保育園に空きがなくて非常に困っています

このQ&Aのポイント
  • 保育園に空きがない状況で、双子の子供を持つ親として困っています。
  • 申請から1年半が経ち、まだ入れてもらえていません。妻も保育園に入れず、仕事ができない状況です。
  • 会社の社員が辞めるため、妻に働いてもらう必要がありますが、子供の世話ができず困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園に空きがなくて非常に困っています。

双子の子を持つ親です。 2011年の2月に生まれて 昨年の4月から申請しているのですがいまだに入れません。 妻には保育園に入れなかったので、仕事ができないためフルタイムでは働けず家に 子供たちを世話していたのですが、 この度私が経営している会社の社員がやめるため妻に働いてもらう必要になりました。 (零細企業です)それでも月に数回出勤してもらってました。(自宅勤務ではない) 働いてもらわないと会社そのものが成り立ちません。 1 1年半も待っているのですがこれぐらいの期間は普通なのでしょうか? 2 認可はもちろん、認可外保育園も全て埋まってました。こういう場合どうすればいいのでしょうか? 1人ならまだおんぶして働いてもらうことは可能ですが、双子なので不可能です。 正直かなり困っております。 いい解決策がありましたらお教えください。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.7

こんにちわ。 プロフィールから千葉県と判明しているので調べてみました。 まず、千葉県の待機児童数(H13/4/1現在) http://www.mhlw.go.jp/houdou/0112/h1227-4f/12.html 千葉市の保育園入所空き状況(プロフィールから一応千葉で) http://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/nyuusyomatiitiran.html 市川市の待機児童数 http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi03/1111000004.html#02 浦安市の待機児童数は現在93名 来年4月から開園保育所が2園 http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1349.html それ以外は、待機児童はほぼ無いに等しい数字です。 普通は入所に際し、順番ではなく、点数の高い順です。 双子や三つ子は通常点数加算されます。 フルタイムで両親共働き・核家族・双子なら、上位に来るはず。 これで、刃物を扱ったり機械を扱う仕事なら、最も点数が高いはず。 認可保育園の入所基準 (参考) http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2499/senko.html 月数回の就業実態だと現在は入所基準点数は最下位ランクでしょうね。 つまりはその不可能な事をやらないと・・・つまりもう一人は貴方が背負って仕事。 とにかくフルタイムで両親が働いてる実態が伴わないと入所は何時まで経ってもできません。 後は双子を背負って両親とも仕事中の合間を縫って 保育課に、無理と言われたら、一度ではなく日参して粘る。 「既に育児しながら両親がフルタイムで仕事」の実態と 「このままだと仕事に支障をきたし、家族で路頭に迷う」 位緊急性が高いという事を担当者にアピールしましょう。 解決策はそれしかないです。

2000shou
質問者

お礼

なんとか認可外保育園に入ることができました。 午前中からなら空きがないそうですが 幸いうちは午後からを希望していたので受け入れが可能だそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tmk0806
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.6

