• 締切済み

海外挙式に1才の子ども連れで出席?

avocatpapaの回答

回答No.9

ご結婚おめでとうございます。 質問の趣旨に反するかもしれませんが、ちょっとお邪魔させてください。しかも辛口意見です。 結婚というのは、それぞれ全く違う家庭で育った男女が夫婦として共同生活していくわけですよね。そうすると、それまで自分の常識だと思っていたものが相手に全く通用しない、ってことがよくあることは容易に想像できますよね。 例えば、朝食がパン食か和食か、正月のお雑煮の味付け・・・・、などくだらない例は際限なくわいてきますよね。 この場合、常識と言うのは「我が家の常識」つまり自分の実家のルール、なんですよね。だいたい、常識って言葉だけが先行してますが、常識ってなんなんでしょうね。 次に、全く別のベクトル。 貴女が今回の件に関して不安・疑問に思うようになったのは、 >私の親は、こちらに伺いもなく子供を結婚式に連れてくるのは非常識だと 言ったことがきっかけなわけでしょ? >私も1才半くらいだとかなりうろちょろ歩き回ったり声を上げたりすると聞き、挙式の誓いの言葉の瞬間とかに泣かれたり声を上げられたりしたら嫌だなと思い始めてしまいました。 とあるわけだから。 これ大問題よ。無自覚だけど。貴女は、今後、ご主人のやることなすことが貴女の両親の常識基準で非常識だと認定されたら、その都度、ご批判がはいりそれに流されちゃう危険性大だもん。 幸せな家庭を築くためにも結婚までに精神的に親離れししてくださいね(多分、無自覚な分たちが悪いからね)。 さて本題。今回の件、一般的に通用する非常識な話なのか、それとも内輪だけの非常識なのか、それを判断するだけの詳細情報がないのでこれまでの回答と御礼まで含めた情報で勝手に検討させていただきますね。 まず、ハワイでのリゾート婚という情報を考慮せずに、挙式に小さい子供を連れてくるなんて非常識、こういう意見は論外だよね。誰も、日本のシティホテルで挙式するなんていってないんだから。 次に、貴女方夫妻が友達夫婦に対してどれだけ経済的負担をするのかは分からないけど、少なくとも、全額負担(交通費・宿泊費)するんじゃなけりゃ、「わざわざ」(少なくとも旦那の男友達は)貴女方の挙式披露宴のために来てくれる人、つまり親友クラス(貴女側の友人はそうじゃないの?)でしょ。 少なからずの出費でしょ?そういう人なんだ、ってことを考慮に入れないのも想像力が貧困すぎるよね。 だいたいさあ、立場を自分に置き換えてごらん。近い将来子供が生まれて、子供1歳10ヶ月。妊娠・出産・育児、もうてんやわんやで心身ともに大変なときに、旦那だけ親友の結婚式のためにハワイに行ってきます?貴女それ笑顔で許せるの? そして、ベビーシッター云々、いってる人いるけどさ、1歳10ヶ月をベビーシッターに預ける?いくら日本語が通じる人、場所が多く、シッターが仮に日本人だとしてもさ、預ける?多分、繊細に子供育てたことないんだろうねえ。 最後に、ハワイでやるからには挙式はチャペルでしょ?クリスチャンでもないのに。これ自体がキリスト教的常識からしたら非常識極まりないよね。 だいたい神はあらゆるものを差別せずに平等に扱うのに、うるさいからって締め出すの?ありえないよね。欧米の教会で挙式する場合に、赤ちゃんを連れてこないのが常識なんていったらそれこそ大問題だよね。日曜礼拝なんか、厳粛なパイプオルガンの演奏と赤ちゃんの泣き声のアンサンブルなんて珍しくないもの。 ???、欧米のことやキリスト教なんて関係ないって、日本の常識で考えろって?おいおい、どこで挙式するんだよ?ってことだよね。ハワイでしょ?日本の常識持ち込まれてもねえ。 さて、長々と気分を害させる回答失礼いたしました。 でもねえ、ちょっと冷静になりましょうよ。貴女が望んでいることは、貴女が当日の主役で全ての人が貴女に傅くことが前提なんですよ。そりゃ、かわいいわが子のことですから、貴女の両親は一にも二にもそうするでしょうよ。でもね、他の人は違うの。大事な人はそれぞれなの。そして大事にするっていう表現方法も多種多様なの。 貴女のことを大切に思っているご両親はともかく、薄っぺらで無責任、貴女にとって害にしかならないようなインタネット上での意見にミスリードされて、本来幸せになれるはずだった挙式披露宴後の生活をむざむだ台無しにするようなことがないよう、今一度、いろんな角度から物事を考えてみてください。 ああそうそう。おいらの個人的な常識からすると、貴女と相手の奥様に面識がなく、貴女のご主人と相手の奥様が数回あった程度、の関係であれば、むしろ、ご主人の友達にやや配慮がかけると思います。せめて、チャペル付近までは同伴しても挙式時はチャペル外で散歩でもしておく、とかね。 でも、そういう配慮に欠けたヤツでもご主人にとっては親友なんでしょうし、先程も申しましたが、少なからずの出費を伴ってきてくれるわけですから、貴女の今回のいいようはご主人にとっては大事な友人にけちつけられた、と解釈される可能性大だと思います。そして、これまでのやりとりを聞く限り、ご主人はその種の男の友情を大事にされる方だと思うので、そこへの立ち入りは夫婦関係をギクシャクさせるだけだと思います。 まだ夫婦にもなっていない二人、貴女が大事にされたいと考えるレベルとご主人が大事にしていると考えるレベルはまだまだ全く一致してないはずですからね。 男って、めんどくさいですよ。 まあ中には、貴女の質問文読んで↑のようなことがわかっていながら、人の不幸は蜜の味よろしく煽る人もいますがね。

