚15年の40代後半共働きの夫婦で子供はいませんが仲良しで本音も協力して頑張ってきたと先週まで思っていました。その夫が不倫をしていました。同じ職場の女性です。 私たち夫婦はとても中が良いのですが結婚4年目ごろから、たぶん仕事のストレスから私がセックス時に痛みを感じる様になり、何度かそうなるちに夫もあきらめて「夫婦生活」をしないようになってしまい過去12年間セックスレスの状態です。 ただ、夫は優しく、2人でいつも楽しく過ごしてきて私は肉体関係はしていないけれど気持ちの上では深くつながっている夫婦だと思ってきました。ただ夫が時々、エロサイトを見ているのは以前から知っていて、なんとか2人の肉体面も改善しなければ、と思いながらも、夫も私もこの命題から目を背けたまま、それ以外の部分では本当に楽しく過ごしてきました。 その夫がちょうど1ヵ月前、ため息をよくつくので気になり、「何か心配事でもあるの?」と普段はあまりしつこく聞かないのですが、この時はしつこく聞き続けました。そうしたら、「これまで仲良くやってきたけど肉体関係は止まったままで、この先これで良いのか不安になってきた。」と言い、これまで時々、他の女性と関係を持ったことがあった、と言いました。少なくともこの7、8年はこの件について直接言ってこなかった夫にそう言われて、私は「なんとかしたいとずっと思ってきたけれど、それよりもお互いが気持ちの上で深くつながった夫婦だと思っていた」と答えました。私がすごくショックを受けたので,夫は「こううふうにショックを受けるからこれまで言わなかったんだ」と言っていました。私は夫に「これから私も頑張るし、またできるように変えていこうよ。他のことでは仲良しなんだから」と泣きながら言い、そこは一旦落ち着きました。 それから3週間後の先週、たまたま、寝ぼけていて目が悪いこともあり自分の携帯と夫のをたまたま間違えて見てしまい、ある女性との携帯メールのやりとりがありました。明らかに親しげな文章でしたが、まさか?と思っていました。その翌日、携帯メールが気になり色々メールなど調べたところ、彼女からの「不倫が辛い」というメールを見つけ決定的だとわかりました。夫の現在に仕事は出張が多く、その彼女とは同じプトジェクトのようで仕事でも頻繁に連絡を取っているようなので、確かのこの3ヵ月間ほど、週末や夜遅くでも”仕事’という電話を携帯からしていることが多かったのですが、特に不審には思いませんでした。 さらに、2週間前の勤労感謝の日の連休も、その直前に確かに出張が入っていたのですが、 「急に続けて別の出張が入った」と言って、3日ほど「出張」が延びたのですがそれはホテルをとって2人で会っていたようです。相手の方は、地方の支社に勤めていますが、夫は夏ぐらいからそこに出張することが多く、3ヵ月間ぐらいは特別な関係が続いているようです。 11月22日の「いい夫婦」の日は、たまたま私の仕事が急に休みになったので、「出張中」の夫に私は「いい夫婦の日なのに一緒じゃなくて残念」などと携帯メールを送っていました。 何も知らずに。。。。 私がかなり勘が良い方ですが、夫に関しては、性的なはけ口で1、2回は誰かと浮気、または風俗もたまには行っていたのかも、とは思っていましたが、夫が他の女性とホテルを取って旅行に行ったり、こんなに頻繁に連絡をとり合うとは思いもしませんでした。 こうなった原因は、私が原因で始まったセックスレスをその後も2人とも解決しようと話あわなかったこと。(夫も涙ぐみながら、もっと早くになんとかできなかったのかな、俺たち)と 言っていました。それに、私が普段からお金の管理がうるさい上に、この夏ぐらいから出張が激増したことで夫の会社への清算(立替え)が高額(1月60万円超)で、中々お金が返ってこないので私が何度も清算をちゃんとやるように口うるさく言ったことや、この夏から急に夫の職場でのポジションが上がり仕事上のストレスが増えたことなどが、すべて重なって、 この不倫が彼の「息抜き」の場所になっているんだと思います。 夫は、いつもなら元気な私が、最近元気が無い事が多く、セックスレスの話し合いの件もあり、泣いたり精神不安定になっていることを、心配しています。でも、あくまでも夫は、私が不倫には気づいていないと思っています。 私は、この1週間、会社で作業をするフリをしてごまかしていますが、涙が止まらないことが多く食欲もガタ落ちです。仕事はもちろんちゃんとやっていますが。昨夜も、帰宅してから普通にしていようとしたのですが泣きそうになるので、逆にカラ元気なフリをしてしまいとても疲れています。今までは体の関係はダメでも、その他は本当の夫婦だと思ってきたのに、不倫に気づかない振りをするために、夫への不信感や自分の悲しみを押し殺していたら、本当に「仮面夫婦」になってしまいそうで恐いです。 今、こうして居間でこの15年間、2人で旅行先で買い求めた色々な置物を見ながら、この文章を書いていると、「悪い夢」を見ているような気がしてきますが、実際に起きているんですよね。。。ほんの少し前まで「一緒にいるだけで楽しい夫婦」だったから。。。。 不倫のことを夫にいうべきか、、、それとも言わずに様子を見るべきなのか。。。毎日悩んでいます。長文ですみません。ありがとうございました。

