• ベストアンサー

株券の追加購入についての質問です。

第三者割り当て増資を受ける際には、 其の権利者(株主)の方々が何処で其の金額を支払われるのでしょうか? MRFからの振替の仕組みさえをも私は理解し得ていませんので、 滑稽な内容の質問なのかも知れませんが、 早急な学習の為に、御指導を賜れますと非常に助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 えっと、私が第三者割り当てに応募して株式を買うとき、その代金をどこで支払うか、というご質問ですか?  銀行や信用金庫などで支払うことになりますねぇ。支払うというか、話を持ってきた証券会社の口座に送金するわけです。  以前は、直接証券会社へ現金を持っていっても良かったのですが、いまはどの証券会社でも支店では現金は扱わず、振込みしてくれという話になっているんじゃないですかねぇ。  (具体的な話なら、支店に現金を持ち込んでいいかどうか、質問者さんが取引される証券会社に質問なさってください)  証券会社によっては、例えば私なら私専門の口座番号を指定して、「ここに振り込んでくれ」と言う場合もあります。  証券会社に私のMRFの残高がタップリあるなら、「そこから出しておいて」と言って済ますこともできます。もちろん、あらかじめそういうことを許可する書類を提出していないといけませんが。  で、証券会社は応募された分の資金を、おそらく「主幹事会社」と呼ばれる証券会社(増資事務を主管する)に送金することになるものと思いますが、それは我々が知る必要のない部分です。  で、作業が済むと、証券会社から「○○社の株式××株をお預かりしています」的な案内がきます。  昔は株券がありましたので、「株を寄越せ」と言えたのですが、今は株券はありませんので、どこかに預けておくしかないですねぇ。    

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 其の発行に関する通知が証券会社から送られていない様でしたので、『どういう経路を辿りまして証券会社による受託販売が実施されるのか、』という点が疑問になっていました。 従いまして、今回の回答で学習が大きく進展しましたので、 非常に感謝しております。 因みに、下記URIのページでも、御指導を賜れませんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7699532.html

関連するQ&A

  • 株主割当増資について教えて下さい。

    まったくの初心者なので宜しくお願いします。 持っていた株式が株主割当増資?(割当比率1株に対して0.9株)を行い、権利落ちで株価が下がりました。株式分割は例えば(1対1.5株)と言うように新株が割当てられますが、株主割り当て増資の場合はどうなってしまうのでしょうか?

  • 新株発行(有償増資)って、追加のお金いるの?

    株の全くの初心者です。訳もわからず、安いという理由だけで、バナーズ(3011)を買ったのですが、何やら注意マークがあって、見てみるとこのようなことが書いてありました。「株主割当(有償増資)による新株式発行(3/31(月)現在の株主(権利付最終売買日は3/25(火))に対し実施。割当率は1株につき1.5株。発行価額は1株につき20円)。 信用取引の建玉につきましては取扱いが異なります。」これって、また追加金がいるのでしょうか?有償増資と記載されているので心配です。また、いるのであれば、追加金が支払えない場合は今持っている株券はいったいどうなるのでしょうか?どなたか初心者に解るように教えてください。

  • 失権株が生じるとはどんな場合ですか

    株主割当増資をする際に失権株が生じるとはどんな場合ですか。数値をだしておしえていただければ、助かります。

  • 第三者割当増資について。

    株式投資も日が浅く、これから勉強をしようと考えています。 皆様のご指導を受けたいと思い質問させて頂きます。 第三者割当増資とは、過去の質問・回答で理解はさせて頂きましたが、 率直に第三者割当増資されたら、所有している株価は一時的にでも下がるのでしようか? 下がるという表現が適切かどうかは分かりませんが。買い売りの変動に伴う株価と言うより、第三者割当増資による株価の価値が下がるのでしょうか? こんな質問が変なのかどうか分かりませんが ご指導を頂きたいと思います。

  • 第三者割当増資と既存株主の関係について

    よく第三者割当増資というものを再建企業で目にし、また内容もおおよそわかっているつもりなのですが、これを行うことで既存株主の権利が薄まると思うのですが、その場合、既存株主の了解を得ずに勝手に企業側が行うことができるのでしょうか?そうであるならば、既存株主はある日突然自分のその会社に対する持ち分が薄まってしまうリスクを抱えているというこなのでしょうか?

  • パイオニア株の株主からの買取

    パイオニアが香港の投資ファンドの子会社になるという記事を読みました。 株主からパイオニア株を買い取り、その金額は現在の株価を下回ると書いてありました。 どのようなルールでこのようなことが出来るのでしょうか? 疑問に思うのは、株を持っている人からなぜ一方的に金額を指定して強制的に買い取ることが出来るのかということと、それが可能ならなぜ1円で買い取らず中途半端な金額で買い取るのかということです。 以下、記事の抜粋です。 ---------------------------- パイオニア<6773.T>は7日、香港の投資ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアを引き受け先とする770億円の第三者割当増資を決議したと発表した。合わせて、ベアリングは株主からパイオニア株を約250億円で買い取り、完全子会社化する。 第三者割当増資による払い込み金額は1株50円となり、7日終値の88円を大幅に下回っている。株主からの買い取りも1株66.1円と株価を下回る水準となっている。

  • 株主の権利が発生する流れ

    株主の方々の名簿は、 権利落ち日に証券保管振替機構経由で担当信託銀行へと渡されるのでしょうか?

  • 単元未満株式を売るには?

    株式割当増資により新株式の引受けの権利があります。この会社の単元株式数は1000株ですが、私に割当てられるのは900株です。単元未満株式は「株主名簿に登録します」ということですが、この株を売るときはどうするのでしょうか?また、「新株引受権の譲渡」とはどういう意味でしょうか? まったくの初心者ですので宜しくお願い致します。

  • オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資とは?

     12月に上場した会社の株を買ったのですが、昨日、”オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資”の株数が確定したと発表がありました。  自分なりに調べた感じだと、オーバーアロットメントの売り出しのために、証券会社が株主から借りた株を返却する方法として、グリーンシューオプションを行使したので、会社が募集価格で株を発行して、証券会社に売ったと理解したのですが、それで合ってますでしょうか?  また、一般的な第三者割当増資は、一株利益が希釈されるので、短期的には株価が下がるようですが、この”オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資”では、株価にはどんな影響があるのでしょうか?ちなみに会社が増資に伴って受取ったお金は、借入金の返済に充てると書いてありました。  

  • 第三者割当増資の税務

    第三者割当増資で有利発行を行った際、有利発行を受けた団体が受贈益 課税されることはわかったのですが、この団体が国などの公共団体だった 場合は非課税となるのでしょうか。 また、この場合、この利益の移転が既存株主から公共団体への 寄付とみなされ、既存株主へ寄付課税なんてことになってしまう のでしょうか?