• 締切済み

日本食

なぜ日本食はさっぱりしてるのでしょうか

みんなの回答

  • MichiyaS
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.4

三大栄養素は糖質と脂質とたんぱく質です。 糖質は砂糖みたいな甘いものと、お米(ごはん)や麦(パン、うどん、パスタ、お好み焼きなど)や芋類のような炭水化物です。 脂質は肉や魚の脂身、牛乳から脂を分離したバター、調理用の植物油などです。 たんぱく質は肉の赤身、魚の脂身以外、豆腐や納豆や味噌などの大豆製品です。 こってりしてるのは脂質が多い食べ物です。 昔からの日本料理で脂質が多いのは天ぷらとウナギぐらいじゃないでしょうか。 江戸時代の日本人は、カツオは脂の乗った秋の戻り鰹よりあっさりした初夏の初鰹が好きだったみたいだし、マグロも大トロは捨ててたそうです。 つまりどうも、昔の日本人は油っぽくてこってりした味が好きじゃなかったみたいです。だからさっぱりした料理が多い。

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

私は、日本料理を主としている、調理師です。 40年続けてます。 日本料理とは、割烹料理とも呼ばれます。 割烹料理(割主烹従)の基本は、 「素材の持ち味以上に美味しくしない事」を原則とし「日本人は美味しい物を探しその持ち味を味わうことを第一としており、美味しくない物に手を加えてまで食べたいとは思わない」 これが、基本です。 従って、一番重要なことは、素材探しです。 いかに美味しい食材を見つけるか?? そして、出来るだけ味付けをしないで、美味しく食べられるか? そのために、包丁が生きてくるのです。 味付けの基本は、出汁、味噌、醤油、塩、です。 それゆえに、日本の食文化は、「出汁」の食文化と言われております。 また、食材の鮮度に応じても調理法が変わり、鮮魚は鮮度が下がっていくに従い、刺身、焼き魚、煮付け、天ぷら、と言った様に使い分ける。 焼き魚などは、味噌、醤油、塩、などで薄味で焼くのが基本。 煮物などの場合、出汁を基本に味噌や醤油を使って味付けする。 これが、日本料理の基本ですので、さっぱりした味付けに成るのは、当然です。

  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.2

油を余り使わないこと、味付けが塩や醤油が基本で、強烈なくせのある調味料を使わないことでしょうね。 何故って、要するに素材を活かすという精神があるのだと思います。 ほとんどの食材がゆでて塩をかけるだけの食べ方でも食べられるものが多いのもあるかもしれませんね。

回答No.1

日本食はそもそも、素材の味を引き立たせる様に美味しく調理されております。 食べ物も持つ本来の味を楽しむ。という所から、素材の味を邪魔しないように薄味になっています。 また、同時に、 食べ物に感謝を持って接し調理すると言うのがあると思います。 廃棄する部分を極力少なくするために、クセのある・独特の匂いがする物等は、わざと味付けを濃くして調理します。 また、日本料理等で、食べ物を細工したりして、見で楽しませる物もありますが、 (人参を桜型に切ったり・・・) こういう食べ物に無駄ができますが、それは全て調理人の「まかない」に回されます。 刺身用でさばいた魚の骨など、骨と骨の間のわずかな身も、「まかない」に回されます。焼いたり・お吸い物にしたり。 話を戻しますが、すべての食物に感謝し、食べれる所は全て食し、料理としては、食べ物も持つ本来の味で食を楽しむように料理された料理が、本来の日本料理の伝統なので、薄味でさっぱりとしているんだと思います。

関連するQ&A

  • 日本食の作り方

    イギリス留学中で自炊をしていますが、最初は現地の人の食べているものを文化を学ぶ意味でも食べようと決めてがんばってきたのですが、最近やはり日本食が健康的なのでは?と思い作り方が知りたいのです。 作り方というのは、海外で作れる日本食の作り方です。イギリスには本当に日本にあるようなものはなく、困っています。そういった本やサイトはないでしょうか? こちらの人向けの日本食の本?と思って調べましたがそれはただ英語に訳されただけのようです。 英語版でもかまいません、情報お願いします。

  • 日本食の魅力を伝えるには

    こんにちは。 私は海外で日本食の魅力を伝えたいのですがどのような方法がありますか? 私の理想はどこかの日本食の料理屋さんのアンバサダーのようになり、そのお店について宣伝し、またそのお店の料理(日本食)の良さについて語ることです。 以下以外でお願いします。 日本食を作る 日本食の料理人になる

  • 海外に行って日本食を食べるのは・・・

    海外に行って日本食を食べるのはナンセンスでしょうか?それとも、海外に行った時こそ日本食でしょうか?皆さん、どう思われます?ここでは、和食も含めての日本食としましょう。

  • 日本食は,食べる順番が決まっているのでしょうか?