本当に保育園に入れないというのは死活問題ですよね。 1 他の方も書かれていますが、待機児童は入園待ちの期間の長い順ではなく必要度順です。   点数制になっていて、役所に行けば教えてくれます。   筆頭は、母子家庭です。それに次ぐくらいなのが両親が共にフルタイム勤務で、   母親が、産休・育休明けに復職することが予定されている場合です。   出産前にフルタイムでも、退職してしまえば無職扱いになります。      ところが激戦区では、両親ともフルタイムであっても、待機になる人がたくさんいます。   同僚は0歳の4月に入園させようとしても、認可も無認可もいっぱいだったそうです。   現時点で母親が無職であれば0・1・2歳で認可園に入園することは事実上不可能です。 2 対策はまず奥様の雇用証明書の提出です。雇用形態はもちろん正社員でフルタイム勤務です。   「保育園に入れ次第、勤務開始」という条件でも雇ってくれる会社があるのですから、   「保育園が決まらなければ就職活動ができない、就職活動ができなければ無職扱いで    保育園に入れない」という人に比べたら恵まれています。      それからすでに奥様が働いているという実績を作ること。無認可園、保育ルーム、保育ママ、   使えるものは使いましょう。ベビーシッターはさすがに費用的に厳しいですかね。   祖父母に預けるのは、両親以外に子供を保育してくれる人がいることになるので逆効果です。   無認可園は、電車で通う範囲まで探していますか?   あとは、本当に困っているという事情を役所に話して相談することです。 無事に入園できますように…。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 待機児童が多い地域はそんな感じらしいですね。  ただ、年齢が低いほど受け入れ人数は少ないです。先生一人にたいして受け持てる人数が限定されているので。新生児関係は特に。これが年少さん。3歳児あたりでは増えますので、そこからという人も多いですね。転勤とかで抜けるとかないと難しいし、一度入ればこっちのものという感じで、途中で退職しても残っている場合もある。  後は子育て支援のサポート的な団体とか保育とは違う形のものがあるとか。役場でも情報入りませんか?自治体の広報誌とか見てもありませんかね。  たぶん、一人だけなら可能。双子となると二人分が難しいのかもしれないですね。

回答No.4

激戦区であれば、ありうることですね。 「待機児」という言い方が誤解をまねくんですが、「待っている」のではないんです。入園申し込みをした順番に入れるわけではないからです。 毎月、他の入園希望者と比較して点数が高いかどうかで決まるので、基本的な点数の低い世帯はどれだけ待っても入れません。 どれだけ保育が必要か、どれだけ困っているかの度合いが高い=点数が高い、ということになります。緊急度も考慮されます。 つまり、今現在働いていて、世話をする人が全くいない(祖父母や親族が周りにいない)、そういう人が点数が高くなります。 奥様は今現在働いていないので、不利なんです。 激戦区では、産まれる前から認可外保育園を予約するのが普通です。そして、とにかく早いうちに仕事に復帰し、子どもを預けて働いているという実績を作ります。そうすると、とにかく保育園に入る必要性が高いということで点数が高くなるので、認可園に入園しやすくなります。 認可外もいっぱいということですが、どうしても働かなくてはならないのなら、少し遠い園も視野に入れて探し直し、大変でもそこに預けてとにかく仕事を始める。そうして、実際に困ってます!預けてどうしても働かないと困るんです!というアピールをすることです。

回答No.3

1、地域にもよりますが、普通でしょうね。 大抵の人は認可外保育園に入れて待機待ちしてると思います。 2,認可外保育園も埋まってたんですね…。それは大変。 あなたが会社を経営してるなら逆に空いてる会議室とかでベビーシッターさんを雇って、 会社で見てもらうことはできませんか? お住いの地域がどこかわかりませんが、出張対応もしてくれると思います。 1人ならおんぶして働くって融通が聞くんならむしろ待機待ちしてるよりはそっちの方がいいような気もしますが。 まあ、シッターさんに頼むには出張料もあるでしょうしそれなりに料金もかかりますが、認可外保育園とそんなに変わらないと思います。むしろ病気をもらうこともないし、パパもママもそばにいるしお互い安心だと思いますよ。 今後、会社を続けていくためにも託児システムが整っていれば、奥様みたいに働きたいけど小さい子供がいる、保育園も待機だから働けない…って有能な人が入ってくる可能性も広がりますし、福利厚生を充実するという意味でも、チャレンジしてみるのも1つの手だと思います。

回答No.2

無認可にも入れないと言う事は、超激戦区なのですね。 認可保育園は点数制なので、入れないと言う事は奥様の点数が低いのだと思います。 基準の点数に満たなければ、何年待っても認可には入れません。 役所に行くと、認可保育園に入るために必要な最低点を教えてくれるので、一度話を聞きに行ってみては如何でしょうか? 点数表も言えばくれるので、奥様の点数もその場で分かりますよ。 自宅や駅から遠くても構わないのでしたら、もしかしたら空きがあるかもしれませんし、役所に行けば入りやすい認可園も教えてくれます。 認可も無認可もどうしても空きがない・・・だと、保育ママですね。 こちらも役所に行けば詳しく教えてくれますよ。

