- ベストアンサー
一人で生きていくための心構え
- 躁鬱病で療養中の33歳女性が、母の脳梗塞入院に心を痛めている。
- 母の回復を願いながらも、一人になる日が来ることを考え、体力と食事に気を配りたいと思っている。
- 心構えは、食べやせダイエットレシピを取り入れつつ、良質な油を摂ることや、日常生活に適度な運動を取り入れることだ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気分障害の薬は体重増加を引き起こすことがあると聞いたことがあります.ウォーキングなど軽く短い(1時間以内)運動を継続して毎日続けるとよいと思います. お母様のことは大変ですね.病状が落ち着くことを祈っています.まずはそれですね. 一人で生きていくということですが,まず規則正しい生活をすることですね.ダイエットにもいいと思います.そうしてまず安定した生活基盤を作ることですね.これは一人で生きていかなくても重要なことです. 安定した生活ができれば,二人で生きていくことも考えていいのではないでしょうか.ぜひそれも選択肢に入れてください. 双極2型の44歳の男性は,24歳で父を亡くし,33歳で結婚しました.母は79歳で統合失調症で認知症です.子供はいませんが,結婚して良かったと思っています.妻が変わらず愛してくれているからです. あなたも幸せになってください.
その他の回答 (3)
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
「一人で生きていくための心構え」、それはお母さんが退院してからの生活に対する心構えと同じです。 否応なく半年で帰宅になる筈ですから、その前に出来るリハビリや後遺症に対しての覚悟などが必要ですね。 今の様に、お母さんを心配して食欲が無くなる様では困ります。 後遺症で、出来なくなったことをどう補うかだけでなく、必ず以前出来たことはこれからも出来る様になるとの決意が必要です。 あなたがお母さんを励まして、元に戻る様なリハビリを行う必要があります。 あなたが介護をするのですから、一人で生きていく覚悟など自然と身に付きます。 お母さんの前では笑い声で元気な会話が出来るようになって下さい。 それが無理と言ったら、お母さんに早くお別れがしたいと言うのと同じですからね。気丈に! お母さんが朗らかに過ごせたら、あなたも一人身になっても元気に生きて行けますよ!
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 否応なく半年で退院なんですか。 =リハビリは半年が勝負なんですね。 がんばります。 もう母の前では泣きません。 少しずつでも強くなりたいと思います。 ありがとうございました。
御自分を愛しましょう。一人は楽ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 一人は楽と言えるまで 自分が成長できるものか・・・ わからないです。
- shift-2007
- ベストアンサー率14% (143/1013)
まずは自分のやるべきことをリストアップしてください。 その次に自分がやりたいことを一つか二つ見つけてください。 それだけでスケジュールはいっぱいになると思いますよ。 自分のことは自分でする、ただそれだけですね。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 やるべきこと、やりたいことを リストアップするんですね。 わかりました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 体重は半年ほどの過食で増えました。 薬のせいではないです。 昨日は母が私のことをわかってくれました。 とても嬉しかったですし、ホッとしました。 規則正しい生活は大事ですね。 朝に起きられるようにしたいです。 今、彼はいるのです仕事が多忙すぎて会えないでいます。 なかなか二人で生きていくと言う選択肢は出てこないです。 そうですか。幸せになれるといいなぁと思います。 ありがとうございました。