関連するQ&A

  • グアムでの海外挙式に出席します。服装は?

    妹がグアムで挙式するのですが、私の主人はどのような 格好で参列すればよいでしょうか? 親戚も出席せず、妹の旦那様の家族と私の家族(父・母・ 主人・子供達)のみの挙式です。 回答、よろしくお願い致します。

  • 海外挙式友達ゼロ!

    海外挙式をします。旦那は友達が多く、いい歳なので、友達、家族連れで8人ほど参列者がきます。もっとくるはずでしたが、海外挙式なので都合悪い人もいて。私は元々友達は少なく、来たいと言ってた子は4人ほどいたのですが、みな事情があって来れなくなりました。花嫁の友達は0です。。 旦那の両親にも笑いながらですが、かわいそうにと同情され、元から結婚式はあまりしたくないと思ってたのもありますが、おまけに旦那の友達は来て、私の友達は来ないとなるて楽しみではないです。 同じような状況になった方とかいらっしゃいますか??

  • 友人の海外挙式に出席します。祝儀は?

    この秋、男友達の海外挙式(&パーティ)に出席します。 海外挙式のご祝儀って、おいくらが相場なのでしょうか。 出席する友人は私を含め、男女7名です。 親戚が少ないので友達に来てほしい、とのことでした。 彼女の方は近親者のみで、友人の出席はありません。 (私たちの中で彼女と面識があるのは2名だけです。) 日本に帰国したら披露宴(会費1万円のパーティ)を行うそうですが、海外挙式出席の私たちは招待をいただいていません。 (いつかは声がかかるのかもしれませんが) 噂では私達の金銭的出費を気にして、声をかけていないというのです。 つまり、どのくらいのご祝儀をもらうつもりなのかと不安がよぎりました。 また、ご祝儀は彼の家に持参した方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外挙式に参列するのですが・・・

    今月末、友人がサイパンで結婚式を挙げます。彼と二人で参列するのですが、二人とも結婚式自体あまり出席したことがなく、そのうえ海外のためどのような服装をすればよいのかわからず悩んでいます。 また、友人達は挙式後サイパンで暮らすことになっています。ご祝儀はドルで渡したほうがよいのでしょうか? 他の参列者に知人がいないので、誰にも相談できずに困っています。海外で挙式をされた方、参列された方、アドバイスをよろしくお願いします!

  • この場合の、海外挙式の出席はどこまで?

    皆さんのご意見をお伺いしたく質問です。 今度、主人の弟さんが海外にて挙式をすることになりました。 他の出席者に付いては今回こぢんまりと挙げたく、両親のみ参加してもらう予定だそうです。 ただ、弟さん(主人)の両親については、お父さんが数年前に亡くなっておりまして、代わりに長男である主人が親代わりとして、お母さんと一緒に出席することとなっているようです。 この場合…妻であるわたくしは出席しなくてもよいのだと考えているのですが、いかがなのでしょうか? 主人は「おまえも一緒に!」と言っていますが、当事者2人から直接、お祝いにきて欲しいと言われている訳ではありません。海外ですので、交通費など気を遣っているのかもしれませんが、、結婚式は呼ばれて初めて出席出来るものかと。。 一応、お嫁さん側も親のみで、兄弟家族は出席しませんし、それに合わせて血のつながっている母、兄で良いと私は思っております。 どうぞよろしく願い致します。

