• ベストアンサー

台風 ?

(1)台風の語源を (2)どうして起きるの? (3)全部左回り?  有識者様教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.7

> (1)台風の語源を  語源は判っていません。諸説アリです。 http://gogen-allguide.com/ta/typhoon.html  台風の雲の立体構造は、ミシンの糸巻きである「ボビン」や、ケーブルのリールを平たく押しつぶしたような形に似ています。  断面は、横に寝かせた「Hと」いう例えもできるかもしれません。  それで、台のような形をしているから?(どういう意味かは不明だけど)、という説明も見たことがあります。 > (2)どうして起きるの? > (3)全部左回り?  熱帯の温かい海から発生した熱を持った蒸気は軽いため上空に向かい、一部は熱を放出しながら積乱雲になります。  水蒸気は水の気体ですが、雲は厳密には気体ではなく、水滴の集まりであり、水滴は大量の雨となって落下するため、雲はどんどんその体積を失っていきます。  水蒸気と水の体積比は、1000倍くらい体積が違うので、雲ができれば出来るほど、雨が降れば降るほど、負圧が発生し縮んでいくことで、雲の内部が気圧の低い状態になります。  そして、周辺に積乱雲がある場合はこれを取り込み、雨が降ってさらに気圧が下がるという循環が始まります。  これが、熱帯性低気圧です。  熱帯性低気圧がある程度発達すると、中心に向かう空気の流れが顕著となっていきますが、地球の自転の影響を受け、その流れはまっすぐに低気圧の中心へは向かわず、北半球では、上から見て反時計回りの渦を描き始めます。  この実際には回転による影響で発生する「見かけの力」を「コリオリの力」と呼びますが、赤道を挟んで南半球側は、地軸に対する角度が逆になるため、時計回りの回転をするコリオリの力を受けます。(⇒(3)の回答)  コリオリの力により回転を始めた熱帯性低気圧は、さらに周囲の空気を吸い込む力を強め、加速度的に発達する場合もあります。  そして、難しい言葉になりますが「角運動量保存の法則」という物理的な原理に従って、回転の中心に近いほど、回転の速度が速い、即ち、風速が強くなります。  この、中心付近の風速が、平均で17.2km/秒(34ノット)を超えた場合、恐らく被害が多くなり始めるからだと思われますが、日付変更線より西で且つ赤道より北の太平洋では、「台風」と名称が変わり、気象情報で注意が促されるようになります。  また、中心に近いほど回転の曲率が上がると共に回転速度も増すため、遠心力の効果が顕著になり、これによって雲はある一定以上の距離より中心に近づくことができなくなり、円柱状の雲が全くないか少なめの、風速も穏やかな領域が発生します。  これを、台風の目と呼びます。  地上に居て、上空を台風の目が通過すると、青空や夜なら星空を拝める場合さえありますが、台風が移動すればすぐに目の外側にある最も強烈な吹き返しの風が控えているので、注意は怠れません。  台風の目は、その台風の勢力が強ければ強いほど(中心の最大風速が速ければ速いほど)、ハッキリ、クッキリとし、その勢力が衰えると崩れていくため、ある程度、台風の強さを知るバロメータになります。  同じ現象であっても、南太平洋及びインド洋ではサイクロン、北東太平洋と北大西洋では、ハリケーンと呼びます。  しかし、サイクロンは回転する低気圧全般を指す言葉であり、名称については絶対的ではなく、多少曖昧なところや特定の条件で個別に呼称される場合もあります。  (以下、次のリンクに従って、サイクロンという場合は、強い熱帯性低気圧全般のことを指し、台風は台風と呼称します。) http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/world.html.ja  サイクロンは、水面温度が28度以上の海域にその目がいる限り、水蒸気のエネルギーを供給され、生き残ります。  かつては、1ヵ月近く太平洋をうろついた台風もありました。  また、日付変更線を越えてハリケーンと名が変わり、日付変更線を戻って来て、再び台風になったものもあります。

その他の回答 (6)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.6

熱帯低気圧は北緯5度~南緯5度の間には存在しえません。 又、南半球に発生した時点で(東経180度を挟んで移動すると名前が変わるように)もはや台風ではなくサイクロンです。 因みに、南半球に発生した熱帯低気圧の渦の向きは?という趣旨の質問なら、答は右巻き。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

ただしなんらかの事情で赤道を越えると台風>#3... なんだけど, その場合はどっち向きになるんだ?