回答No.1

今晩は。 地域に保育ママは居ませんか? 役所に聞いてみたら、教えてくれますよ。 小規模な、保育所で公的に支援もあります。 所得によって保育料も補助されます。 家庭で育てているに近いです。

関連するQ&A

  • 保育園に空きができるまで

    一歳四ヶ月の息子がいます。 そろそろ働きに出ようかと考えていますが案の定、認可も無認可も保育園は空きがない状態です。 空き待ちの間は、親に預けて働くしかないと思っています。 私と主人の両親は、どちらも電車で40分程の距離に住んでいます。 しかし親に預けてフルタイムで働く場合、どのような形で親に子供を預けるのが良いか悩んでしまいます。。。 例えば、朝早くから親に来てもらうかこちらから行くか、一時的に同居か、平日はずっと実家に子供を預けっぱなしにするのか・・。 保育園はいつ空きが出来るのか分からない状態なので、一年経っても空かない事もあるのでは?と思ってしまいます。 同居でない両親に子供を預けて仕事をされている方、どのような方法をとっていらっしゃいますか?教えて下さい。

  • 認可保育園と認可外保育園について

    現在双子を妊娠中、認可外保育園に通う3歳児がいます。 今子供が通っている認可外保育園には満足しているのですが、出産後職場復帰を考えると金銭的に3人を認可外保育園に行かせるのは厳しいので認可保育園への申し込みを考えてきます。 出産予定が10月なので1歳になった4月からの入所を希望するつもりです。 職場復帰は双子が1歳になった時点を想定しているので、ひとまずは上の子と同じ認可外保育園に入れて認可保育園の審査を待つつもりです。 それに際しての質問なのですが、私の希望としては上の子はそのまま認可外保育園に卒園まで通わせて双子は認可保育園に通わせたいと思っているのですがそういうことは可能なのでしょうか? 上の子だけを認可外保育園に通わせたら双子が認可保育園に入所できる可能性が下がってしまったりするのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 保育所を守りたい

    現在私の息子がお世話になっている認可外保育施設なのですが、 経営母体が会社法人(建設関係)で一部門として保育所が存在しているようです、そこで経営困難のため会社リストラ策として、 来年3月でやめるということになったのですが子供の心理、影響、夫婦共働き等を考えると経営母体から独立して存続を、と考えています。 存続の方法がないものか教えていただけないでしょうか? PS. 神戸市内、施設は現在賃貸で保育士の方は常3人、非常1人いらっしゃいます。

  • 保育園入園について

    来年4月に保育園の入園を希望している三歳児の母です。 今現在は知人に預け、週4回一日5時間で働いているのですが、 4月からはフルタイムで働こうと思って、勤務証明書も出してもらいました。私の住んでいる世田谷区ではフルタイムでないと入園は厳しいと言われています。そこで、勤務地のある港区、通り道である品川区にも重複して申し込みを出そうとおもっております。 認可保育園に入れるにはやはり認証に入れて待機しないと厳しいでしょうか? よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 保育士さんが大量退職

    昨年、子供が運よく認可保育園に入園できました。 保育園自体は全く問題がないとはいいませんが、このご時世、認可に入れて不満は言えません。 しかし、3月末に園の半数近くの保育士先生が辞められます。 主に担任を持っていた、フルタイム勤務の先生が大挙して辞めてしまいます。 あまり突っ込んだことは聞けなかったのですが、みなさん別の保育園で勤務されるそうです。 その保育園自体は私立の認可園で系列の保育園も多数持っているのに、皆さん、まったく別の保育園に転職するなんて・・・。 母は「あの園の保育士さんは、殆どの人が不満だったのでは?」と言うのですが、 そもそも働いている保育士さんが不満に思って辞めてしまうような保育園ってどうなのでしょうか。 保育士さんという職業が、かなり頻繁に退職・転職してしまうのが珍しくないのなら、 「園に不満があったから辞めるのでは」という推測も適切ではないと思うのですが・・・。 あんなに大量に辞職されるなんて。 漠然とですが不安です。 皆さんの周りの私立園の保育士先生は如何でしょうか。