    日本食のマナーについて質問が御座います. ●日本食は,食べる順番が決まっているのでしょうか?  例えば,私が人から聞いた話では,御椀から食べるそうなのですが本当でしょうか? 日本食のマナーがまとまっているURLがありましたら御教授下さい.

  • 日本食が食べられるクルーズを教えてください

    米国在住です。 カリブまたはメキシコへのクルーズを計画していますが、子供がお米をはじめ日本食が大好きで、数日または1週間程度、日本食なしでの船上生活は厳しいかと思っています。 もし日本食レストランのあるクルーズ、または日本食レストランが無くても日本食が食べられるクルーズをご存知でしたらご教示いただきたく。 完全な日本食ではなくても、例えばチャーハン等の中華料理等でも結構です。 それから、室内に冷蔵庫が常備されたクルーズがあると聞きましたが、冷蔵庫の他に電子レンジが室内に備えられたクルーズご存知でしたら、そちらもご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • みなさまへ・・「これぞ日本食」な食べ物や、「なんちゃって日本食」な食べ物を聞かせて下さい(^^)

    こんにちわ。23歳の女です。 日本の食べ物に関するアンケートです^^お答え頂けると、嬉しいです。 ● この料理、まるで日本の家庭料理みたいになってるけど、日本食ではないんだよ! とか、 ● この食材こそ、日本の食べ物だよね! とか、 ● この調味料を日本食に使うのはだめ! 等々・・・。 みなさまが思いつく、「日本食/なんちゃって日本食」をお聞かせ下さい。 ☆☆ ここから下はわたくしごとの内容なので、読んで頂ける方だけで構いません^^ ☆☆ わたしはこの歳になって急激に和食を好むようになりました。 10代の頃だいすきだったパスタやハンバーグは、最近では食べていません。 もうこの際、自分の体を可能な限り「日本食構造」にしてしまいたいと思っています。 (日本人が「日本食に変えたい」なんておかしな話ですが・・・。) とはいえ今の段階で「畑仕事/マキ割り/寺修行」なんて不可能なので、せめて食の内容を「純日本人」にしたいです。 白ゴハン、お魚、煮物、漬物、汁物・・・・(位しか出てこないのですが) 「早寝早起き一日三食、一汁三菜、これぞ日本人!!」な人になりたいのです^_^A たくさんの食材・調味料・調理方法がある中で、 あたかも日本の食べ物らしい食べ物でいて実はそうじゃない食べ物が、 恐らく結構ありますよね。 文化や歴史の話にまで及びそうなのでこんなことを問うてもキリがないのかもしれませんが・・ 気軽な感じで、みなさまが思いつく、「日本の食べ物/なんちゃって日本の食べ物」を教えて下さい! これをご覧になっている方のなかに年配の方がいらっしゃれば、 「昔はみんなこんなふうに食べていた」等のお話も、ぜひお聞かせ下さい! 食材・調味料・調理方法・菓子類・・・・ 教えて頂ける情報はなんでも嬉しいです! よろしくおねがいします^^

  • 外国人がおいしいと思う簡単にできる日本食を教えて!

    外国人がおいしいと思う、簡単にできる日本食を教えてください。 今度、外国人に日本食を振る舞うことになりました。 8割は中国人で、残り2割は、ベトナム・モンゴル・ネパール・韓国です。 この国の方たちが、おいしいと思い、かつ、簡単にできる日本食・・・または日本料理風なもの?ってありませんか? 今は一応、お好み焼きを考えています。 このほかにも簡単にできるものがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 日本食が買えるサイト

    日本食をアメリカに発送してくれるネットショップってありますでしょうか? 近くに日本食を売ってるお店がないので、日本またはアメリカのネットで日本食品を買えれるお店を探しています。

  • ロシアの日本食

    来週からロシアに出張するのですが モスクワとサンクスペテロブルグにある 日本食のレストラン・日本食が売ってるスーパーマーケットなどの名前と住所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 世界の日本食

    海外で日本食を食べたら、こんなのだったよ、等。 その国の日本食の特色(誤解?)などを教えてください。 韓国ではお寿司にはたくわんやらっきょうがつきものです。緑茶もでない・・。