  • 夫の不倫。

    結婚5年目の20代後半の主婦です。 四年前出産で実家に帰省中、夫の不倫が発覚しました。 私にばれたときは、暴力など相当もめましたが、結局相手の女性とは手をすぐ手をきることになり、今は女性の陰もありません。 そのときは、自分に責任があったと思いました。一緒にいたい一心でやり直しました。喧嘩はしますが、今はとてもいいパパです。 ですが、今、好きとか愛してるとかのきもちは私にはありません。 家族として、子供のパパとして大切には思っています。 浮気を知ってから今も、夜の生活を持つのがとても嫌になってしましました。それに対してとても罪悪感があります。最近はふれるのも嫌です。 最近になってやっと自分の気持ちを伝えて話しあいましたが、夫は別れる気はないようです。 別れたい気持ちがあって悩んでいます。ですが、子供をとても愛しています。このまま別れない方が子供にとっては幸せでしょうか?夫と一緒にいて、好きな気持ちや信頼は戻るのでしょうか?また夫とHしたいと思えるのでしょうか?長くやっていいけるのか不安です・・

  • レスが招いた夫の不倫 どうすれば。。。

    長文で大変失礼します。 48歳の共働き夫婦の妻、結婚17年の夫は同い年で友人のような仲良し夫婦でした。お互いの両親とも仲良く幸せな夫婦でしたが、私たち夫婦は結婚後4年目ぐらいからセックスレスでその後、去年まで約12年間その状態が続きました。原因は私の仕事のストレスなどから性交痛になり、何回か嫌がったことがあったため30代後半からは夫は求めてこなくなり、そのまま、それが私たちの日常となってしまいました。夫は時々、アダルトサイトを見ていたようですが、私たち夫婦はレスをなんとかしようと話合うこともなく、日々の仕事に没頭していました。それでも、夫と私は旅行好きで趣味が合い、何でも話せる間柄だと思っていました。不規則な私の仕事にも理解があり、仕事場までよく着替えを持ってきてくれたり、本当に夫に大事にされていました。夫はとても気さくな性格のため、私の友人のほとんどとも仲良しで、周りからは「仲良し夫婦」と見られていました。 その夫が1年少し前、ため息ばかりついていたので、しつこく聞いたところ、「仲良しだけど、このままずっと(肉体交渉のない)夫婦でいいのか。。。と悩んでいると初めて私に言い 、「今はいないが、以前、時々、別の女性と関係を持っていた」と言いました。これまでレスになってから10年以上、そのことは何も言わなかった夫が初めていったので、私は「そんなに不満があるとは分からなかった。なぜ、もっと言ってくれなかったのか?」と言ったら、「言うと、私が泣いたり嫌な思いをすると思った」からと言いました。読んでいる皆さんには呆れられることと思いますが、この時初めて私は夫が2人の生活にそんな不満をずっと抱えて暮らしてきたことを知りました。夫は料理好きでいつも楽しく料理したり買物に言ったり、2人で楽しく過ごしていたので、レスでも精神的には「お互い、深くつながっている。」と思って暮らしてきました。 そして、その直後、会社の同僚の40歳独身女性と不倫していたことが、偶然見てしまった携帯から分かりました。付き合いは3ヵ月ぐらいで出張先で一緒に泊まったり、出張と言って旅行に行っていました。勢いでしてしまう1日限りの過ちのような浮気ならともかく2人で旅行に行っていたことなど、私にはすべて「出張」だと行っていたので大変なショックでした。私は不倫の事実はメールなどから分かっていましたが、夫には言いませんでした。不倫の原因を作ったのはレスをなんとかしなかった私にも半分あるし、それが夫を不倫に走らせたと、心底思いました。夫には「レスのことも含め私も努力するし変わるから、他の人とするのはやめてほしい」と遠回しに訴えました。何度も相手の女性のことを言おうか、と思いましたが、夫とやり直したかったので、夫を「責める」のはやめて、自分が変わろうとしました。