  • 海外挙式に来ない私の両親と、出席したがっている彼女の両親について

    今年の秋に海外で挙式を挙げる予定です。 私の両親は、海外挙式に出席しません。その理由として、  (1) せっかくの海外挙式、口うるさい父は気遣って「邪魔になるから」と言ってくれている(私も出来れば二人でしたい)  (2) 互いの両親が海外挙式に出席した場合、お互い気を遣いあって疲れることが目に見えている。 例えば、挙式以外のホテルや食事、ショッピングも全てペースが違うことが疲れる  と父は言っています。 しかし、彼女の両親は、「一生に一度の花嫁姿だから」で出席したがっています。 彼女に「二人でしたい」との気持ちは伝えましたが、彼女と彼女の両親が納得できないようで・・・。 私は、両親に海外挙式が終わったら海外旅行のプレゼントをしようと思っていますが、彼女の両親は全く旅行しないようで「この機会に」の重いが強いようです。 私は、「私の両親は欠席で、彼女の両親が出席」でもいいと思っているのですが、実際彼女の両親も出席できないようになるでしょうし・・。。 私の両親は恐らく出席しないと思います。 他にも結婚の事前準備で意見が全く合わず、少し憂鬱になってしまいました。なるべく彼女の希望通りに、、と思っているのですが、願望が強すぎて少し悩んでいます。 同じような思いの方がいらっしゃれば、是非アドバイス頂きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 海外挙式の反対

    一昨年結婚した時の事です。 ビーチ好きな私は綺麗な海を見ながら(近辺のグアム辺りで)新婚旅行を兼ねて挙式したいと思ってましたが 海外挙式は芸能人のやる事だ。海外でやるなら出席しない。 と言う旦那の親の反対と、旦那も嫌だ。と言うので結婚前に揉めるのも…と思い断念しました。 今更どうこう言う気は無いですが…。 なんで嫌なのかイマイチ分かりません。 ●旦那の親は海外には良く行っていて海外(飛行機が嫌い等)に行きたく無い、行けない訳では無く、 定年してるので仕事の休みが取れない等も有りません。 ●国内でも家族だけでの挙式をしたので呼ばなくてはいけない親戚、上司はいませんでした。 ●金額的にも実際挙式した時に掛かった金額より安い位? です。 旦那、親共に海外挙式を嫌がった理由は何が考えられるでしょうか? (旦那には聞いてみましたがなんとなく…と言うだけでちゃんとした回答が得られず) きちんとしてないイメージが有ったりしますか? 又皆さんの海外挙式のイメージや、実際に海外挙式した人は親や配偶者のリアクション、メリットデメリット等も教えて貰えると嬉しいです

  • グアムでの海外挙式の参列者

     来年の冬に結婚を予定しております。  彼がグアムの海が一望できる教会に一目惚れし(笑)以前、旅行で行った際に中も見学させていただき私も気に入ったのですが、海外の場合動向してもらう参列者の方への負担がかなり気になるところです。  私は友人には国内の披露宴にきてもらえれば十分ありがたいですし、親戚は高齢者が多く頼むのは困難です。つまりは、出席者は両親のみです。(兄弟はおりませんので・・・)  一方、彼は従兄弟数名が海外の挙式に参列してみたかったようで、是非!ということと、調整がつけば彼のお兄さん夫婦とお子様がきてくれるのかもしれませんが、両親は海外にはいかない意向があるとのことです。それは私もしかたないと思うのですが、このような参列者構成って海外挙式ではアリなものなのでしょうか?  

  • 海外挙式がなんだか憂鬱です、実際した方どうでしたか??

    海外挙式がなんだか憂鬱です、実際した方どうでしたか?? 海外挙式が目前です。 だんだん憂鬱になってきてしまいました。。 そもそも結婚式はしてもしなくてもどちらでもいいという考えです。 親や旦那はけじめでしたほうがいいとい言うので、することになりました。 海外挙式にした理由はお互いの家が海外と同じくらい離れており、国内でやるのは逆に大変になるので海外にしました。 二人でしたいとも思いましたが、親が花嫁姿を見たいと思うかもしれないので親兄弟を呼ぶことにしました。 なぜかよく分からないけど憂鬱です。 旦那とは籍もいれてすでに一緒に住んでいるのでマリッジブルーでは無いと思います。 もしかしたら罪悪感からかもしれません。 親兄弟、遠すぎて、来たいのに子供が小さくて来れない、体調が悪くて来れないという人がいるので 申し訳ない気持ちもあります。 逆に、わざわざ海外まで来てくれるなんてほんとに心苦しくて仕方がないです。 もっと近くの人と結婚していればこんなことにはならなかったのにとか思ってしまいます。 私の親族と親戚までもこの機会だから是非参加したいと言ってくれているのですが、 旦那の方の親族は、多分仕方なしに来てくれている気もします。 お金が無いと言っていたので。。。 もっとワクワクするものかと思っていましたが、旅行の計画も立てる気にもなれません。 早く終わってほしいという気持ちでいっぱいです。。。 どうすればもっとワクワクできるでしょうか。。。 実際海外挙式された方、どうでしたか? 楽しかったですか???

  • 海外挙式

    妹が海外挙式をすることになりましたが、お祝いだけをして欠席をするのは非常識でしょうか?主人は仕事のためどうしても出席できないため、行くとしたら私は子供二人を連れて行くことになります。国内ならなんとか頑張って行かれると思うのですが、電車や飛行機などで片道10時間近くかかると思うので、子供たちが長時間飛行機に乗っていられるだろうかとかいろんなことを考えてしまって自信がありません。

専門家に質問してみよう