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.4

あ、途中で送っちゃった、ごめんなさい。 ===========- だから、(3)はYes.

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

台風は南半球には発生しえません。 ご参考までに。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%B8%AF%E4%BD%8E%E6%B0%97%E5%9C%A7#.E5.AE.9A.E7.BE.A9

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

下記の wikipedia (ウィキペディア) を御覧下さい. 質問者さんの疑問は,全て解決します. 台風 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 3、北半球では。南半球は逆。コリオリの力の関係で。  他、忘れた。検索したりしたら分かるかな。たとえば気象庁関係とか。

関連するQ&A

  • 台風の回る方向

    日本にくる台風は左回りのようですが、南半球で起こる台風も左まわりですか? ハリケーンなどその他のものを同じ回りなのでしょうか?

  • 台風の回り方。

    台風は左回りだけれども、 ハリケーンという言い方になると右回りというのは 本当ですか? また、なぜ南半球には台風は発生しないのですか?

  • 台風の語源

    台風は大風でなくて、どうして台なのでしょうか。 語源について教えてください。

  • 台風はなぜ左回り

    北半球の台風、低気圧は左回り、高気圧は右回り、南半球はこの逆。 学校で習いましたがなぜなのか気になってしまいました。 どなたかわかりやすく教えてください。 地球が丸せいでしょうか?それだけでは。なぜか納得は出来ません。 納得できる回答お願いします。

  • 台風とtypoon

    台風は中国語の似た単語から来たそうです。 typoon とは語源は同じでしょうか?ギリシア神話?

  • 台風・ハリケーンについて

    こんにちは。  いよいよ私たちのところにも台風6号が接近しています。  それで私も疑問に思うことがいくつか、あります。 (1)台風とハリケーンの違い、どこが違うんですか? (2)なぜ台風・ハリケーンは北に向かって進むんですか? (3)南半球の台風・ハリケーンは『右巻き』と聞きましたが本当でしょうか?そして南半球で発生した台風・ハリケーンは南に向かって進むのでしょうか? (4)なぜ北半球の台風は『左巻き』か? (5)台風・ハリケーンはなぜ『女性』にたとえられるのか? (6)中東・アフリカ・ヨーロッパ・南西アジア・ハワイ・ラテンアメリカでもハリケーン・台風は発生・来襲するのでしょうか? (7)ハリケーンの語源・なぜアメリカでは台風のことをハリケーンというか? (8)最後に台風の番号・ハリケーンの名前はどうやって決められるの? いろいろ質問してすいません・・・よろしくお願いします。

  • 台風が左回りに渦を巻きながら移動するのは地球の自転

    台風が左回りに渦を巻きながら移動するのは地球の自転の影響ですか?公転の影響ですか?

  • 南半球で発生した台風が、そのまま北半球へ?

    台風は南半球で右回り、北半球で左回りとのことですが、南半球(右回り)で発生した台風が、そのまま(右回りのまま)気圧配置の関係で北半球へ進行したことはありませんか? あるいはその逆(北半球で発生して南半球へ進行した)はありませんか? 台風は赤道付近で発生するので、そのようなこともあり得るような気がします。

  • 台風の警戒

    台風は予報円は日時時刻で次々と行って暴風警戒域は決まられてる日時時刻も関わらず全部の日時時刻で来るのですか?

  • 台風について教えてください。

    『台風が上陸』というのは、「台風の中心が北海道、本州、四国、九州のいずれかに来た時のこと」と読んだのですが、台風の中心=台風の目と考えてよいのでしょうか? それとも台風の目の周り等も、中心に含まれたりするのでしょうか?