不倫を知った後、2、3ヵ月は精神的に不安的な時期もあり、一度は気を失ってアパートの前で倒れたこともありましたが、不倫の事実を知っているとは言いませんでした。夫も不倫相手と徐々に距離を起き始めました。その女性はかなり我がままな気が強い女性で会社でもトラブルメーカーだったので、ウンザリした部分もあったようです。その女性とはその後、1、2ヵ月で別れたようです。 私はこれまでのことを反省し、仕事を早く終わらせ、それまであまりしなかった料理も一所懸命するようにしました。過去数年で太った体重も精神的に参ったこともあり5キロ以上落ち、見た目にもかなり昔に戻りました。12年間してこなかったレス問題も、時間をかけて克服しようとし、(まだ痛いですが)1月に1回ぐらいはできるようになりました。夫も私が作る料理をとても喜び、出勤前には毎日、キスをして送り出すのが日課になりました。先延ばしにしていたマンション購入についても、「今年は購入しようか!」と盛上がっていました。 数日前まで、私は、「去年の不倫問題は本当に辛かったけど、今まで置き去りにしてきたレス問題や夫婦関係について、再度がんばる機会を与えてくれたんだ」と思えようにさえなりました。 不倫のことを知ってから、以前のように夫を100%信じることはできなくなり、また不倫するのでは?という不安に加え、夫は冗談や口数は多いのですが、シリアスな自分の心情や面倒なことについてはあまり話さないと言うのが(レスのことで)よく分かったからです。1年3ケ月前に不倫を知ってから、夫の携帯やメールを時々盗み見てきましたが、ここ、何ヵ月かは、夫のことも以前のように信じられそうな気持ちに変わってきていて、もうメールや携帯をチェックするのはやめにしなければ。。。と思っていました。 ところが、4日前、なぜか、これまだ見ていなかった夫の昔のメールアカウントにアクセスしたところ、そこに今から7年前に夫が不倫していたメールがどっさりありました。 夫がその当時働いていた会社の女性同僚(既婚、子持ち)と40~44歳ぐらいまで5年間にわたり交際していました。両方既婚者のダブル不倫ですが、まるで恋人同士のようなメールや、ある時期には月1ぐらいでホテルを取って泊まっていたようです。私には仕事で休日出勤だと言っていました。私と夫は旅行が大好きで年に1、2回海外に旅行に行っていましたが、その旅行先からも彼女に「戻ったらすぐ会いたい」などのメールが、何年かに渡ってありました。ショックだったのは、その当時も私たち夫婦はとても中が良く、2人で旅行計画を立てて、2人で旅先で色々な思い出の品を買い求めてきました。その女性のことを何度も「愛してる」とメールで送っていた、その当時、夫は私にとても優しく、私の両親のこともとても大事にしてくれて両親込みで旅行に行ったり。。。 4、5年間に渡り好きな女性がいながら、あんなに私を大事にしてくれていた、、、じゃあ、夫の私への態度は何だったのか?なんでそんなことができるのか?なぜ、5年間も好きな不倫相手がいて、私との結婚を続けてきたのか?と、自分たちが刻んで来た夫婦の時間は何だったのか?、私はどんな男性と結婚したのか?と頭が混乱してしまっています。 私たち夫婦は30代後半に日本を離れ、現在、海外居住です。40歳の頃は、私たち夫婦はとにかく生活の基盤を安定できるようがんばろうと、私もがんばり、夫の仕事を応援していました。2人の目標は同じだと思っていました。でも、きっとレス問題から、別に恋人のような女性を求めることになったんだろうと、思うと、なんで、もっと早く、私は夫の不満の気づかなかったか? 夫も私と膝を交えて問題に真摯に向き合わずに、他の女性を求めたのか。。そう思うと、身が引き裂かれそうな気持ちです。 今、ここに書いたことを夫は全く知りません。去年の不倫以来、今はそういうことはないようで、とても優しい夫です。昨夜も料理を作る気力もない私に(風邪だとごましました)。「早く風邪直してね」と料理を作ってくれました。上記に記した4、5年間に渡った不倫の件は、今から7年ぐらい前の事。。。過去のこととして私の中に封印し、それも含めて夫を受け止め、今の夫だけを見る様にすべきなのか。。。それとも全部話して2人で話しあうべきなのか。。。 来月半ばには、17回目の結婚記念日を迎えます。私と夫は「旅行に行く?どこに食事に行く?」と楽しみにしていました。でも、今はどう、自分自信の気持ちを整理したら良いのか途方に暮れています。この週末、いつもなら2人でワインを飲んで楽しくビデオを見て過ごすのに、自分が笑っていられるのか、自信がありません。。。 こんなに長くなりすみません。ありがとうございました。