  • 無認可保育園から認可保育園に移動するかしないか・・・

    相談なのですが、2歳の娘を昨年の6月から無認可の保育園に通わせ今に至ります。私はフルタイムで働いています。 その間最初子供はいやいや~で通っていましたが今は普通に通い、友達もできて楽しくやっています。 場所もそこまでは遠くありません。先生もすごくよく楽しく、散歩などもつれていってくれているみたいです。(ビルをかりての保育園です) それで今回認可保育園の申し込みの時期になり今度入園したいなっと思っているところが、もっと家から近い保育園があり評判もまぁよく保育料も今よりはかからないのです。値段の事を考えると新しく申し込みしてそこに入園できれば嬉しいなと親としては思うのですが、せっかくなじんだ無認可の保育園(高い40000円弱)をやめさせ親の都合で新しい保育園に新たにスタートさせるのはかわいそうだなっと思ってもいます。 どうしたらいいのか誰かアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 2歳児保育園の入園について

    育休中の1歳児母です。 私の会社は3歳の誕生日まで育休可能で 家庭の事情もあり、再来年の4月に復帰を考えています。 2歳児クラスの入園倍率は一番厳しいようで、 認可保育園は恐らく無理であろうと想定しております。 何とか認証保育園には入れるようにしたいのですが、 同じように2歳児での復帰をされたかたや 保育園事情に詳しい方など、 何でもかまいませんのでアドバイスいただけると嬉しいです。 また、認証保育園にも入園できなかった場合、 どのような預け先があるのかなども アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 住まいは激戦区の世田谷区です。 両親フルタイム40時間勤務です。

  • 認可保育園について

    認可保育園に申し込みをしたいと思っています。 現在のところ主人だけが働いているのですが、認可保育園への入所が決まったら、わたしもフルタイム勤務で働き出すのがいちばんいいと思ってます。 ただ、「どうしても預けなければいけない状況の家族が優先される」ということを聞き、わたしが先に仕事をはじめたほうが、早く順番が回ってくるのではないかと思い、働く時期を迷っています。 やはり、パパもママも働いていないと、なかなか順番って回ってこないものなのでしょうか?教えてください。

  • 保育園の保育料算定はどのようにされるでしょうか?

    保育料についてわかる方がいらっしゃれば教えてください。 私は、2006年12月に第一子を出産予定のプレママです。 我が家は現在、夫婦共働き世帯です。 予定では2007年12月(1歳の誕生日前日)まで私が育児休暇を取り、その後子供を保育園に預け、復職するつもりです。 子供をどちらの扶養にするかはまだ決めていません。 ・認可保育園に入所できた場合、保育料は夫婦どちらの所得によって算定されるのでしょうか? または、夫婦合算の所得から算定されるのでしょうか? また、2007年12月に認可保育園の途中入所が不可であった場合は、育児休暇を2008年4月まで延長し、4月の入所に申請しようと思います。 ・この場合は2007年度の所得によって保育料が算定されると思いますが、 誰の所得によって保育料が算定されるのでしょうか?(育児休暇中のため2007年度分の妻(私)の所得はほぼゼロとなる予定です。) 宜しくお願い致します。

  • 公立保育園申請にあたって

    こんにちは。公立保育園の申請基準について教えて下さい。 来年の4月に育休明けで入園を希望しています。 両親ともにフルタイムで働いているのですが、 夫がアルバイト勤務のため、多少ポイントが下がってしまうのではと心配しています(役所では関係ないと言われたのですが) そこで少しでもポイントを上げることを考えています。 基準の一つに、既に認可外の施設やベビーシッターなどに預けているとポイントが付与されるとあります。 仕事柄、育休を切り上げることができないのですが、 4月前に無認可などに預けて実績を作った方がよいのでしょうか。 その際、復職はしていないのですが、どのように説明をすればよいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。